動画が再生できない場合はこちら

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 4部作

15

0

0

0

0

3

新作カット追加、新アフレコで魅せる
DESTINYの新たな世界がここに!

人気TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」を4部作として再構成したスペシャル版。全編新アフレコ、ビスタサイズ化に加え、アスランの視点で描かれている。さらに、本作のために追加された多数の新作カットなど見どころも満載!!

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)創通・サンライズ

  • 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
  • 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

特典・プロモ動画

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

関連作品

ファンの声(3件)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

ユーザーの声を無視するのはどうなの?

内輪揉めは私達には関係ないぞ!

続編は是が非でもお願いします!

もう。何年待ってるか。。。。

ネタバレあり

何度観ても・・・

SEEDシリーズ何回観ても飽きない(*^_^*)
スペエディは最後のキラの白服最高(≧o≦)
ラクスとの抱擁シーンはアスラン・イザーク・ディアッカ
らへんは暖かい目で見てるし、他はビックリしてるし^^
ラストシーンは未だに好きやし、何回でも観たいと
思ってしまう^^

ネタバレあり

んっと~・・・

見放題なので~・・・

釣りガンダム? www

見どころ

『ガンダムSEED DESTINY』のTVシリーズ全50話におよぶ大河ドラマを、全4部作にまとめ直した特別編。画面サイズは16:9とワイド化し、随所に美麗な新作カットを盛り込み、新アフレコによってヤキン・ドゥーエ宙域戦後のコズミック・イラの世界をコンパクトに描きぬいている。みどころは、アスランのナレーションによる視点を中心にした点。混迷を深める状況の中で、シンとキラ、激突するキャラクターの確執やデュランダル議長の策謀を客観的に切りとり、ドラマにTV版とはひと味異なる深みをもたらしている。最終決戦が終わって以後の展開も、これまでのドラマの総決算となっていてファン必見の総括と言えよう【アニメ評論家 氷川竜介】

キャラクター

アスラン・ザラ

停戦後、オーブに亡命し偽名を名乗る。カガリのボディガードをつとめていたが、ガンダム強奪事件をきっかけにザフトに復帰。だが、デュランダルのとる行動や思想に疑問を持ち始め、逃亡を試みるが…。

シン・アスカ

オーブ生まれのコーディネイター。戦乱で両親と妹を失った後、ザフトに入隊し、赤服のエリートパイロットとなる。ジブラルタルへの途上、敵であるステラと運命的な出会いをするが…。

キラ・ヤマト

停戦後、マルキオ導師の元に身を寄せ、ラクスたちと静かな日々を送っていたが、ラクスの暗殺未遂を機にその日々に終止符を打つ。この戦いを止めるべく、平和への新たな道を、アークエンジェルの仲間と模索している。

ラクス・クライン

停戦後、政治の表舞台から去り、キラや戦災孤児たちと静かな隠遁生活をすごしていた。だが、自らの暗殺未遂をきっかけに、迷いを断ち、平和を求め、キラとともにアークエンジェルで旅立つ。

カガリ・ユラ・アスハ

停戦後、独立を回復したオーブ連合首長国の代表首長を務める。政治的な御輿として担がれた面が強いといわれるも、彼女なりの強い思いで再び戦争がおこらないよう、地球連合・プラント間を奔走している。

レイ・ザ・バレル

ミネルバのクルー。普段から口数は少ないが、クールで理知的、戦闘力も高い。出生は謎に包まれているが、デュランダルを「ギル」と呼ぶなど特別な間柄であり、親のように慕っている。

ルナマリア・ホーク

戦艦ミネルバのクルー。シンとともにザクウォーリアで戦う赤服のエリートパイロット。ミネルバMS隊の中では、明るく勝気な紅一点。アスランと妹・メイリンの逃亡にショックを受けるが…。

アウル・ニーダ

地球連合軍特殊部隊「ファントムペイン」所属するエクステンデッド(強化人間)。水色の髪をした少年。他の二人と同じく秀でた戦闘能力を持ち、その性格は無邪気で残忍な傾向がある。

ステラ・ルーシェ

地球連合軍特殊部隊「ファントムペイン」所属するエクステンデッド(強化人間)。幼少から身体強化を受け、高い戦闘能力を持つ少女。はかなげな表情を示す。お互い敵と知らず出会ったシンと惹かれあうが…。

スティング・オークレー

地球連合軍特殊部隊「ファントムペイン」所属するエクステンデッド(強化人間)。ガンダムを強奪したステラ、アウルら3人のリーダー格。クールで、判断能力・MS操縦能力共に優れた少年。

