
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
動画が再生できない場合はこちら
よみがえる空 -RESCUE WINGS- 第13話(23分)
最後の仕事 (TV未放映エピソード)
ベテラン救難員の本村曹長は最近体力の衰えを感じ始めていた。娘の結婚式を控え、救難員としての現役引退を意識し始めていた頃、小松救難隊に鈴木空士長が新米救難員として配属される。鈴木は本村に憧れて救難員を志望したのだった…。
関連作品
ファンの声(32件)
こぎく
2021/06/09 03:48
航空機の映像がきれい
派手さは無いけれど、
しっかりした良い作品だと思います。
救助される命が、必ずしも生きた命とは限らない、そういった点がとてもリアルであり、命の重さを改めて感じさせられます。
大変な訓練を経て、大変な現場に着いても、
失われた命を救うことになるというのは、
どれだけ苦しいことだろうと、
これまでのイメージ以上に、考えることができました。
隊員の強さ、逞しさ、優しさ、悔しさ。
ほんの少しだけ、理解できた気もします。
尊敬と感謝の気持ちも芽生えます。
ヘリなどの航空機の絵も綺麗でかっこいい。
個人的には今より、作品中の黄色い方が、かっこいいと思うのですが。
調べてみたら救助用機は全国で40機だそうで、
その数の少なさにも驚きました。
とにかく、じっくり見て欲しい作品です。
欲を言えば、もう少し長く見たかった。
白雀
2021/04/08 12:49
読んでみたくなった本
再投稿
この作品には様々な書籍が登場する。
さらに作中、いくつか架空本も登場する。それなりに有名な「架空作家」の名前も。
本編とは関係ないけど色々な本が出て来るので、調べてみたら、それなりに面白かった。
「ひょっこりひょうたん島(音楽)」もメチャメチャ懐かしかった。
あと何となく、作中に登場するサンテグジュペリの「人間の大地」、読んでみたくなった。
シゲアキ君
2019/10/21 01:04
一部嘘あり
実際に勤めていた人間から見ると結構嘘が書かれている。
だが、大嘘ではない。
コミック、アニメ、実写映画とあり内容がすべて違っているが、RSQの活動内容を知ってもらうためには、このアニメと実写映画を見てもらえたならわかるだろう。
jnr2015
2019/07/26 12:01
社会派リアルアニメ
自衛隊救難隊の活動を極めてリアルに描いています。萌や派手な戦闘はありません。(空を飛んでいますが)正に「地に足の付いた」リアルドラマです。自分はこのアニメで自衛隊救難隊の活動を初めて知りました。大切な仕事だと思います。こんな社会派ドラマが「アニメ」でリアルに描写可能になったかと思うと、「ヤマト」以来の古参アニメファンとしては感無量です。…作品論からは少し外れますが…1980年代までのセルアニメでは、こういった「実在する機器や乗り物の描写」は苦手な分野であったと思います。デッサンの崩れがハッキリわかるからです。画の崩れが物語の説得力を損なうので、昔はこういうリアルな物語をアニメで描くのは困難でした。それが今はコンピュータグラフィックの進歩で実写のようにリアルな描写が可能になった。…最早、アニメで描けない分野はないのではないか、とさえ思えます。「リアルな社会派ドラマ」が好きな人にお勧めします。
kinsyachi
2018/09/30 09:18
徒労感と充実感と
人生、仕事、その繰り返し。
面白い、楽しい、
そんな表現や感想が、全く似合わない、良作です。
13話も含めて、是非どうぞ、
お薦めです。
以下は、細かい、補足。
航空機は勿論なのですが、
雪の描写も素晴らしい!
私は、雪国生まれの雪国育ちなのですが、
あの、美しく畏ろしい処、思い出します。
本作品、臨場感、緊迫感が堪りません。
翼と崖の距離感など、ハラハラドキドキしてしまいます。
北陸出身の能登さんに岡山の方言を喋らせるなんて、
オエン!
(↑使い方、合ってます?)
1つだけ、疑問点を、、、
状況に負荷を掛けるものとして、何度か子供が登場しますが、
その描かれ方に違和感が。
確かに色々な子が居るものですが、
多くの場合、下手な大人よりも、
場の雰囲気や殺気に敏感だったりする様に、
私は日頃、感じて居るもので、、、
ikuo
2016/07/03 07:32
いぶし銀な作品!
