動画が再生できない場合はこちら
激闘!クラッシュギアTURBO
「クラッシュギア」と呼ばれるバトルマシンが熱狂的な人気を集める近未来。真理野コウヤは、今は亡き天才ギアファイター真理野ユウヤの弟。かつて「幻の世界チャンピオン」と呼ばれた兄とは異なり、コウヤは万年補欠の落ちこぼれギアファイターだが、兄の遺産であるクラッシュギア、ガルダイーグルとともに、クラッシュギア界の世界一を目指す。はじめはギアファイトの技術も未熟で、ガルダイーグルの性能で勝ち進むコウヤだったが、仲間たちとの出会いやライバルとの戦いを経て、たくましく成長。ついには最大のライバル万願寺タケシと、ワールドカップ決勝で雌雄を決するのだった。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)サンライズ
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(3件)
キャラクター

真理野コウヤ
主人公。幻のチャンピオンと呼ばれた兄を目標に、世界一を目指す。お調子者だが、真っすぐな人柄で、仲間からの信頼も篤い。

織座ジロウ
明るく情にも篤いトビタクラブのムードメーカーで、頼れる兄貴分。元は優秀な野球少年で、ケガで引退したという過去を持つ。

迅キョウスケ
天才ギアマスター(クラッシュギア製作者)として知られる少年。人見知りが激しく冷たい印象だが、人づきあいが苦手なだけで、根は優しい。

丸目クロウド
剣道の達人で、ずば抜けた聴力の持ち主。冷静な判断力を持つクールな性格だが、信念に篤い頑固な面もあり、周りが見えなくなることもある。

万願寺タケシ
コウヤの最大のライバル。当初はトビタクラブを支えるリーダー格だったが脱退。万願寺クラブを立ち上げ、自らの覇道を突き進む。
メカ・ロボット

ガルダフェニックス
世界大会用に初代アジアチャンピョンのコウヤの兄、ユウヤが作ったギア。ユウヤがいなくなった後は形見として部屋に飾られていた。必殺技はシャイニングソードブレイカー。

レイジングブル
ジロウのギア。スピンタイプのパワー型ギアで、広範囲に竜巻を起こす必殺技、ハリケーンクラッシャーを繰り出す。

ディノスパルタン
キョウスケのギアで、彼が自ら持ちうるすべての技術を結集させて作った。必殺技は炎の回転スピン、ファイヤースピナー。

シューティングミラージュ
クロウドのギア。ダッシュ力に特化した性能で、突撃技スピニングトルネードをはじめ、多彩な必殺技を持つ。

鎧輝
万願寺グループが800億円もの開発費を投じて完成させた世界初の可変ギア。状況に応じた、高速スピン、高速ダッシュなど様々な戦術を取ることが可能である。必殺技は覇王翔龍拳。
スタッフ・キャスト
スタッフ
企画:サンライズ /
企画プロデューサー:宮河恭夫 /
原作:矢立 肇 /
シリーズ構成:五武冬史(第1~26話)・北嶋博明(第28~39話) /
キャラクターデザイン:戸部敦夫 /
メインメカニカルデザイン:今石 進・荒牧伸志 /
メカニカルデザインワークス:大輪 充 /
美術監督:池田繁美 /
色彩設計:黒柳朋子 /
CGスーパーバイザー:小畑正好 /
CGプロデューサー:今西隆志 /
撮影監督:末弘孝史 /
編集:野尻由紀子 /
音響監督:藤野貞義 /
音楽プロデューサー:井上俊次 /
音楽:須藤賢一・河野陽吾・JAM Project /
総監督:井内秀治 /
プロデューサー:原口 淳(名古屋テレビ)・本名洋一(東急エージェンシー)・古里尚丈(サンライズ) /
キャスト
真理野コウヤ:松元 恵 /
織座ジロウ:天田真人 /
迅キョウスケ:坂本千夏 /
丸目クロウド:進藤尚美 /
華野カオル:神田朱未 /
万願寺タケシ:笹沼 晃 /
飛田リリカ:根谷美智子 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}