動画が再生できない場合はこちら
『半妖の夜叉姫』弐の章
新たな力を手にした娘達の逆襲――。夜叉姫の使命が、今明かされる!!
殺生丸の娘で、現代育ちの日暮とわは、戦国時代に戻り、双子の妹・せつなの失われた記憶を取り戻すため夢の胡蝶を探していた。その夢の胡蝶に関わると思われる獣王・麒麟丸の姉・是露は、弟を倒すと予言された半妖を敵視し、とわたちを倒そうと画策する。とわとせつなは、大妖怪の殺生丸を父に人間のりんを母に持つ半妖の少女達であり、とわ達の仲間になったもろはも、半妖と人間の間に生まれた四半妖で、犬夜叉とかごめの娘だった。是露は、とわ達が生まれた直後から、三人の命を狙っていたのだが、とわは現代に送られ、せつなは半妖の里へ身を寄せ、もろはは妖狼族の元で庇護され、生き延びたのだ。犬夜叉とかごめは、十四年前に麒麟丸との戦いに巻き込まれ、黒真珠に隠された犬の大将(殺生丸と犬夜叉の父)の墓に送り込まれてしまっていた。半妖ながら見事にその力を発揮するとわとせつなともろはに対し、麒麟丸も本気で立ちはだかる。しかし、その戦いで、せつなは麒麟丸に倒されてしまう。深く悔いるとわの前に現れた殺生丸は、天生牙を渡し、「試してみるか?」と問いかける。しかし、癒やしの刀と呼ばれ、ひと振りで百の命を救うという天生牙は、その刃を折られてしまっていた。折れた天生牙に何が出来るのか? 失われたせつなの命を呼び戻すことは出来るのか? 雨の中で佇むとわが見出す答えとは……?
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
原作/高橋留美子「犬夜叉」(小学館 少年サンデーコミックス 刊) (C)高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2020
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(5件)
キャラクター

日暮とわ
殺生丸の娘。母はりん。14歳。「弟の命を奪う」と四魂の玉が予言した半妖を敵視する是露の目を逃れるため、双子の妹のせつなと結界で護られた森で育った。4歳の時、是露が仕組んだ火事に巻き込まれ、せつなとはぐれてしまい、時代樹のトンネルで戦国時代から現代にタイムスリップ。かごめの弟の日暮草太に助けられ、娘として育つ。とわが武道が得意な中学生となった10年後、現代にやってきた、せつなともろはと出会い、せつなの眠りを取り戻すため、戦国時代に戻った。

せつな
殺生丸の娘。14歳。とわの双子の妹。琥珀がお頭を務める妖怪退治屋に参加し、妖怪退治を生業にしている。4歳の頃、森の火事でとわと別れ別れになったが、10年後、もろはと共に現代にタイムスリップ。とわと再会する。しかし、夢の胡蝶に眠りを奪われたため、幼い頃の記憶がない。とわが姉だと言ってもなかなか信じなかった。せつなの眠りを取り戻そうとするとわともろはと共に、戦国時代に戻った。冷静沈着で物事に動じない様は父譲り。しかし、麒麟丸との戦いで命を落としてしまった。

もろは
14歳の賞金稼ぎ。妖刀・倶利伽羅丸の使い手。通り名は「化け殺しのもろは」。祖母・十六夜ゆかりの紅入れ(貝の器)に入った紅を差すと「国崩しの紅夜叉」となって大暴れする。性格は明朗快活。せつなやとわと比べると一番世間慣れしている。犬夜叉とかごめの娘。赤子の時に妖狼族に預けられたため、両親のことはほとんど知らない。師匠・凱風の借金を返すため、妖怪退治をしては、退治した獲物(妖怪の首や牙や身体)を、賞金首を取引する屍屋獣兵衛に売っている。

りおん
麒麟丸の娘。600年前から産霊山の結界の中に封じ込められている。夜叉姫たちと出会い、運命が大きく動く。
スタッフ・キャスト
スタッフ
監督:菱田正和 /
シリーズ構成:隅沢克之 /
メインキャラクターデザイン:高橋留美子 /
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:菱沼義仁 /
音楽:和田 薫 /
美術監督:池田繁美・丸山由紀子 /
色彩設計:佐藤美由紀 /
撮影監督:小川滋見 /
編集:新居和弘 /
音響監督:名倉 靖 /
アニメーション制作:サンライズ /
製作:サンライズ・小学館・読売テレビ /
キャスト
日暮とわ:松本沙羅 /
せつな:小松未可子 /
もろは:田所あずさ /
りおん:藤田 咲 /
竹千代:ファイルーズあい /
琥珀:木村良平 /
翡翠:浦尾岳大 /
理玖:福山 潤 /
是露:坂本真綾 /
麒麟丸:細谷佳正 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}