バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
19

0

0

0

1

3

楽しい古代迷宮

久しぶりに日本で二人きりの休日を楽しむ一廣とマリー。スーパーマーケットで買い物をして、マリーがカレー作りに挑戦する。そして、幻想世界ではいよいよ迷宮探索がスタート! 盾役のウリドラを加え、カズヒホたちは「アメシスト隊」として迷宮へと進み出す。大扉を開け広間に到着すると、突然剣を抜くウリドラ。「わしが相手してやろう。みっちり鍛えてやる!」なにかに怒っているようで!?

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)まきしま鈴木・ホビージャパン/「日本へようこそエルフさん。」製作委員会

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(4件)

微笑ましいファンタジー

エルフさん。と共にぽかぽかするラヴコメを

花子と眺める嬉しい余生

題名通りの作品だけど異世界要素もあります

 原作を未読でアニメが最初でした。
 異世界からエルフが現代日本に転移してくるのだと思いながら見始めましたが、違いました。
 人はだれしも就寝時に夢を見たことがあるはず。
 もし夢だと思っていた世界が、もう一つの現実世界だったとしたらどうでしょう?
 というのが本作の醍醐味です。
 異世界度6割現実世界度4割の本作は、異世界で冒険者としてエルフ娘と冒険し、就寝することで現実世界へと回帰し、エルフ娘と日常生活や旅行を楽しむ、という塩梅なので血沸き肉躍る展開は今のところありません。
 ホンワカとした雰囲気をお楽しみください。

ネタバレあり

スイッチングアニメ

日本と異世界の切り替え方式は新鮮な感じがしてよかったでした。エルフさんも可愛いし、多少の力技は良しとしましょう。あと、これはバトルものなのかラブコメっぽいものなのか... ま、どっちでもいいか(おぃ)。あとは二人でお幸せにね(はぁと)


...戸籍はどうすんだろう。

ネタバレあり

魅力

異世界も迷宮も冒険も異能も、全ては、
孤独な幼少期を送った主人公の儚い夢。

それでも充分!!

何故ならば、この作品の要は、
唯々日本にお迎えすることとなったエルフさんの魅力に尽きるから。

ただでさえ、話数を重ねるに従って、じわりじわりと増している所、
最終盤、ティー・エヌ・ケーさんの協力回でトドメを刺しに来ます。
何とも あざとい 作品でした。

お弁当やご飯も、専門の作監さんが居て、これがまた美味しそう!
異世界の様子も、中世欧州風ではなく西亜細亜風なのが新鮮でした。


えっ お勧め度が5ではない理由ですか?
私が魔導竜の方が好きな変人だからです。

ネタバレあり

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる