お話の感想は他の方にお任せします。 ずっと進化し続けた3DCGライブステージは、4期でも細かなモデリング調整を繰り返し「Blooming♡Blooming」を160話でも披露するのですがふんわりしたティアードスカートの波打つ動きなどとても自然。終盤スターライトクイーン杯では、CGチームからの発案で第1話の「Move on Now!」を今の技術でリサが見せ、素晴らしいリベンジでした。前から「チュチュ・バレリーナ」などで印象的なライティングも活かされており格好良い。スミレの髪や揺れものの進化を、珠璃のジャラジャラした金属アクセの重量感や、ののリサのシルキーデビルコーデの質感など、こだわりを感じました。カメラワークも「ライブ感」らしく同じ曲でも変えており、退屈しません。新人ののリサ「lucky train!」ステージは繰り返しの中で成長さえも表現できておりCGの進化に感慨深いものがありました。
Lv.40
「アイカツ!(4thシーズン)」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
お話の感想は他の方にお任せします。
ずっと進化し続けた3DCGライブステージは、4期でも細かなモデリング調整を繰り返し「Blooming♡Blooming」を160話でも披露するのですがふんわりしたティアードスカートの波打つ動きなどとても自然。終盤スターライトクイーン杯では、CGチームからの発案で第1話の「Move on Now!」を今の技術でリサが見せ、素晴らしいリベンジでした。前から「チュチュ・バレリーナ」などで印象的なライティングも活かされており格好良い。スミレの髪や揺れものの進化を、珠璃のジャラジャラした金属アクセの重量感や、ののリサのシルキーデビルコーデの質感など、こだわりを感じました。カメラワークも「ライブ感」らしく同じ曲でも変えており、退屈しません。新人ののリサ「lucky train!」ステージは繰り返しの中で成長さえも表現できておりCGの進化に感慨深いものがありました。
通報する