この作品は、特に主人公が特別でもなく、
いきなり希望外の配属先からの始まる
ある意味、どこの世界でも共通する
等身大の葛藤に左右される人間ドラマとも言える作品です。
多分、指導として作中に主人公が言われる言葉は、
少し職種を変えれば、似たこと言われた経験があるはず。
自衛隊の物語ではありますが、戦闘機など目立つ物では無く、
そこに働く「人」と言う物語を見ていただければ幸いです。
ken160
2015/09/28 11:38
見放題が終了する前に視聴しておいて良かった
鬼怒川の堤防決壊で取り残された人々が自衛隊のヘリに救助されるのを見て
この作品の凄さがやっとわかった感じです
見放題が終了する前に視聴しておいて良かったです
HMMWV
2015/08/23 10:57
救難隊の人々をしっかり描いてある、良作。
救難シーンは、リアルで迫力があります。
救難する側、される側の両方だけでなく
救難隊を取り巻く人々もしっかり描かれている。
同タイトルの実写映画もお勧め。
survival
2014/08/01 12:46
日常の中の非日常系
一般人には非日常的な自衛官の日常を遭難や海難など、これまた一般人には非日常的な題材を通じて描かれたヒューマンドラマ。
良作です。
WZ
2014/03/27 11:15
大人のアニメ
内容が実に深いアニメだと思いました。
惜しむらくは子供の描き方に難がある点。
3歳児や5歳児が幼く見えないので、見た目と
行動に違和感を感じてしまいました(^^;)
malaysia
2014/03/26 09:00
地味に良い作品
救助する側の全てが描かれているとは思いません。
でも、救助する側の方々の苦労の一端は垣間見えます。
感謝の気持ちを持つと同時に、自分が救助される側になった場合
どうすれば救助がスムーズに進むのか、救助隊の関係者に
最小限の御迷惑で済むのか、そのようなことを考えながら観ました。
matanemfatane2
2013/08/25 05:22
現場で働いている人々に感謝、です。
絵も綺麗だし、ストーリーも真面目に作られていて、素晴らしいアニメだったと思います。現場で働いている人々への感謝を忘れてはいけませんね。
ain0426
2013/06/13 09:44
日陰者達に注目すべき作品
自衛隊とは、普段あまり意識はしない組織であり彼らが表舞台立つという事は
何所かで有事が起きていると思いを馳せる事考えさせてくれる。だが最後の砦と呼ばれる
彼らも人で在るという忘れてはないと考えさせる作品だ。
海外ならこの作品は、実写のドラマで企画が通っただろうが日本ではアニメというより自由な表現媒体だが
それでもアニメという枠に収まらない重厚さを感じさせてくれる。
是非別の基地なりでの続編を見たいと思います。
うさぽんぽん
2013/06/10 05:03
私も自衛隊さんに感謝
本当に良い作品です。
東日本大震災時に自衛隊の方々にたくさんお世話になったことを思い出さずにはいられなかった。こんな風に様々な苦悩を抱えながら対応してくれていたのだなー、と改めて感じましたね
そうたんパパ
2013/05/19 02:32
ぜひ、続編を‼
とてもリアリティーがあって、40代の自分が見ても納得できる内容です。
仕事に対しての考え方を若い主人公と彼女が、お互い別々で、遠距離恋愛ね生活の中で苦悩しながら、やりがいを見つけて行く。そして周りの先輩や仲間達が厳しい言葉を掛けながらもしっかりとサポートしていく。
今、流行りの『萌え』系のアニメを見るより、ぜひ、みんなに見て欲しいと思います。
まだまだ、ストーリーに膨らみがあると思いますので、ぜひ、続編を作って欲しいです。
じゃま
2013/04/09 03:09
自衛隊の皆さんありがとう!
物語の冒頭で主人公が救護をした少女が亡くなります
助けた人は救われるという幻想がありますよね?
