バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

名探偵コナン 第15シーズン

4

0

0

0

1

0

真実はいつも一つ!

高校生探偵、工藤新一は警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、謎の黒ずくめの男たちに毒薬を飲まされ、小学1年生の体になってしまう。果たして、新一の体は元に戻るのか?! 数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

  • 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
  • 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

関連作品

劇場版 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師

劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵

TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』

ファンの声(1件)

白鳥警部と小林先生、出会いのシーズン

本シーズンは、おとなしめ。ど定番のシーズン。
大きなイベントは、白鳥警部と小林先生の出会い。なかなかまどろっこしい。

563話、FBIのみなさまそろい踏み
565話、OP変更
566話、コナンが自分の声で推理を披露。意外と少ない。
568話、白鳥警部、小林先生と出会う。
573話、平次来訪
575話、園子が推理役
583話、OP変更、白鳥警部と小林先生、再び
585話、キッド登場、コナンはダウンで灰原活躍
588話、ED変更
579話、妃弁護士登場、一応、小五郎の活躍、シーズンに一度はがんばる
592話、新一、回想で登場
597話、小杉さん、平川さんの競演
600話、山村警部が推理役

キャラクター

江戸川コナン

見た目は子供だが、正体は高校生名探偵「工藤新一」。謎の黒ずくめの男たちに毒薬を飲まされ小学生の体になってしまった。正体を隠すため、「江戸川コナン」を名乗り、数々の事件を解き明かす日々を送っている。

工藤新一

高校生探偵。蘭と行った遊園地(トロピカルランド)で、黒ずくめの男たちの取引現場に遭遇し、組織が開発中の毒薬を飲まされて以来、消息を絶っている。(飲まされて以来、小学生の体になってしまった。)

毛利 蘭

新一の幼なじみであり、帝丹高校2年B組に通い、空手部の女主将で都大会でもナンバーワンの実力を誇る文武両道の女子高生。新一のことがずっと好きで、突然いなくなってしまった彼の帰りを待っている。

毛利小五郎

蘭の父で、警視庁捜査一課の元刑事であるため、目暮警部とは古くからのつき合いがある。現在は探偵事務所を開業していて、コナンの名推理のおかげで、「眠りの小五郎」として有名になっている。

阿笠博士

新一の隣の家に住む風変わりな発明家で、コナンの正体を知る数少ない人物の一人。数々の探偵グッズを発明してくれた良き理解者で、少年探偵団の面倒も見る。灰原哀が組織を脱出した直後から彼女を保護している。

小嶋元太

帝丹小学校1年、コナンのクラスメイト。自称、少年探偵団のリーダー。しょっちゅう言い間違いをするが、正義感の強さはピカイチである。力持ちの食いしん坊でもあり、うな重が大の好物。

円谷光彦

帝丹小学校1年、コナンのクラスメイト。真面目な頭脳派で、時にはコナンのピンチを救うことも…? また、協調性があり、紳士的なので、歩美ちゃんや灰原のことを守ったりもする。

吉田歩美

帝丹小学校1年、コナンのクラスメイト。少年探偵団のアイドル的存在。自称「キュートな女探偵」で、好奇心旺盛だが、泣き虫でもある。コナンが大好きで、灰原が転校してきた当初はやきもちを妬くこともあった。

灰原 哀

見た目は子供だが、実は黒ずくめの組織で新一が飲まされた薬を開発していた研究者「宮野志保」。姉を殺され、組織を裏切ったのだが、脱出するために薬を飲んで小学生の姿に。コナンが同じ境遇を分かち合える相手。

目暮警部

捜査一課強行犯三係の警部。小五郎の刑事時代の上司でもある。ちなみにいつも帽子をかぶっているのは、昔の事件で負った傷跡を隠すためである。

鈴木園子

蘭の同級生で大親友。鈴木財閥のお嬢様でとにかく流行ものとブランドが好き。好奇心が強く、小五郎と張り合うくらい調子がいいので、まったくお嬢様っぽく見えない。京極真とは恋人関係にある。

怪盗キッド

変装の達人で、世界中を騒がしている神出鬼没の怪盗。必ず予告状を送りつけては、警察を完全に手玉にとり、盗みを成功させる鮮やかな手並みから、世間の人々には“怪盗キッド“と呼ばれている。

スタッフ・キャスト

スタッフ
原作:青山剛昌 / 掲載:「週刊少年サンデー」 / 発行:小学館 / 企画:諏訪道彦 / チーフプロデューサー:諏訪道彦+吉岡昌仁 / プロデューサー:北田修一 / アニメーションプロデューサー:山川剛史 / アソシエイトプロデューサー:浅井 認 / 監督:於地紘仁 / 音楽:大野克夫 / キャラクターデザイン:須藤昌朋+山中純子(562話〜576話) / 原案協力:都築伸一郎(562話〜571話)+奥山豊彦(562話〜571話)+林 正人+近藤秀峰+薄谷正和 / 美術監督:東 潤一 / 美術設定:高橋武之 / 色彩設計:海鋒重信 / 撮影監督:小川隆久 / 音響監督:浦上靖夫+浦上慶子(577話〜601話) / 編集:岡田輝満 / ストーリーエディター:飯岡順一 / 制作担当:寺島清晃(577話〜601話) / 制作:読売テレビ+東京ムービー /

キャスト
江戸川コナン:高山みなみ / 工藤新一:山口勝平 / 毛利 蘭:山崎和佳奈 / 毛利小五郎:小山力也 / 阿笠博士:緒方賢一 / 小嶋元太:高木 渉 / 円谷光彦:大谷育江 / 吉田歩美:岩居由希子 / 灰原 哀:林原めぐみ / 目暮警部:茶風林 / 鈴木園子:松井菜桜子 / 怪盗キッド:山口勝平 /