動画が再生できない場合はこちら
キノの旅 -the Beautiful World-
世界は美しくなんかない。
そしてそれ故に、美しい。
キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅は
続く。
旅するキノ達は、ひとつの国に3日間だけとどまるというルールを決めた。多数決で決めたことを絶対視し、反対者を処刑し続けたために誰もいなくなってしまった「多数決の国」。他人の痛みがわかるようになったけれど、その痛みに耐えられなくなったために誰とも一緒に暮らすことが出来なくなってしまった「人の痛みがわかる国」。それぞれの「国」に暮らす人々の、いわゆる「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことによって生じる、小さな波紋。だが、それは実のところ「日常」をゆるがせるほどの大きな事件だったりする。キノとエルメスは旅の途中で何を見るのか? そして、そこで出会った人々の心に何を残すのか?
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)時雨沢恵一/アスキー・メディアワークス/「キノの旅」製作委員会
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(17件)
見どころ
物語であることを超えて胸に迫り、時に思い出して切なくなる。そんな大人のための真実味にあふれた《寓話》である。言葉を話すバイクと旅から旅を続けるキノ。3日だけの滞在だが、そこで出逢う人びととの関わりあいの中には、人生の真実の苦い味がありったけ埋めこまれている。人と心が通じあえば素敵だ……たとえばそんな誰もが良かれと思うことを実現した国は、驚くべき状況を迎えている。それを残酷と言ってしまえるほど話は単純ではなく、すべてが絶望だと思えるほど世は悲惨でもない。副題の"the Beautiful world"とはそういう意味だ。毎晩1本ずつ鑑賞し、深い味わいを抱えながら夢を見て人生の幅を拡げてほしい【アニメ評論家 氷川竜介】
キャラクター

キノ
主人公。可愛いくてクールな女の子だが、銃の扱いはピカイチ。言葉をしゃべるモトラド(二輪車、空を飛ばないものだけを指す)のエルメスと一緒に旅をしている。

エルメス
言葉を話す二輪車。キノによって組み上げられ一緒に旅をするようになる。ちょっとシニカルな見方をするキノの相棒。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:時雨沢恵一 /
監督:中村隆太郎 /
脚本:村井さだゆき /
企画・プロデュース:GENCO /
キャラクター原案:黒星紅白 /
キャラクターデザイン:須賀重行 /
プロップデザイン:近藤高光 /
美術監督:番野雅好 /
色彩設計:西表美智代 /
撮影監督:大庭直之 /
編集:今井 剛 /
音響監督:鶴岡陽太 /
音響制作:楽音舎 /
音楽:酒井 良 /
音楽制作:ポニーキャニオン /
作画監督:松本文男+松本卓也 /
絵コンテ:中村隆太郎+小林孝嗣+佐藤卓哉 /
演出:中村隆太郎+小林孝嗣 /
アニメーション制作:A.C.G.T /
製作:「キノの旅」製作委員会 /
キャスト
キノ:前田 愛 /
エルメス:相ヶ瀬龍史 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}