ギルバート・デュランダル

ユニウス条約(停戦条約)締結後に解散した臨時評議会の後を受けて最高評議会議長に就任。亡きシーゲル・クラインの思想を踏襲しナチュラルとの融和の道を図る。一般市民からの信頼も厚い。

メカ・ロボット

インパルスガンダム

型式番号は、ZGMF-X56S。戦闘状況に応じて、フォースインパルス、ソードインパルス、ブラストインパルスに換装することが可能な万能型。シン・アスカが搭乗(後にルナマリア・ホークが搭乗)。

アビスガンダム

型式番号は、ZGMF-X31S。水中戦用のモビルアーマーに変形可能な機体。ビーム兵器やランスなど、様々な戦局に対応出来る兵装を装備し、その火力は他の3機を圧倒する。アウル・ニーダが搭乗。

ガイアガンダム

型式番号は、ZGMF-X88S。陸戦四脚系統のモビルアーマーに変形可能な機体。火力は奪われた3機の中で一番非力だが、機動力をいかした接近戦で敵を切り刻む。ステラ・ルーシェが搭乗。

カオスガンダム

型式番号は、ZGMF-X24S。強力な火器やクローなどを装備した強襲用であり、モビルアーマーにも変形可能な機体。機動兵装ポッドは、無線誘導で全方位の攻撃が可能。スティング・オークレーが搭乗。

セイバーガンダム

型式番号は、ZGMF-X23S。戦闘機型のモビルアーマーへと変形が可能な機体。高速高機動を誇り、その機構をいかした一撃離脱戦法による空中戦を得意とする。アスラン・ザラが搭乗。

フリーダムガンダム

型式番号は、ZGMF-X10A。核エンジンを搭載された現状唯一のモビルスーツ。無限の動力から得られる、途切れる事の無いPS装甲と圧倒的な火力は無類の強さを誇る。キラ・ヤマトが搭乗。

デスティニーガンダム

型式番号は、ZGMF-X42S。地球連合軍との戦いに終止符を打つべく開発された機体。インパルスなどの性能を遥かに凌駕している。その開発にはデュランダルが関与していたらしい。シン・アスカが搭乗。

レジェンドガンダム

型式番号は、ZGMF-X666S。プロヴィデンスガンダムの流れをくむ機体。扱いやすいドラグーンを複数装備している。大気圏内ではドラグーンの無線誘導はつかえない。レイ・ザ・バレルが搭乗。

デストロイガンダム

型式番号は、GFAS-X1。地球連合軍が作り出した巨大可変モビルスーツ。全身に様々な火器を配し、単機で都市をやすやすと壊滅させられる威力を持っている。ステラ・ルーシェなどが搭乗。

ストライクフリーダムガンダム

型式番号は、ZGMF-X20A。新型エンジンの搭載などによりフリーダムの数倍の戦闘能力を持つ機体。背中の羽根は分離し、無線用誘導による攻撃が可能なドラグーンとなっている。キラ・ヤマトが搭乗。

インフィニットジャスティスガンダム

型式番号は、ZGMF-X19A。ストライクフリーダムガンダムと共に開発された機体。全身に強固な武装を施し、遠近問わず多彩な攻撃を繰り出せる。また背中のリフターは着脱可能。アスラン・ザラが搭乗。

アカツキ

型式番号は、ORB-01。ウズミ・ナラ・アスハが、娘のカガリに託した機体。黄金に輝く機体はその装甲に、特殊なコーティングが施されており、旗機として守りの厚い仕様となっている。

ザクウォーリア

型式番号は、ZGMF-1000。ジンに代わるザフト軍の主力モビルスーツ。追加武装ウィザードを装備することで様々な戦局に対応可能。この機体は、ルナマリア・ホークが搭乗した赤色のザクウォーリア。

ザクファントム

型式番号は、ZGMF-1001。ザクウォーリアの上位機種にあたり、主に指揮官や隊長が搭乗する。この機体は、レイ・ザ・バレルが搭乗したブレイズウィザードを装備したブレイズザクファントム。

スタッフ・キャスト

スタッフ
企画:サンライズ / 原作:矢立 肇+富野由悠季 / 監督:福田己津央 / シリーズ構成:両澤千晶 / キャラクターデザイン:平井久司 / メカニックデザイン:大河原邦男+山根公利 / チーフメカ作監:重田 智 / デザインワークス:藤岡建機 / 美術監督:池田茂美 / 音響監督:藤野貞義 / 音楽:佐橋俊彦 / 製作:毎日放送+サンライズ /

キャスト
アスラン・ザラ:石田 彰 / シン・アスカ:鈴村健一 / キラ・ヤマト:保志総一朗 /