普通のアニメ、マンガでは。
例外もありますが、いわゆる死亡フラグなどで匂わせています。
現実はそんなに甘くない
現実はもっともっと厳しい場面があります。
東日本大震災のときは想像を絶する場面と、それとともに自らの危険の数々もあったと思います。
悔しさも悲しさもそのための努力とか、正直このアニメでさえも比較になっていないでしょう。
「仕事だから」の一言でできることではありません。
私は医療関係者を十数年やっていました。
その期間に震災も何回か経験しました。
それでもこのアニメをみなければ忘れていることでした。
自衛隊の皆さん。
日本を守ってくれてありがとう
ysugurusf
2013/04/06 10:21
生きていることの素晴らしさ
第7話「Bright side of Life(後編)」において、熊田を救助するときの白拍子の「生きてる!生きてる!生きてる!」には「生きていることの素晴らしさ」の一言につきるだろう。そこには自衛隊とか、航空とかいうジャンルにとどまらない生への感動がある。
onasufab
2012/10/18 01:47
よかったです
実写的というか、ドキュメンタリー的というか、じっくりと丹念に描き込まれた作品でした。人物の押さえた描き方が、かえって作品に重みを与えていた感じがします。
救いようのない現実がアニメ的ではないのかもしれませんが、本当の救難現場で起こっている事なのかなと億もいました。良品です。一度見てみて下さい。
レオⅹ
2012/09/17 02:46
男の漫画
人とのすれ違いとか、男の不器用さとかが上手く描かれた作品でした。
すごく良かったです。
涙が自然にあふれてくる場面が多かったです。
虎白
2012/08/26 12:38
全話視聴して
とってもよかったです。
人にもお勧めのできる作品。
誰しも、仕事や恋愛で悩んだこと、あると思います。
理想と現実、その落差に嫌気が差したり、もっと自分に合う環境があるのではと思ったり。
でも、「逃げ」がそこに内在していたら、離れないほうが良い。
5年かかって、ようやく分かった。分かってきた。
しっかりとした、魂の厚さを感じとることのできる内容です。
3Dの映像も、みごとでした。
映像、脚本、声優さんの演技力もかなり本格的で、作品への愛情と大切にされている心が伝わってきます。
嫌でも苦しくても逃げない。
きっと、これこそが人生で唯一成功するルートなのでしょう。
私にも、よみがえる空見られるかな。
makotoflh
2012/07/25 10:37
良作
間違いなくオススメ、見る価値あります。
控えめながらも、ツボを抑えた演出が素晴らしいです。
seiba
2012/05/30 06:07
小松に住んでいるので
小松に単身赴任できています。
小松の町の様子や基地のあり方が、こうやってアニメでわかると 少し小松市の見方が変わった気がします。
いい作品だと思います。ドラマ性があって、じっくり見ることが出来る作品ですね。
ちび丸美
2012/05/03 07:53
派手さはないけど
派手さはなく、奇をてらう感じでもなく。現実味ある地に着いた感じで(でも航空自衛隊w)人間関係も結構しっかり押さえてあって面白かったです。
惜しむらくは絵柄でのかきわけが・・。ちょっと混同しそうな?w
Kuroko
2012/04/19 02:36
今必要なこと
流行りばかり追いかけて、良心が失くなった作品が多い昨今。
自分とは違う人達が、他人や社会にどれだけ力を尽くしているか、逃げるのではなく、立ち向かう気概を呼び起こす作品。良作とはかくあるべき。
ムシャ
2012/03/20 08:39
本当の格好良さ
何も語る必要ないでしょう
良質の作品です
mituki2
2012/03/14 12:29
語るに及ばず。
ただ、観るべし。
ponta125
2012/02/18 08:47
他の人の言うように
とてもいいアニメだと思います。たしかに、アニメよりドラマ向きかもしれませんが、アニメでも十分だとも思えます。逆にかなり良作だと思います。いまどきの女の子がいっぱい出てくるだけの萌えアニメとかと比べ物になりません。人間の核心をつく物語だと思います。これを見ることができない人は、人間性にもかけてるんじゃないかと思います。
topdog
2011/12/30 12:08
自衛隊の日常物語
自衛隊、消防、警察や医療関係など生命を扱う仕事には相応の責任が生じる。
こういった仕事をしている方々には本当に頭が下がります。
こぎと
2011/10/11 02:41
自衛隊の組織というよりも、人間の成長ドラマ
航空自衛隊の救難団のお話だが、自衛隊色(もちろん組織や専門知識があればより楽しめる)がほどほどで、むしろ、「仕事とはなにか」「人生とはなにか」に疑問をもったり、考えたりしたい若者に勧めるドラマ。そういう意味で就職したての若者に見て欲しいと思った。個人的にはもう少し自衛隊の組織や、部隊間のやりとりなどがあればよかったと思う。
Teo
2011/10/02 12:30
良い作品です。
派手なアクションはありませんが、主人公の仕事に対する葛藤、姿勢、周りとの衝突と友情、彼を支える人たちの心など、人間の内面がじわじわと伝わってくるドラマです。
また、作品のディティールもしっかり作りこまれていて、作品にどんどん引き込まれました。
アニメではなくて実写ドラマでゴールデンタイムに出てきてもおかしくない、そう感じられるくらい完成度の高い作品だと思います。(同じ救援ものの海猿もドラマになったことだし。)
migyi
2011/09/17 12:23
地味ながら良作
派手な展開が無く、アニメーションとしての醍醐味には欠けるが、ドラマとしては良作。
人間関係、若者と先達の確執と理解、仕事に対する葛藤、様々な心の動きで視聴者を引き込む力があります。
中高齢者向けwかもしれませんが、静かに力強く物語に引き込む面白みがあります。
正直、実写でもいいんじゃね?と思ったのは内緒だ
☆らくしゅん☆
2010/08/06 10:48
☆ 無料動画だけでも一見の価値ありだよ ☆
無料動画の3話分だけの感想で申し訳ないですが,設定やディティールがリアルに表現されていて面白そうな作品だと思いました。
無料動画専門(笑)の私が思わず「購入しちゃうかも」と思えた作品です(まだ,購入してませんが…)。
無料動画だけでも一見の価値があるから,見てみませんか?
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間