バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

劇場版 幼女戦記

50

0

0

0

0

10

今、ふたたびの戦場へ

統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待していた彼らだが、本国で待ち受けていたのは、参謀本部の特命であった。曰く、『連邦国境付近にて、大規模動員の兆しあり』。新たな巨人の目覚めを前に、なりふり構わぬ帝国軍は、自ずと戦火を拡大してゆく……時を同じく、連邦内部に連合王国主導の多国籍義勇軍が足を踏み入れる。敵の敵は、親愛なる友。国家理性に導かれ、数奇な運命をたどる彼らの中には、一人の少女がいた。メアリー・スー准尉。父を殺した帝国に対する正義を求め、彼女は銃を取る。

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/劇場版幼女戦記製作委員会

  • 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
  • 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

関連作品

幼女戦記 閑話 『砂漠のパスタ大作戦』

幼女戦記

ファンの声(10件)

「幼女戦記」を

一言で言い表すなら

『因果応報』

改めて、既刊の漫画が読みたく成った。

視聴した現時点で29巻迄出てるのか。
その内私は6巻迄しか購入してないとは・・・、購入さぼり過ぎたなコリャ。
まぁ話し半ば以前の部分の切り抜きストーリーだろうから、色々と歯痒い結果な処も有ったけど、其れは今後の展開上仕方が無いのかもね。
第二期、第三期って、アニメ作ってくれないかなぁ~・・・、ストックは十二分以上に溜まってるでしょ?もう。
面白いし、アニメだからこその戦闘シーンの迫力とキャラクターの動いて喋る姿が観たい!!
如何かアニメ続シリーズが出来ます様に・・・(祈)。

定番の面白さ!

存在X/参謀本部上司:「こいつには逆境/前線がふさわしいし、それを本人が望んでいる」
合理主義者ターニャ:「俺は出来る奴だとアピールしつつ、安全な後方で頭脳労働がふさわしいと察してもらおう」
この互いの認識のすれ違いこそが、この物語のコメディー要素の本質。

互いの認識のすれ違いは、互いに望まぬ厄介事を招き寄せる滑稽さ(コメディ)を生む。

この後、ターニャが何度も「どうしてこうなった?」という決めゼリフを言い、ジタバタあがいた末に凌ぎ切る、その展開が定番の面白さ、になってるw。

戦記ものとして現実戦史の戦略や戦術を取り込んでいるらしく、物語に深みを与えているようなのだが、素人なのでわかってなくて、ピンと来ないのが残念。

どうしてこうなった!

 自分にとっての最善状態は、「能力があるとのアピールである」と勘違い。

手柄は上司に、後輩の失敗は貴方に!になります。‥上に行くなら適度に上司に「頼っています」と見せましょう。弱みを見せない後輩は敵視されます。

スタッフ・キャスト

スタッフ
原作:カルロ・ゼン (「幼女戦記」/KADOKAWA刊) / キャラクター原案:篠月しのぶ / 監督:上村 泰 / キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治 / 脚本: 猪原健太 / 副監督:春藤佳奈 / 服飾デザイン:谷口宏美 / 魔導具デザイン:江畑諒真・月田文律 / 銃器デザイン:秋篠Denforword日和・大津直 / エフェクトディレクター:橋本敬史 / 美術監督:上田瑞香 / 色彩設計:中村千穂 / 撮影監督:頓所信二 / 3DCGIディレクター:高橋将人 / 編集:神宮司由美 / 音響監督: 岩浪美和 / 音楽:片山修志 / アニメーション制作:NUT / 配給:角川ANIMATION / 製作:劇場版幼女戦記製作委員会 /

キャスト
ターニャ・フォン・デグレチャフ:悠木 碧 / ヴィーシャ:早見沙織 / レルゲン:三木眞一郎 / ルーデルドルフ:玄田哲章 / ゼートゥーア:大塚芳忠 / シューゲル:飛田展男 / ヴァイス:濱野大輝 / ケーニッヒ:笠間 淳 / ノイマン:林 大地 / グランツ:小林裕介 / ド・ルーゴ:土師孝也 / ビアント:小柳良寛 / メアリー:戸松 遥 / ドレイク:高岡瓶々 /

関連サイト

注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup

【権謀術数】大人も楽しめる政治ドラマ

太陽の牙ダグラム

十二国記

ジパング Broad Band Edition

精霊の守り人