見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.55
「ガサラキ」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
難しい(TT)
TA(二足歩行型ロボット)を用いた戦闘、国際世界の思惑、古から伝わるガサラキの存在。盛りだくさんなのは良いのだが、作品全体的に???結局ガサラキって何。人工筋肉が意志を持ち搭乗者ゆうしろうに反応して性能を向上させていくのが作品中「凄い」と言われているが、死んだ人間の記憶、感情を蘇らせる技術の方がはるかに凄いのでは・・・。もう少しまとまりがあっても良いのでは。 各話のつながりも悪く、次の話を楽しみに出来ない展開。突然戦国時代になったり、現代に戻ったり。見ていて疲れた。買ってしまったので最後まで見たが、テレビだったら見てない。 ただし一切のギャグはなく、完全にシリアスにそして淡々と進んでいく。難しい作品が見たいという方にはお勧めかな。
通報する
「キスダムR -ENGAGE planet-」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
最後が?
未知の生物ハーディアンによる地球滅亡を阻止するために、主人公の相羽シュウが特別な力を得てネクロダイバーとなり戦う話。 全体的にバトルシーンが多い。これだけだと単調になりがちなのだが技の数、かつての仲間と戦わなくてはならない心の葛藤、盛り上げる音楽が絶妙に融合していて見ていて飽きない。戦闘の緊張感が伝わってくるのが良い。 ただ最後がなぞだ。人類が生き残る事ができるのかどうか答えが出ていない。視聴者にゆだねるということなのだろうか。23話目位までがとても面白いので五つ星をつけようかと思ったが、この点だけでマイナス1。しかし、トータルではかなり楽しめた。
「鋼殻のレギオス」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
続編無いのかな?
世界観が風の谷のナウシカと似ている。荒廃した大地、汚染された空気、汚染獣。その中で人類が生き残るために意志を持った移動都市で暮らす様や汚染獣との戦いを主人公の過去と織り交ぜて描かれている作品。シリアスな部分とコミカルな部分とのバランスは良い。 しかし、見終わった後に謎が多く残る。最終話で初めて汚染獣がこの世界の物ではないと言った節のセリフ、ここからが始まりだと言った節のセリフなど、続編があるのか?と思わせる。
「魍魎の匣」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
不気味さ満点
初っ端から匣に入った少女(顔のみ)が出てくる。「ぽーぽー」と汽笛のマネ?みたいなことをしている。不気味だ。 これからどうなって行くのか期待が膨らむ。途中時系列が前後するので少々わかりずらいところもあるが、最終回にむけて京極堂の推理が冴えわたり、ラストはこんな展開とは・・・。ホラー好きには良い作品ではないだろうか。
「化物語」へのコメント≫コメント64件をすべて見る
文字が多い(笑)
怪異と青春群像が見事に融合した作品で面白かった。アニメ中に文字が画面にフラッシュする。最初は悔しかったのでいちいち一時停止して全て読もうとしていたが、余りの多さに途中から放棄した。それでも充分楽しめた、というか制作サイドも読んで欲しいとは思っていないだろう。 OPテーマが内容によってどんどん変わるのも力入れて作ってる証でわないだろうか。戦場ヶ原(主人公の恋人)のドSっぷりとあららぎ(主人公)の軽妙なトークも痛快。あららぎの見事な突っ込みも軽快。 あららぎらの面倒をみるおしの、いつもくわえ煙草なのだが煙が出ていない。禁煙中なんだろうか。おしのさんのようなオヤジ?になりたいなと思わせるくらい魅力的にキャラクターだった。
「はじめの一歩 New Challenger」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
手に汗握る
メインは鷹村が世界チャンピオンになるまでを描いた作品。ホークとの試合は手に汗握る展開。努力が必ず報われる・・・とは限らない。しかし、会長の言葉「成功した者は必ず努力している」には納得。 スタミナ切れの鷹村が会長をはじめジムの仲間らの思いに応え、死力を尽くす姿は感動的。日々を必至に生きる事の大切さを教えてもらった。
「はじめの一歩」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
気持ち良い
マガジンで読んでいたので内容はあらかた覚えていたが、やはりアニメになると一味違う。 試合の臨場感がとても気持ち良い。ステップの音、打撃音、ドラマを煽る音楽が見ていて病みつきになる。内容を知っていても十分に楽しめる作品だ。
「火魅子伝」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
かるーい
卑弥呼様絡みの難しい話ではなく、軽い気持ちでサクッと観られる。
「MONSTER」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
ぐふっ!
