贔屓にしている P.A.WORKS の制作と知っての視聴。
第0話とのことですので、あくまで仮の感想です。
最終的な投稿は、1話以降を見た後にでも。
あの名前、
「剣」を噛んで割った事に因むのでしょうか。
英文の提案書または総説、
ほんの一瞬の場面の為に、体裁、様式、内容、を揃えて用意するの、
面倒だったと思いますが、大変有能!
沢山の警備員、余りにも無能で呆気に! 当に木偶。
いや、だからこそ、
AIを搭載し人工筋肉で動く木偶が欲しくなる。。。
その様な流れの一部分なのでしょうか?
感情や魂魄を持たざる者、それに治められ導かれる社会、
素敵ではありませんか!
兎に角、審判とか判定とかは早くお任せしたいです。
それとも例えば、東京で造られ東京で調整されたAIの
長嶋ボール、堀内ストライク、なんぞを見たいですか?
そんなに嫌なら、ニジェール河の流域にでも・・・