バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

再生回数:---
19

0

0

0

1

3

理性と感情

フィリアからの手紙を受け取ったミアは、ユリウスに対しジルトニアへ魔界が接近していることを伝え、警備の強化をするよう進言するなど、国を守るため動いていた。しかし、ユリウスは全く聞く耳を持たない。そんなユリウスに現実を知ってもらおうと、ミアはユリウスと一緒にお務めに行くことにするのだが……。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(4件)

良い感じ

パターンとしては追放ざまぁ的ですが、役割が別々なのが斬新だと思いました(それほど色々読んでいないけれど)。それと、姉妹だとどちらかが悪女なことが多いのですが、実はそうではなく、どちらも頑張っていて結構感動してしまいました。良い感じの物語をありがとうございました。

一気見しました!

原作と漫画を先に 読んでいました。ストーリーはわかっていたのに、展開もベタなのに、気付けば一気見していました。ラノベ原作だと、「え、ここで終わるの?」と思うこともしばしば。1クールできれいに終わるのが気持ちイイ…。続編が有りそうもないのはしかたないけど満足です。

たまに瑕

流行り廃りは世の常ですが、
聖女 と 追放・お払い箱、
両系統を掛け合わせた作品。

本作、残った妹の側が面白い。
成程、愛と憎とは表裏一体、
両者を合わせて一語で表す意味を再認識させられます。

水彩画の様な、淡い作画が使われていますが、
精緻な描写だと生々し過ぎるのかも知れません。
この方が、まるでお伽話の中の様で丁度良さそうです。



お勧め度が1つ足らないのは、これまた個人的な好みの問題。
瑕一つ無い璧の様に、つまり、
感情を持たず機械の様に淡々と役割を全うする聖女様の方が、
素晴らしいではありませんか!

ネタバレあり

ベタでは在るけど・・・

貶められ居場所が無くした主人公が新転地で活躍したり追い出した奴らを懲らしめたりするストーリーは割と好き。

主人公が、日頃の迫害の影響で、一般的な家庭の在り方や親の愛情を知らず、やや浮世離れしてる点も魅力の一つ。

親の愛情欲しさに、一生懸命国を想い、国の為に働いてたのに、笑えないとか、能力が高過ぎるってだけで迫害を受けるなんて不憫でしかない。

後に分かる事だが、「そんなことまで在ったの?」なことまで・・・

スッキリ終わったのは何より。

ネタバレあり

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる