動画が再生できない場合はこちら
ワンピース ホールケーキアイランド編
サンジを取り戻すべく、ホールケーキアイランドに上陸!
サンジを連れ戻すべくホールケーキアイランドへ向かったルフィたちだが、サンジは実の父親であるジャッジをはじめとするジュルマ王国に外堀を埋められ、身動きが取れなくなっていた。一味の元を去ろうとするサンジとルフィが衝突してしまう。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(0件)
キャラクター

モンキー・D・ルフィ
海賊王になるのが夢で、赤髪のシャンクスに憧れて海賊になった。ゴムゴムの実の能力者。シャンクスから預かっている麦わら帽子がトレードマーク。大食いで宴が大好き。真っ直ぐで自由すぎる振る舞いに振り回されることも多いが、仲間からの信頼は絶大であり、また仲間への信頼も揺るぎない。

ロロノア・ゾロ
“海賊狩りのゾロ”の異名を持つ、三刀流の剣士。今は亡き親友のくいなとの約束で、世界一の剣豪になることが夢。世界最強の剣士である“鷹の目のミホーク”を目標としている。冷静で時に厳しい発言もあるが、根は優しい。日頃から鍛錬は欠かさず、常に強さを求めている。

ナミ
“泥棒猫”ナミの異名を持つ、麦わらの一味の航海士。世界中の海図を書くのが夢。海賊の支配を受けていた経験から、海賊を忌み嫌っていたが、次第にルフィ達を信頼するようになった。天候の変化を感覚的に感じ取る能力があり、航海術に長け、船の操舵を指揮することも。

ウソップ
父親が赤髪海賊団の船員でそれを誇りに思っており、自分自身も勇敢なる海の戦士になることが夢。嘘やハッタリをよく言い、パチンコなどを使った狙撃が得意。“狙撃の王様”そげキングとして賞金がかかっている。

サンジ
海上レストラン「バラティエ」の元副料理長で、口は悪いが料理の腕は一流。世界中の海の食材が集まる伝説の海“オールブルー”を見つけるのが夢。命の恩人ゼフへの恩義から足踏みしていたが、ルフィ達との出会いで夢を追う決意をする。無類の女好きで、美人の色仕掛けに滅法弱い。

トニートニー・チョッパー
ヒトヒトの実の能力者で、麦わらの一味の船医。人としての能力を身につけた元トナカイ。動物系悪魔の実の特性で姿を変化させることが出来る。人の仲間にもトナカイの仲間にも入れずにいた頃、Dr.ヒルルクに救われ、名と帽子を貰った。何でも治せる医者に、“万能薬”になると決意し、Dr.くれはから医術を教わる。

ニコ・ロビン
ハナハナの実の能力者で考古学者。真の歴史を語る石“真の歴史の本文(リオ・ポーネグリフ)”を見ることが夢。故郷・オハラをバスターコールで消失するも、生き延びた。何をも信用してこなかったが、次第に麦わらの一味に信頼を寄せ、またその力になりたいと願うようになった。

フランキー
“鉄人(サイボーグ)”フランキーの異名通り、体中に武器を仕込んでいる。伝説の船大工・トムの弟子でサウザンド・サニー号を造った船大工。宝樹“アダム”で造った“夢の船”に乗り“海の果て”へ到達するのを見届けるのが夢。変態であることを誇りに思っている。燃料はコーラ。

ブルック
ヨミヨミの実によって、一度死んだがヨミがえったアフロなガイコツ紳士。ガイコツのくせにお化けが大嫌いで、美人に目がない音楽家兼剣士。スカルジョークをよく飛ばす。かつて交わしたクジラのラブーンとの約束を果たすことを誓い、一味の仲間となった。

カポネ・“ギャング”ベッジ
西の海(ウエストブルー)出身のファイアタンク海賊団船長。懸賞金1億3800万ベリー。

ジンベエ
王下七武海で魚人海賊団船長。魚人であるため、その実力は海中で大いに発揮され、魚たちと会話することもできる。白ひげへの恩義ゆえに白ひげ海賊団との戦争を拒否したため、インペルダウンのLEVEL6に収監されていた。

ペコムズ
ビッグ・マム海賊団戦闘員。懸賞金は3億3000万ベリー。サングラスを外すとつぶらな瞳が現れる。口癖は「ガオ」で、よくガッツポーズをする。

タマゴ男爵
ビッグ・マム海賊団戦闘員で足長族。ビッグ・マムの命令で、ペコムズと共に魚人島にお菓子を受け取りに訪れていた。

キャロット
モコモ公国の住人。うさぎのミンクで戦獣民族。昼の王「イヌアラシ公爵」と夜の王「ネコマムシの旦那」の間を行き来できる「王の鳥」。うさぎの特徴である跳躍力に優れている。

