動画が再生できない場合はこちら

球詠

43

0

0

0

2

7

埼玉県、新越谷高校。この春入学した武田詠深(たけだ・よみ)は、そこで幼なじみの山崎珠姫(やまざき・たまき)に再会する。中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫は、詠深の変化球を受け止めることができた。幼い頃の約束を果たし、再びめぐり逢った二人は、クラスメイトの川口姉妹や仲間たちと共に停部中の野球部を復活させる。目指すは全国! 新生・新越谷高校野球部の挑戦がここから始まる――。

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)マウンテンプクイチ・芳文社/新越谷高校女子野球部

  • 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
  • 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

特典・プロモ動画

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

関連作品

ファンの声(9件)

野球は一人じゃできない…か

この話、アニメも全部見て、コミックスも全巻読んだのですが、どうしても答えが出せずにいるのは第一話の「野球は一人じゃできない」という台詞です。ヒロインが変化球を投げてキャッチャーが取れなかった。しかし取れないキャッチャーは球をとれない自分が悪いのではなく、取れない球を投げるヒロインが悪いのだと言った。結局ヒロインは変化球を投げさせてもらえずに公式戦に勝てずじまい…。しかし投げさせてもらえなかったといういことはチームではキャッチャーの言い分が通ったということ。悲しい話ですが、世間ではそういう言い分のほうが通るんだろうなと思ったら、集団競技は虚しいのではないかと…思ってしまいます。結局正しいのはヒロインか? キャッチャーか? どうしても答えがでません。

ネタバレあり

ストーリーは面白い

 見放題終了前に再視聴。低予算と推測しますが、子供の運動会を記録した程度の映像技術。
ここに3D?、このカット使い回し?作画を良くしても…。指揮官が悪いと私は思う。
投げ出さずに二回目の視聴を完走出来たのでストーリーは良い。

結構面白いです

ちゃんと野球しており、描写がしっかりしていて面白い
作画に関しては不満な点もありますが、駆け引きなどの描写がメインなので最後まで楽しく見れるアニメだと思います
 

2020年春シーズンの快作

毎週見るのが待ち遠しかったです.
作画はちょっぴり残念ですが,野球の描写がしっかりしていてとにかく面白い.
スポーツ物の王道を行く作品だと思います.

最近の見たもので秀逸

ストーリーテンポも良く、絵の重量感や、躍動感もある。内容もしつこくならない程度にまとまりがあって最近の異世界や、魔法少女で過食症ぎみであったため非常に心地よい。先も楽しみにしてます。

いい作品♪

原作コミックスを読んでいるのでストーリーの良さは分かっていました。脚本は待田堂子先生なので安定感はバツグンですね。構成等もアニメ作品としてうまく仕上げてきていますが…ただ、ただ作画が!、せっかく素晴らしい原作マンガをアニメ化しているのに作画が視聴ギリギリのラインとは残念至極。もうすぐ後半を迎えますが作監を変更した方がよいのでは……(この作品で人物の動態表現が不得手な人に作監はかなり問題有と思うのですが)。

投げる、打つ、走る(^^♪

野球アニメはこうでなくっちゃ(笑)
プレー中の筋肉の動きなどの描き込みが上手いな、と感心していたのですが・・
モーションアクターは女子プロ野球選手だったんですね、納得しました。
可愛く個性的なキャラ達も魅力ですが、スポーツアニメとして、おススメです。

腰の厚みが良い

選手が女の子で、キャッキャウフフというのは置いておいて、なかなか野球物としては面白いぞとうのが第一印象。新チームが結成されて、そこそこいい選手がいたりとかは無礼講。次回の強豪との練習試合での対戦相手の警戒度↑、チームの問題点からの強化、そして予選という流れになるのかな。いかにもテンプレっぽい感じだがワクワクさせてくれる。なにより腰回りと太腿の描かれ方はいかにも鍛えてます感があっていい。決め球もかなりエグイ変化球だけど、研究されたら打たれそうだし、この先の展開が気になる。

なんか見入ってしまった・・・!!!

あれ、そういえば女子の野球ってあったんだっけ・・・? まあ珍しいから見てみようか、と思って視聴。

開始数分は、ふだんの自分の好みからすると、声はやや萌え系に寄りすぎな気がするし、目のふちとかの絵柄は90-00年代っぽいし、動画の枚数とかも極限まで抑えてるのかな、とか雑念ばかりが頭をよぎってたんだけど・・・

キャッチボールそして投球練習のシーンになったら、何かそういう「どうでもいい事」は吹き飛んで、ただ主人公の「本気で投げていいんだ!? 受け止めてくれるキャッチャーがいるんだ!!」っていう戸惑いと喜びが湧き上がるように伝わってきて、ああ、これは最後まで観たい!!! ってなった。

スタッフ・キャスト

スタッフ
原作:マウンテンプクイチ / 「まんがタイムきららフォワード」連載(芳文社刊): / 監督:福島利規 / シリーズ構成:待田堂子 / キャラクターデザイン:菊田幸一 / アニメーション制作:studio A-CAT /

キャスト
武田詠深:前田佳織里 / 山崎珠姫:天野聡美 / 中村 希:野口瑠璃子 / 藤田 菫:橋本鞠衣 / 藤原理沙:永野愛理 / 川﨑 稜:北川里奈 / 川口息吹:富田美憂 / 岡田 怜:宮本侑芽 / 大村白菊:本泉莉奈 / 川口芳乃:白城なお / 藤井杏夏:佳村はるか /

関連サイト

注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup

{{mb.feat_txt}}
{{mb.nickname_txt}}

更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}

{{mb.feat_txt}}

{{mb.featcmnt_txt}}