動画が再生できない場合はこちら
ゾイドワイルド
相棒か? 兵器か?
ゾイド! それは金属の肉体と、動物の本能、闘争心を持ち、生態系の頂点に立つ、最強生命体である!ゾイドと人間が究極の絆を結んだ時、秘められた力が覚醒する! その名は……ワイルドブラスト!
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C) TOMY/ZW製作委員会・MBS
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(0件)
キャラクター

アラシ
物語の主人公でフリーダム団のリーダー。冒険心に溢れ、いつでも前向きな明るい性格。世界中を旅するゾイドハンターである父イカヅチの影響で、相棒ゾイドを追い求めて奮闘していたが、ある時、伝説のライオン種ワイルドライガーと運命的な出会いを果たす。

ベーコン
強力なゾイドハンターが集まるチーム「シュプリーム団」のリーダー。デスメタル帝国から逃げ出したワイルドライガーを追っている途中、アラシと出会う。旅の目的は「世界の全てが手に入る」といわれているお宝“古大秘宝Z”を見つけること。

ペンネ
フリーダム団メンバー。ゾイドのペインティングとカスタマイズが得意。サソリ種ゾイドのスコーピアと共に賞金を稼ぎながら旅する途中でアラシと出会い仲間となるが……

オニギリ
フリーダム団メンバー。ゾイド好きが高じて、ゾイドに関する豊富な知識を持ち周囲からゾイド博士と呼ばれている。相棒ゾイドガノンタスと共にデスメタルの捕虜となり、とある研究を手伝わされていたところアラシと出会う。

ギョーザ
フリーダム団メンバー。お調子者な性格で、“ノリ”とお金と音楽が欠かせない。相棒はトリケラトプス種ゾイド。

ドレイク
デスメタル四天王の一人。通称:瞬撃のドレイク。逃げ出したワイルドライガーを捕らえるためにアラシを付け狙う。ディノニクス種ゾイドのギルラプターを駆使し、アラシとワイルドライガーをも圧倒する程の強さを誇るが、帝王ギャラガーの命令に振り回される一面も持つ。

キャビア
デスメタル四天王の一人。通称:狡猾のキャビア。都市のひとつ「カンゴク」を恐怖政治で支配している。今までに 9999人を消し去ってきたと豪語し、部下も容赦なく始末する。言葉を巧みに利用し、罠仕掛けるなど卑怯な戦法が得意。
メカ・ロボット

ワイルドライガー
ライオン種。白いタテガミを持つ唯一無二の伝説のゾイド。非常に高い戦闘能力を持つ。鋭い爪や牙で敵を攻撃する。本能を解放すると、背中に隠された武器「タテガミクロー」を解放され、敵ゾイドを切り裂き、貫く。本能解放技名は、「キングオブクロー」。

ガノンタス
プロガノケリス種。硬い甲羅型アーマーを持つ防御力の高い中型ゾイド。戦闘時、甲羅はライダーの防護壁として機能する。本能を解放すると、甲羅を開き、巨大な「ガノンキャノン」を出現させる。甲羅をシールドとして使いつつ、砲撃を行う。本能解放技名は、「亀光砲」。

スコーピア
サソリ種。砂地に潜伏し奇襲攻撃を得意とする小型ゾイド。本能を解放すると、槍状の武器「ポイズンスピア」を前方に開放する。本能解放技名は、「ヒット&デス」。

ギルラプター
ディノニクス種。バネ性能に優れた脚と、背中のジェットブースターによる高速移動を得意とする中型ゾイド。本能を解放すると、背中から鉤爪型の武器「ウイングショーテル」を解放し、敵を切り裂く。本能解放技名は、「瞬撃殺」。

ガブリゲーター
サルコスクス種。奇襲戦闘が得意な中型ゾイド。自身で霧を発生させることができ、相手の視界を奪う。本能を解放すると、上半身が伸長し、巨大な口となり、強力な顎「クランブルジョー」で相手を噛み砕く。本能解放技名は、「顎関節地獄噛」。
スタッフ・キャスト
スタッフ
監督:須藤典彦 /
シリーズ構成:広田光毅 /
音響監督:松岡裕紀 /
キャラクターデザイン:村上李香 /
音楽:朝倉紀行 /
アニメ制作:OLM /
キャスト
アラシ:小野賢章 /
ベーコン:櫻井孝宏 /
ペンネ:小松未可子 /
オニギリ:小桜エツコ /
ギョーザ:木村昴 /
ドレイク:石川界人 /
ソース:小清水亜美 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}