バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

ダンタリアンの書架

116

3

0

4

9

13

GAINAXが贈る
ビブリオテカ(書物にまつわる)・ファンタジー遂に開幕!!

祖父から古ぼけた屋敷とそこに納められた蔵書の全てを遺された青年ヒューイ。遺品整理に屋敷を訪れたヒューイは、うずたかく本の積まれた地下室で、静かに本を読む少女と出会う。漆黒のドレスに身を包んだ少女の胸には鈍く光る大きな錠前があった。それこそは禁断の幻書を納める『ダンタリアンの書架』への入り口、悪魔の叡智への扉だった――。

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)2011 三雲岳斗・Gユウスケ・角川書店/ダンタリアンの書架製作委員会

  • 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
  • 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

ファンの声(29件)

原作を知らない方に、お薦め

本作も、評価が大きく割れているものの1つ。
そのため、長い期間視聴を躊躇していました。

全話視聴しての感想ですが、

書物、衣装・音楽に、年齢不詳の、、、 更に、
英雄に活躍の余地が未だ残されていた大戦の前後が、
物語の舞台。

とても好みで、原作を知らない私には、大変良かったです。

それと同時に
原作、
読者の方々に非常に愛されている事も了解致しました。

2期ですか、、、
是非観たい様な、絶対観たく無い様な、、、
しっかり物語の全貌を知りたくもあり、
静かに余韻に浸って想像したくもあり、
難しいです。

2期はやらないで!

原作とアニメではキャラクターデザインが違いすぎます。
アニメを原作どおりに制作をしなくてはならない決まりはないと言う人もいますが、小説
を原作にしているアニメの中では酷いできですね。
本がらみのファンタジーというのは好きですが、最後まで盛り上がらないです。
原作は面白いのに、薄い内容で最後まで何がやりたかったのか、分からなく苦痛でした。
好きな本だっただけに、観なければよかったと思います。
イメージを壊さずに内容を濃く作り込めば良かったのに!
男の人で、ダリアンが可愛いと思う人には良いアニメなのかもしれませんね。
もう、原作のイメージを壊さないで!

アニメにはアニメの楽しさがある

必ずしも、原作どおりにアニメ制作をしなくてはならない決まりはないと思います。
逆に、原作知らなくても、このアニメを見て楽しいとか、凄いとか思うのは自由のはず。
自分は、原作は原作としての楽しみがあり、アニメには、アニメの楽しみがあると思っている。
だから、この作品が、たとえ原作通りでもなくても、これを見て、楽しいとか凄い作品と思うのは、その人の感性だから別に悪いとは思わない。
もっと自由な発想と、感性で物事を客観的にとらえみてほしい気がします。

アニメには、アニメでしかない世界があると信じています。

打ち切りアニメ

最初はGAINAXに期待し★3つでしたが、原作読んでいただけにアニメは酷い出来です。
GOSICK放送後、次の番組だったので損をしている感があると思いましたが、GAINAXやってくれました。
原作に忠実に独特の世界観を表現するのが難しい作品であるのは分かりますが、絵が原作と全然違いすぎます。
キャラクターデザインを変え、舞台がイギリスになっていたり、好き勝手に作ったアニメです。
ダリアンもヒュウイも別人だし、イメージがくずれました。
これでは原作ファンは納得できません。
内容も薄く、最後まで一体なにを描きたかったのか「名作です、お薦めです」絶賛できないし、私には超駄作です。
アニメから入った人が、ただダリアンが可愛いと思うのであればいいのかもしれませんね。
高いコメント評価が多いのが不思議です。
原作ファンにはお勧めできません。

キャラクター

ダリアン

まるで人形のような美貌の持ち主。年の頃12〜13歳。悪魔の叡智を収めた本“幻書”の図書館『ダンタリアンの書架』の管理人。人見知りだが、毒舌家。揚げパン好き。

ヒューイ

遺品整理に訪れた屋敷の地下室で、ダリアンに出会う。ダリアンの封印を解くことのできるただ1人の人物。幻書が起こす様々な事件に、ダリアンとともに関わっていく。

スタッフ・キャスト

スタッフ
原作:三雲岳斗 / 発行:角川スニーカー文庫/角川書店 / キャラクター原案:Gユウスケ(グリーンウッド) / 監督:上村 泰 / キャラクターデザイン:木野下澄江 / 衣装デザイン:BABY,THE STARS SHINE BRIGHT+ALICE and the PIRATES / 美術監督:山賀博之 / 色彩設定:高星晴美+竹澤 聡 / 撮影監督:赤松康裕 / 編集:田村ゆり / 音響監督:岩浪美和 / 音楽:辻 陽 / アニメーション制作:GAINAX / 製作:ダンタリアンの書架製作委員会 /

キャスト
ダリアン:沢城みゆき / ヒューイ:小野大輔 /

注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup

子供向けじゃないけど、子供に見せてみたい
レンタル

蟲師 続章

TVA 蟲師

レンタル

ダンタリアンの書架

レンタル

地球少女アルジュナ Director's Edition