見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
見放題会員へ登録して視聴する
すでに見放題会員の方はこちらからログイン
レンタルして視聴する(¥220/2日間)
動画が再生できない場合はこちら
0
1
3
8
風水師リンフェンフェン
満月が体験する2度目の“グランベルム”。それぞれの想いが交錯し、戦いが激しくなる中で、寧々のアルマノクス「ジーグァンロン」が行動を開始する。遠距離攻撃を得意とする「ジーグァンロン」に苦戦する満月たち。そんな中、とある騎体が寧々たちに迫っていた…。
(C)ProjectGRANBELM
選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。
見放題対象作品はこちら
©創通・サンライズ・テレビ東京
AK
2024/01/08 12:47
隠れた名作
パチスロからみました!パチスロが明るい演出が多くほのぼのしてたので可愛い女の子達がのほほんとしながら戦う作品かと思ったら。「えぇ、、、、きっつこの展開」の連続。ですがめちゃくちゃ良かったです。なぜ今まで観なかったのかと後悔しております
KA
2022/12/11 02:11
純粋に面白いと思えた
女の子や魔法という組み合わせで魔法少女を連想してしまうが、そこにロボット(の、ようなもの)を加えての派手な戦闘シーン。ストーリー展開も後半に向けて盛り上がる感じだが、前半の大人しめな展開でも、戦闘シーンが盛り上げてくれるため飽きが来ない。ただ『ココがこうだったらな』と思うトコロも多少はあったが、全体を通してもとても良い作品だったと思えた。
mirai
2022/02/20 06:05
ちょっと誰得感。
アクションシーンがとても派手で見ごたえがありました。作画も丁寧でクリエイターさんの魂を感じました。ビジュアル面では不満は一つもありませんでした。ただシナリオに関してはタイトル通り、誰にとって得があったのだろうといまいちスッキリしない感じ。それぞれの想いの強さが今一つ伝わりきらないのが残念でした。声優さんの熱量でそこを補っていた感じがしました。メカモノ、魔法少女モノ、微百合が好きであれば楽しめると思います。
ゆう
2021/10/02 05:08
良い
メカデザインがデフォルメし過ぎなので変な作品では?と思ったが、かなり重厚なストーリーだった。戦闘シーンもかなり熱い。期待が低すぎた分だけ、驚きが大きかった。
yae
2019/10/25 09:22
観てしまった。
記憶になってしまったのでコメントします。存在は誰視線?存在を消されては・・・自分は今いますか?
白雀
2019/10/03 12:02
願い。
最終話後半を繰り返し視聴。全ての魔力を無くす。物語後半。一見、新月自身にとっても、つらいように見える願い。でもそれが彼女にとってどういうものだったのか、それが分かるすごくいいラストでした。
kinsyachi
2019/10/02 01:32
満願成就
過去の様々な作品を取り混ぜたかの様に感じさせる序盤から、目の覚める様な展開を経て、物語をしっかりと落着させる。王道と言えば、王道の様な、いや、逆に、全くそうでは無いと言えば、そうでは無い様な、、、不思議な作品。色々な願いと思いと行いが交錯し、軋轢を生み、破れたり、叶ったりして行く様は、正に見ものでした。琵琶湖を俯瞰する日常の街並と、戦いの場となる非日常の景観。これに声優さんの方々の演技が加わることで、独特の雰囲気が生まれ、余韻が残ります。
h-ima
2019/10/01 08:16
ちょっと斬新で良かった
ちょっと難解でしたが、今流行りではない、自分としてはあまり例を見ないパターンの構成が斬新に感じました。結構ドラスティックに展開が変わっていくのでアタマが追いつかないところもありましたが、それは私のほうの問題でしょう。女の子たちは可愛くて勇ましくて、声優さんの喉が枯れなかったか少し心配になってしまいました(^^;)。個人的にはバトルロボット?はSDタイプではない方が良かったのですが(^^;)、ハートの数には影響しません。それと、13話まで見てようやくEDの曲の良さに気づきました(^^)。
九郎
2019/07/23 01:12
着地点次第!
昨今の異世界転生モノより遥かに面白い!まだ初期の段階ですが、若干主人公の覚悟と言うか決意のようなものの現れが今ひとつ説得力が見えていないのが弱いですが、今後の展開次第でしょう。あとは魔術師の家系、その本流がどの程度説得力が持たせられるか?辺りが鍵となり、本作の行く末を決めるでしょう。OPに藍井エイル、EDにUruと盤石の体制。期待を込めて星は4とさせて頂きました。
yuyubohoon
2019/07/17 05:54
王道アニメ
過去アニメの集合体。 何処かに転生、2頭身ロボ、主人公の適応性、説明口調の1話、なぜか強い主人公、いきなり動かせるロボ、これだけで、ネタいらずの意味深な次回予告 新鮮味のないありきたりな敵、味方、主人公のトライアングル戦闘シーン 今更アニメにする度胸、後は最終回までの流れかな
KZ10
2019/07/16 02:57
ワクドキ
ガンダムのようなメカメカしいのもいいですが、ワタル・ラムネス・グランゾート・リューナイトを観て育った自分にとってはこの二頭身ロボ興奮物でしかありません
ているん
2019/07/15 02:45
既視感はあるものの
いろいろな作品のいいとこを集めたような設定の作品。しかしながら、Re:ゼロの大塚真一郎氏の愛らしいキャラクターと、むかしどこかで見たSDのようなロボットモノとの融合というのはとてもノスタルジックなのに新しい。このビジュアルでメカもかっこよく動く動く。この書き込みをしている時点ではまだ序盤ですが、なかなか期待が持てます。今風の設定と、懐かしさと新しさを併せ持つこの作品、この先がとても気になります。
本作品は見放題対象作品です。
見放題会員に登録して視聴する
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み