動画が再生できない場合はこちら
勇者王ガオガイガー
宿命のなかで目覚める勇者の心
宇宙の命運を担って生まれた少年・天海護。そして宇宙空間で謎のメカライオンに助けられ、サイボーグとして生まれ変わった青年・獅子王凱。そのふたりを待っていたのは、地球を機械の星にしようとするゾンダー、さらに機界原種との激しい戦いだった。ハードテイストで展開していく、勇者シリーズ第8弾。
※画面点滅の激しいシーンが含まれます。長時間、連続して視聴せず、部屋を明るくし、画面からなるべく離れてご視聴下さい。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)サンライズ
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(29件)
見どころ
通称は「GGG(ガガガ)」。題名にパワーを与える「ガ」の文字を3つも入れた最強の合体ロボットアニメだ! 地球を防衛する基地に司令がいて宇宙から怪物が攻めて来たとき、サイボーグ獅子王凱はガオガイガーにファイナル・フュージョン!! この点はスーパーロボットの王道である。これに緻密な設定や考証が加わり、驚異的にディテールを描き込んだメカ作画、米たにヨシトモ監督の熱血演出が加わって、脳天を直撃するハイテンションな作品が誕生した。みどころは「これでもか!」と盛り上がり続けるエスカレーションの感覚。『ボトムズ』の高橋良輔もプロデュースで参加。すべてが熱いスーパーロボットの超娯楽大作である!!【アニメ評論家 氷川竜介】
キャラクター

獅子王 凱
宇宙で事故を負い、サイボーグとして生まれ変わった青年。ガオガイガーにファイナルフュージョンする。

卯都木 命
凱の恋人。GGGでオペレータを担当する。

天海 護
ゾンダー化した人間たちを元に戻す能力を持つ少年。

大河幸太郎
表向きは宇宙開発公団の総帥だが、実はGGGの熱き長官。EI-01襲撃後、防衛組織の設立に尽力した功労者でもある。

火麻 激
元米軍空軍所属。戦闘のプロフェッショナルで、GGGを影で支えるもう一本の大黒柱。大河長官とは旧知の仲。

獅子王麗雄
宇宙開発公団顧問監修であり、GGG研究部部長。世界十大頭脳のひとりで、いかなるメカも開発してしまう天才科学者。凱の実父。

スワン・ホワイト
GGG研究部オペレーターにして、獅子王博士の有能な助手。才色兼備で容姿端麗。

牛山一男
有事の際はオペレーターを務めるが、時にはツナギ姿で自らスパナをとることもある。心優しく頼れる人物。

猿頭時耕助
見た目は不衛生だが、実はIQ300の天才的頭脳の持ち主。研究マニアで、研究に没頭すると寝食を忘れて打ち込む驚異の集中力を持っている。

獅子王雷牙
麗雄博士の実兄で、世界十大頭脳のひとり。

スタリオン・ホワイト
スワン・ホワイトの兄。雷牙博士の助手として、マイクシリーズの開発にも携わる。

戒道幾巳
マモルの同級生。物静かな性格で、クラスで特に目立つ存在ではなかったが、実はマモルと運命を同じくする存在。

初野 華
マモルの同級生。マモルがGGGに所属していることは知らず、いつもゾンダー絡みの事件に巻き込まれる不幸な女の子。

天海 勇
マモルの育ての親。宇宙開発公団に勤務しているがGGGの存在は知らず、マモルが機動部隊の特別隊員であることも知らない。

天海 愛
マモルの育ての親。ギャレオンの存在を勇よりも敏感に心配している。だが普段はおっとりとした性格で、家庭を和やかなムードにしている。

ソルダートJ
ゾンダー機界四天王のピッツァが元に戻った姿。キングジェイダーにメガフュージョンする。

ピッツァ
ゾンダリアン機界四天王のひとり。飛行機タイプへのゾンダー化を得意とする。

プリマーダ
ゾンダリアン機界四天王のひとり。自動車タイプへのゾンダー化を得意とする。

ペンチノン
ゾンダリアン機界四天王のひとり。船舶へのゾンダー化を得意とする。

ポロネズ
ゾンダリアン機界四天王のひとり。鉄道へのゾンダー化を得意とする。
メカ・ロボット

ガオガイガー
ガイガーと3機のガオーマシンがファイナルフュージョンしたロボット。ゾンダー核を引きずりだす「ヘルアンドヘブン」という必殺技を持つ。

ガイガー
ガイとギャレオンがフュージョンしたロボット。

ギャレオン
滅亡してしまった「緑の星」から地球に飛来したメカライオン。

ライナーガオー
新幹線タイプのガオーマシン。ガオガイガーの肩から上腕部のパーツになる。

ドリルガオー
ドリル装備型重戦車タイプのガオーマシン。ガオガイガーの両足のパーツになる。

ステルスガオー
ステルス飛行機タイプのガオーマシン。ガオガイガーのウイングと下腕部のパーツになる。

ステルスガオーII
宇宙仕様のステルスガオー。

スターガオガイガー
ステルスガオーIIと合体した宇宙仕様のガオガイガー。

氷竜
冷静で慎重派なGGG機動部隊所属のビークルロボ。

炎竜
直感で決断する行動派なGGG機動部隊所属のビークルロボ。

超竜神
氷竜と炎竜がシンメトリカルドッキングしたロボット。「イレイザーヘッド」というハイパーツールを使用する。

風龍
中国で開発されたビーグルロボ。後にGGG機動部隊に配属される。

雷龍
中国で開発されたビーグルロボ。後にGGG機動部隊に配属される。

撃龍神
風竜と雷竜がシンメトリカルドツキングしたロボット。ゾンダー核を引っ張り出すことが可能な技「シャントウロン」を持つ。

ボルフォッグ
GGG諜報部所属の隠密型ビークルロボ。バイク・ホバーバイクが変形する「ガンドーベル」とヘリが変形する「ガングルー」と合体することで、「ビッグボルフォッグ」にパワーアップする。

ゴルディーマーグ
制御しきれない高出力エネルギーを持つゴルディオンハンマーを安全に使用するため、開発されたロボット。

マイクサウンダース13世
アメリカの研究チームがNASAで開発した宇宙環境対応型ロボット。13体開発されたマイク・サウンダースモデルの最新鋭機。

ジェイアーク
「赤の星」で建造された超駑級戦艦。

キングジェイダー
ジェイダーがジェイアークとメガフュージョンしたロボット。艦首にジャイダーが合体したジェイライダーモードに変形可能。
スタッフ・キャスト
スタッフ
監督:米たにヨシトモ /
シリーズ構成:五武冬史 /
キャラクターデザイン:木村貴宏 /
メカニックデザイン:大河原邦彦 /
スペシャルコンセプター:野崎 透 /
音楽:田中公平 /
キャスト
獅子王 凱:檜山修之 /
卯都木 命:半場友恵 /
天海 護:伊藤舞子 /
大河幸太郎:石井康嗣 /
火麻 激:江川央生 /
獅子王麗雄:緒方賢一 /
スワン・ホワイト:ならはしみき /
牛山一男:石川ひろあき /
獅子王雷牙:緒方賢一 /
スタリオン・ホワイト:岩田光央 /
戒道幾巳:紗ゆり /
初野 華:吉田古奈美 /
天海 勇:塩屋浩三 /
天海 愛:紗ゆり /
ソルダートJ:真殿光昭 /
ピッツァ:真殿光昭 /
プリマーダ:紗ゆり /
ペンチノン:柏倉つとむ /
ポロネズ:塩屋浩三 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}