見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.55
「ラブライブ!2期」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
9人集まったというキセキ
スクフェスからの人間として感想を述べさせていただきます。一言でいえば期待通り+α期待以上といったところでしょう。第1期では廃校を阻止するために立ち上がったヒロイン色を押し出した設定に対し、第2期では第1期後半からの派生的要素であったラブライブ出場にフォーカスした設定のストーリーは魅力的ですが、何と言っても個性的なキャラクターが一番の魅力だと感じます。スクフェスで大まかな先入観を持ったうえで見た印象としては予想通りなところもあれば「このキャラクターにこんな一面あり!?」みたいなこともあり全体を通して楽しく見ることができました。加えて時折何気なく口にするフレーズの重さに胸を熱くされました。誰かを押しのけ敗者を見限る競争社会とは一線を画した、仲間を決して蔑もうせず尊敬の念で目標へと突き進む。見終わったあとどこか気持ち良く感じるステキなアニメでした。
通報する
「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
デレマスへと続く伏線
メインのアリーナライブに向かって合宿・レッスンを通じて765プロのメンバーとバックダンサーとして参加の候補生たちの絆を取り上げた内容。候補生たちの葛藤を先輩アイドルとして受け入れまたひとつ成長していく様を描き、そのまま次回作のデレマスへとつながる。デレマスから見た人にも納得の一話であった。
「アイドルマスター」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
デレステの原点!
シンデレラガールズはここから始まった。ネタバレなしで視聴をオススメで❗️765プロと346プロのコラボ希望‼️
「アイドルマスター シンデレラガールズ」へのコメント≫コメント90件をすべて見る
近年稀に見る良作!
デレステからの派生で見始めです。(アニメの方が先だったようですが)(笑)基本は3人の主人公を軸に11人の計14人のメンバーとプロデューサーが展開するストーリーでメンバーだけじゃなくプロデューサーもしっかりスポットを当てているところが良かったです。コワモテで不器用、誤解されやすいプロデューサー。過去の失敗からメンバーとの距離に悩みつつ後半に向けてメンバーとしっかり向き合いながらもメンバー同士で解決したいすればジッと見守るという保護者な一面も見せる。個性派ぞろいのメンバーが普通の女の子からアイドルへと成長すると同様にプロデューサー自身も成長し、ときにはメンバーを守る為に奔走する。次々と展開される急展開に飽きがくることなく一気に観てしまいスカッとした気分になる。現代で生きることに悩む大人たちにもオススメしたい良作でした。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.55
「ラブライブ!2期」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
スクフェスからの人間として感想を述べさせていただきます。
一言でいえば期待通り+α期待以上といったところでしょう。
第1期では廃校を阻止するために立ち上がったヒロイン色を押し出した設定に対し、第2期では第1期後半からの派生的要素であったラブライブ出場にフォーカスした設定のストーリーは魅力的ですが、何と言っても個性的なキャラクターが一番の魅力だと感じます。
スクフェスで大まかな先入観を持ったうえで見た印象としては予想通りなところもあれば「このキャラクターにこんな一面あり!?」みたいなこともあり全体を通して楽しく見ることができました。加えて時折何気なく口にするフレーズの重さに胸を熱くされました。誰かを押しのけ敗者を見限る競争社会とは一線を画した、仲間を決して蔑もうせず尊敬の念で目標へと突き進む。見終わったあとどこか気持ち良く感じるステキなアニメでした。
通報する
「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
メインのアリーナライブに向かって合宿・レッスンを通じて765プロのメンバーとバックダンサーとして参加の候補生たちの絆を取り上げた内容。候補生たちの葛藤を先輩アイドルとして受け入れまたひとつ成長していく様を描き、そのまま次回作のデレマスへとつながる。デレマスから見た人にも納得の一話であった。
通報する
「アイドルマスター」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
デレステの原点!
シンデレラガールズはここから始まった。
ネタバレなしで視聴をオススメで❗️
765プロと346プロのコラボ希望‼️
通報する
「アイドルマスター シンデレラガールズ」へのコメント≫コメント90件をすべて見る
デレステからの派生で見始めです。(アニメの方が先だったようですが)(笑)
基本は3人の主人公を軸に11人の計14人のメンバーとプロデューサーが展開するストーリーでメンバーだけじゃなくプロデューサーもしっかりスポットを当てているところが良かったです。コワモテで不器用、誤解されやすいプロデューサー。過去の失敗からメンバーとの距離に悩みつつ後半に向けてメンバーとしっかり向き合いながらもメンバー同士で解決したいすればジッと見守るという保護者な一面も見せる。個性派ぞろいのメンバーが普通の女の子からアイドルへと成長すると同様にプロデューサー自身も成長し、ときにはメンバーを守る為に奔走する。次々と展開される急展開に飽きがくることなく一気に観てしまいスカッとした気分になる。現代で生きることに悩む大人たちにもオススメしたい良作でした。
通報する