バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
35

0

0

0

0

7

「おもてなしにはうらもなし」

ホテリエロボットのヤチヨです。ホテルにお越し頂くお客様は、一泊から長期滞在まで、様々な形でのご利用をなさいます。ただ一つ共通しているのは、いつか必ずチェックアウトされるということ。ポン子さんのご家族も例外ではございません。それがホテルというものです。そしてまた、新しいお客様がいらっしゃる。それが、ホテルというものなのです。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(7件)

前半は退屈だけど・・・

退屈なアニメだと思って見ていた。すべての話は最終回のためにある気がする。
見終わってみると、とても良かったと思える。不思議な作品でした。

「人類のバカ~!」

最終話の最後の最後、ヤチヨの本音が炸裂、とっても愉快ですww。これを見せるために12話分の前振りがあったといっても過言ではないですね。

本作はアニオリとして、近年稀に見る傑作だと思います。ヤチヨ(AIロボ)の成長(進化?)とポンコツ振りが、癖になりますw。そんなヤチヨの生みの親たる人類もやっぱりポンコツでしたね。この親にしてこの子ありって感じw。

でもファースト異星人の置き土産が伏線としてこうなるとは予想外でした。何気に人類より高度な科学技術を持つと思われる異星人がたくさん登場するのに、人類は交流もってなかったんでしょうか?謎ですw。はぁ~、面白かった。

アニメの幕の内弁当

ナンセンスギャグから感情揺さぶる話まで
各種あり、気に入る回が見つかるのではなかろうか

ハートフルな今日と、最高の笑顔を♪

コミカルなストーリーにシビアな設定だけど、毎週とても楽しませて貰いました!
最終的に人類は帰って来たけれど、ウイルスは消滅したのに人類自体が変化してしまい住めない体組成に(TдT)
それをヤチヨさんは無自覚で認識していたからこその『嬉しくないのです』だったのかな。でも滞在は可能!
AIKOさんの歌詞の様に、一番待ちわびた最高の〝お客様〟ではなくなってしまったけれど、今日も明日も、ホテル銀河楼には沢山の評判を聞きつけたお客さん達がやって来る♪その中には新しく生まれ変わった人類もきっと...

ネタバレあり

11話

これが見たかったんだよなぁ…ポストアポカリプスはこうでなきゃ

なんだ・・・これ

2話時点
派手なアクションも魔法も魔術もないんだけど不思議と引きずりこまれる

竹本泉ワールド炸裂⁉︎

まだ始まったばかりですが、自分的には結構満足しているので記念カキコ。

竹本氏のキャラが再現されていて満足。それだけでも見る価値はある⁉︎と、思ってます。
世界観的にも竹本氏の作品にも繋がるものがあるので、竹本氏信者としてワクワク、ニョニョしながら楽しんでいます。(同志多数)
これからもっとゲスト(声優も豪華っぽい)も出てくるでしょうし、大変楽しみです。
(放送後まで待てなかったので、今現在の感想だけとりあえず‥)

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる