動画が再生できない場合はこちら
大魔神カノン
こころ、よびさませ!
山形の田舎町から東京に上京してきた一人の女性・巫崎カノン。幼い頃から「人と人は信じ合える」と思ってきた彼女は、東京で人に裏切られ、人を信じることができなくなってしまう。そして、愛していた歌までも、元彼に奪われてしまうのだった…。そんな頃、街には「人に恨みを持つ人間」が転生した悪霊・イパダダが、蠢き始めていた。悪霊の存在に気づいたのは、「オンバケ」と呼ばれる妖怪たち。彼らは、人間に大切にされた器物や動物が転生したもので、人間に恩を返そうと、日夜働いていたのだ。そのオンバケの中でもひときわ大きなオンバケが、ブジンサマであった。オンバケたちはイパダダ退治のために、今は岩となっているブジンサマに甦ってもらおうと考え、ブジンサマを呼びおこす「いのりうた」を知る女性を探し始めた。現代において、その歌を知る女性、それが…カノンだった。果たしてカノンは自らの生き方をみつけ、失った歌を取り戻すことができるのだろうか。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)2010 大魔神カノン製作委員会
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(0件)
キャラクター

巫崎カノン
20歳の大学生。大切な「いのりうた」を、元彼によって盗作されたことから、人を信じる生き方に疑問を抱き、悩み苦しんでいる。タイヘイとの出会いを経て、好きだった歌に少しずつ再び向き合っていく。

タイヘイ
人に愛された兜が転生したオンバケ。普段は人間の姿に化けており、スーパーカブを愛用する。山形県出身。「ブジンサマを目覚めさせる歌姫を探せ」と命じられたことから、はりきって東京に歌姫探しにやってくる。

イケチヨ
人に愛された金魚が転生したオンバケ。普段は人間の姿に化けている。宮城県出身。仲間を治癒する癒しの能力を持っており、イパダダが出現したことから、東京に呼び出された。タイヘイとは旧知の間柄。

トモスケ
人に愛された柴犬が転生したオンバケ。普段は人間の姿に化けている。鋭い嗅覚を持ち、関東精鋭のオンバケとして、東京に出現したイパダダを追跡する。得意技は巨大な舌で相手をなめまわすこと。

サワモリ
人に愛されたザリガニが転生したオンバケ。普段は人間の姿に化けている。オンバケの中でもその名を知られた腕自慢のオンバケ戦士で、オタキの右腕といった存在。イパダダ討伐チームのリーダー格。

ハシタカ
人に愛された鷹が転生したオンバケ。普段は人間の姿に化けている。飛行能力を持つ女戦士。だいちゃんに集うオンバケたちの中では最年少で、元気な妹分として仲間から可愛がられている。

オタキ
人に愛されたお釜が転生したオンバケ。普段は人間の姿に化けている。関東のオンバケを束ねる長老格。東京でのオンバケの拠点となるラーメン屋「だいちゃん」を営む。カノンのことを親身に心配している。

ジュウゾウ
人に愛された石灯篭が転生したオンバケ。普段は人間の姿に化けている。東北地方のオンバケを束ねる長老格。ブジンサマを目覚めさせることに一途で、カノンに早く歌を歌って欲しいと強く思っている。

ブジンサマ
全長20mの巨大オンバケ。オンバケの始祖であり、古来から人助けに勤しんできた心優しいオンバケ。乙女の歌う「いのりうた」に導かれて、悪霊イパダダ退治も行っていた。今は岩となり、眠りについている。

ブチンコ
人に愛された埴輪が転生したオンバケで男の子。全長約8㎝。カノンの家にこっそり潜りこみ、カノンと同居を始める。「はわはわ、はわわんこ」などという不思議な言葉をしゃべり、女性の胸の谷間を好む。
スタッフ・キャスト
スタッフ
製作総指揮:井上伸一郎 /
プロデューサー:高寺重徳 /
監督:坂本太郎+鈴村展弘+清水 厚+北村拓司+江良 圭+大峯靖弘 /
脚本:大石真司+澄川 藍+荒川稔久+大西信介+関口美由紀 /
音楽:佐橋俊彦 /
特技監督:三池敏夫 /
VFXスーパーバイザー:小坂一順 /
アクション監督:小池達朗 /
撮影:野村次郎 /
造形:若狭新一 /
制作プロダクション:ドッグシュガー /
製作:大魔神カノン製作委員会 /
キャスト
巫崎カノン:里久鳴祐果 /
タイヘイ:眞島秀和 /
イケチヨ:長澤奈央 /
トモスケ:山中 崇 /
サワモリ:森 豪士 /
ハシタカ:小川瀬里奈 /
オタキ:柴田理恵 /
ジュウゾウ:長門裕之 /
ブジンサマ:上條恒彦(声) /
ブチンコ:皆川純子(声) /
ナレーター:皆川純子 /
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}