ワンダ
犬のミンクで銃士隊のひとり。昼と夜の王どちらの間も行き来できる役職「王の鳥」に就いている。友情の証としてナミと衣服の交換をした。

ペドロ
ジャガーのミンクで、くじらの森侠客団・団長。サンジ奪還のためルフィたちとともにホールケーキアイランドへと向かった。ネコマムシ曰くペコムズを抑えられるのはペドロだけらしいが…。

シャーロット・リンリン(ビッグ・マム)
四皇ビッグ・マム海賊団船長にして、万国(トットランド)女王。お菓子のためなら、どんな犠牲もいとわない。「コレが食べたい」と頭に浮かんだものが食べられないと街を破壊するほどの癇癪を起こす。ルフィたちがホールケーキアイランドに上陸していることを何故か知っていて…?

シャーロット・プリン
シャーロット家35女。サンジの結婚相手。カカオ島ショコラタウンにあるカフェ「カラメル」のオーナーでもある。「カフェ食い事件」を起こし、逮捕されそうになったルフィたちのピンチを救ってくれた。

マザー・カルメル
ビッグ・マムの恩人だが、詳細は不明。彼女が写る写真を落とされただけでマムは発狂してしまう。

シャーロット・ブリュレ
シャーロット家8女。大きな傷のある顔がコンプレックスで、美しい顔を見ると切り裂きたくなる。“ミラミラの実”の鏡人間。

シャーロット・クラッカー
シャーロット家10男。ビッグ・マム海賊団スイート3将星の一人かつ、ビスケット大臣。“ビスビスの実”の能力者でビスケットを無限に生み出し操ることができる。痛いことが嫌いなため、普段はビスケットで作った鎧をまとっている。

シャーロット・カタクリ
シャーロット家次男にしてスイート3将星のひとり。

シュトロイゼン
ビッグ・マム海賊団の総料理長。通称「美食騎士シュトロイゼン」。

シャーロット・シフォン
シャーロット家22女でカポネ・ギャング・ベッジの妻。ローラの双子の姉。

シャーロット・ペロスペロー
シャーロット家長男。“ペロペロの実”のキャンディ人間にして、キャンディ大臣。研究所をはじめ飴細工で何でも作ってしまう。

シャーロット・オーブン
シャーロット家4男。こんがり大臣。

シャーロット・スムージー
シャーロット家14女。スイート三将星のひとりでジュース大臣。触れたものを絞り、ジュースを生み出す能力を持つ。

パウンド
ローラとシフォンの父親

ヴィンスモーク・ジャッジ
ジェルマ王国国王にして、戦闘部隊ジェルマ66の総帥。“北の海(ノースブルー)”征服という夢のためビッグ・マムと手を組むことにした。サンジの父親だが、サンジを政略結婚の道具としか見ていない。

ヴィンスモーク・レイジュ
ジェルマ王国の王族・ヴィンスモーク家の長女。唇を通して他人の毒を吸い取ることができる。巨人族でも即死するほどの毒を食べ、ひん死になったルフィを救った。

ヴィンスモーク・イチジ
ヴィンスモーク家長男。他の兄弟と共に血統因子の操作をされ優れた能力を持つが、人間としての“情”が欠落している。

ヴィンスモーク・ニジ
ヴィンスモーク家次男。女好きではあるが、料理長・コゼットが気を失うほど殴るなど性格は冷酷。

ヴィンスモーク・ヨンジ
ジェルマ王国の王族・ヴィンスモーク家の四男。サンジと同じく女好きだが、サンジほどやさしくない。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:尾田栄一郎「ワンピース」 /
掲載:「週刊少年ジャンプ」 /
発行:集英社 /
企画:鈴木吉弘(フジテレビ)・金田耕司(フジテレビ)・熊谷 剛(フジテレビ)・情野誠人(フジテレビ)・柴田宏明 /
シリーズ構成:上坂浩彦 /
シリーズディレクター:宮元宏彰 /
製作担当:黒木耕次郎 /
制作:フジテレビ・ADK・東映アニメーション /
キャラクターデザイン:久田和也 /
美術設定・美術デザイン:吉池隆司 /
音楽:田中公平・浜口史郎 /
キャスト
モンキー・D・ルフィ:田中真弓 /
ロロノア・ゾロ:中井和哉 /
ナミ:岡村明美 /
ウソップ:山口勝平 /
サンジ:平田広明 /
トニートニー・チョッパー:大谷育江 /
ニコ・ロビン:山口由里子 /
フランキー:矢尾一樹 /
ブルック:チョー /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}