バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

鴉 -KARAS-

132

0

1

2

6

20

黒い光、帝都を舞う――

夕闇が迫り、夜が訪れると、人々は明かりを灯し闇を退ける。そこに、何か恐ろしいものが潜んでいることを知っているから。若者は夢と希望を胸に上京し、ある者は夢破れこの街を去り、またある者は故郷を捨て、永住の地とする。国家機能の中枢であり、全ての情報の源たる東京。また利便性を追求するあまり、悪しき住環境を生み、快楽を追求するあまり、犯罪を生みつづける巨大都市。これは果たしてその主たる人間の望んだ姿なのだろうか? 国家・企業・家庭…、<個>としての意思は悪徳。少子化問題は、生物の最大目的<種の保存>を放棄したことを意味する。では生物としての人間の存在理由とは何か? 人間が歩む人生とは、様々な分岐を経た結果、<選ばれた未来>である。その選択に直面した時に、人間は如何に進むべき道を決定するのか? 人間は本当に、自らの意思で<選択>を行うことができているのだろうか?

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)2005 タツノコプロ/鴉 -KARAS- 製作委員会

  • 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
  • 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

ファンの声(29件)

タツノコといえば鳥!

タツノコなのに代表作は鳥がモチーフw
街(土着の神?)に選ばれ、平時は妖怪相手の医者、人間ともめ事を起こしたらそれを狩る烏-KARAS-
が、その烏-KARAS-が街に反旗を翻し、新しい烏-KARAS-が選ばれた
主人公とヒロインが棒なのが勿体ないが、あまり口数の多いキャラでないのでまぁ、、、
映像、演出ともに最上級でありつつもタツノコプロらしさを随所に見せる
そんな系譜を見事に受け継いだ作品

タツノコプロの唯一無二の作品

元祖ガッチャマンやヤッターマンで有名なタツノコプロの作品
タツノコプロの得意な、メカ系ヒーローものがフルに活かされている作品。
2016年に見ましたが、アニメ枠の少ない2005年にこのような良作が製作されて
いたことに驚きです。
さすが、タツノコプロ!
ヒーロー+アクション系のアニメが好きな方にはオススメです。

抜群のかっこよさ!

 さすがのタツノコプロ、ダークヒーロー物を製作させたら天下一品です!
 最初の方が実に取っつきにくく(笑)、よく分からん展開だな~と感じたんですけど、中盤からは怒涛の勢いで話が進みます。最後まで見てもう一回最初から見ると、話も内容もより分かるんじゃないでしょうか。
 人間と街と妖怪、三者三様の共依存関係が実に業の深い話で繰り広げられていて、深いな~と感じました。リアル現実でも神社を蔑ろに扱うようになったら、人類は精神的に終わりなんじゃないかと思いましたね。仏閣は・・まぁ人間が作った宗教ですしねw自然から受ける印象から出発した精霊信仰系の神とは全く異なるモノですしwそういうことも考えつつ、アクションも凄く引き付けられました。鴉が人間形態だけでなく、空中戦を繰り広げるために相応しい姿になったのは斬新でした。
 コメント冒頭の記述理由により度数は4にしましたが、ぜひ視聴をお勧めしたい作品です^^

タツノコらしさか・・・

随所にタツノコっぽさを感じました。
既稿にもありましたが、ポリマーやフレンダー的な感じや、
戦闘シーンの影の感じ、瞳の表現、劇画タッチのキャラクター。
色々楽しませて頂きました。
あと、ロゴ的なトコロもタツノコ満載でしたね。
そんなところから別コメにも『dvd特典見て』的なのがあったので
見ようと思います。
ストーリー的には短い中で上手だなと思いました。
妖怪、八百万の神、この系統はアニメーションにはとても考えさせられます。
個人的にまた良いきっかけをアニメから頂いた気持です。



見どころ

タツノコプロ40周年を記念するダークヒーロー物語。冒頭、空中で銃撃を交えつつ高速で飛翔する物体が、人型に変化して日本刀で斬り結ぶ。それが鴉(からす)である。さとうけいいち監督のビジュアルパワーでぐいぐいと引っぱっていく作品で、現実とは異なる妖気に充ちた新宿の世界観が美しい。妖怪とそれを機械化した怪物、怪事件を追う刑事に謎の存在・鵺(ぬえ)が絡み、漆黒のヒーロー《鴉》の戦いが始まる。言葉の手がかりが少ないまま突き進む展開に、最初は戸惑いを覚えても大丈夫。やがて《鴉》と《街》の関係、そして敵対する者の正体も見えてくる。手描きと3Dの混然とした中から立ち上がる最先端映像の可能性を目撃しよう!【アニメ評論家 氷川竜介】

キャラクター

乙羽

新たに鴉に選ばれた青年。<街の意思を代行するもの>であるゆりねに目覚めさせられた。その素性は不明。

ヒナル

芸能界で成功するために上京した少女。謎の連続殺人事件にまつわるレポーターとして新宿駅にやってくる。

ゆりね

<街の意思を代行するもの>であり、乙羽を目覚めさせた。鴉を使役し、街に仇名す者を狩る。

謎の風来坊。廻向らを倒すために新宿に舞い戻ってきたようなのだが、その目的は不明。

鳳春院廻向

かつて鴉に選ばれた男。今は、自分の“名”を取り戻している。現在の新宿を造った人物の一人。

呉 鳴海

新宿署・干渉事件対策課へ配属されることとなった超リアリストの警部。赴任早々、新宿駅で事件に遭遇。

鷺坂 実

新宿署・干渉事件対策課刑事。妖怪を見た娘の真実を証明するため、妖怪を実証しようと奔走する。

鷺坂よし子

ある猟奇事件で唯一生き残った少女。「妖怪が見える」ということで、病院に入院している。

少女の姿をした、ある地方の鴉。東京の混乱を視察するために、鴉の共同体から派遣された調査官。

メカ・ロボット

人でも妖怪でもない<街を守るもの>。一切の“個”を捨て、街の下僕となることを求められる。

廻向鴉

廻向が鴉に変身した姿。江戸の昔より、街を守護していたはずなのだが…。

御座衆

弱体化し街を支えきれなくなった同族に変わるため、その身を機械化した妖怪たち。

スタッフ・キャスト

スタッフ
企画原案・監督:さとうけいいち / キャラクターデザイン:羽山賢二 / 美術デザイン:佐藤 肇 / 妖怪デザイン:安藤賢司 / 脚本:吉田 伸 / 音楽:池 頼広 / オーケストラ演奏:プラハ交響楽団 / 演奏指揮:マリオ・クレメンス / 音響監督:明田川 仁 / 音響効果:今野康之 / 編集:奥田浩史 / 制作:タツノコプロ /

キャスト
乙羽:和田聡宏 / 鴉:和田聡宏 / ヒナル:渋谷飛鳥 / ゆりね:鈴木かすみ / 鵺:藤原啓治 / 鳳春院廻向:櫻井孝宏 / 呉 鳴海:鳥畑洋人 / 鷺坂 実:後藤哲夫 / 鷺坂よし子:千葉紗子 / 炎:生天目仁美 / 新宿署・署長:納谷六郎 /

注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup

tsuchanさんのオススメ作品

ガン×ソード

鴉 -KARAS-

レンタル

恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜

シティーハンター2