74話見て、この結末か・・・。答えを求めずに、自分で考えるのが好きな人には良いかも。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.55
「ガサラキ」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
TA(二足歩行型ロボット)を用いた戦闘、国際世界の思惑、古から伝わるガサラキの存在。盛りだくさんなのは良いのだが、作品全体的に???結局ガサラキって何。人工筋肉が意志を持ち搭乗者ゆうしろうに反応して性能を向上させていくのが作品中「凄い」と言われているが、死んだ人間の記憶、感情を蘇らせる技術の方がはるかに凄いのでは・・・。もう少しまとまりがあっても良いのでは。
各話のつながりも悪く、次の話を楽しみに出来ない展開。突然戦国時代になったり、現代に戻ったり。見ていて疲れた。買ってしまったので最後まで見たが、テレビだったら見てない。
ただし一切のギャグはなく、完全にシリアスにそして淡々と進んでいく。難しい作品が見たいという方にはお勧めかな。
通報する
「キスダムR -ENGAGE planet-」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
未知の生物ハーディアンによる地球滅亡を阻止するために、主人公の相羽シュウが特別な力を得てネクロダイバーとなり戦う話。
全体的にバトルシーンが多い。これだけだと単調になりがちなのだが技の数、かつての仲間と戦わなくてはならない心の葛藤、盛り上げる音楽が絶妙に融合していて見ていて飽きない。戦闘の緊張感が伝わってくるのが良い。
ただ最後がなぞだ。人類が生き残る事ができるのかどうか答えが出ていない。視聴者にゆだねるということなのだろうか。23話目位までがとても面白いので五つ星をつけようかと思ったが、この点だけでマイナス1。しかし、トータルではかなり楽しめた。
通報する
「鋼殻のレギオス」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
世界観が風の谷のナウシカと似ている。荒廃した大地、汚染された空気、汚染獣。その中で人類が生き残るために意志を持った移動都市で暮らす様や汚染獣との戦いを主人公の過去と織り交ぜて描かれている作品。シリアスな部分とコミカルな部分とのバランスは良い。
しかし、見終わった後に謎が多く残る。最終話で初めて汚染獣がこの世界の物ではないと言った節のセリフ、ここからが始まりだと言った節のセリフなど、続編があるのか?と思わせる。
通報する
「魍魎の匣」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
初っ端から匣に入った少女(顔のみ)が出てくる。「ぽーぽー」と汽笛のマネ?みたいなことをしている。不気味だ。
これからどうなって行くのか期待が膨らむ。途中時系列が前後するので少々わかりずらいところもあるが、最終回にむけて京極堂の推理が冴えわたり、ラストはこんな展開とは・・・。ホラー好きには良い作品ではないだろうか。
通報する
「化物語」へのコメント≫コメント64件をすべて見る
怪異と青春群像が見事に融合した作品で面白かった。アニメ中に文字が画面にフラッシュする。最初は悔しかったのでいちいち一時停止して全て読もうとしていたが、余りの多さに途中から放棄した。それでも充分楽しめた、というか制作サイドも読んで欲しいとは思っていないだろう。
OPテーマが内容によってどんどん変わるのも力入れて作ってる証でわないだろうか。戦場ヶ原(主人公の恋人)のドSっぷりとあららぎ(主人公)の軽妙なトークも痛快。あららぎの見事な突っ込みも軽快。
あららぎらの面倒をみるおしの、いつもくわえ煙草なのだが煙が出ていない。禁煙中なんだろうか。おしのさんのようなオヤジ?になりたいなと思わせるくらい魅力的にキャラクターだった。
通報する
「はじめの一歩 New Challenger」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
メインは鷹村が世界チャンピオンになるまでを描いた作品。ホークとの試合は手に汗握る展開。努力が必ず報われる・・・とは限らない。しかし、会長の言葉「成功した者は必ず努力している」には納得。
スタミナ切れの鷹村が会長をはじめジムの仲間らの思いに応え、死力を尽くす姿は感動的。日々を必至に生きる事の大切さを教えてもらった。
通報する
「はじめの一歩」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
気持ち良い
マガジンで読んでいたので内容はあらかた覚えていたが、やはりアニメになると一味違う。
試合の臨場感がとても気持ち良い。ステップの音、打撃音、ドラマを煽る音楽が見ていて病みつきになる。内容を知っていても十分に楽しめる作品だ。
通報する
「火魅子伝」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
かるーい
卑弥呼様絡みの難しい話ではなく、軽い気持ちでサクッと観られる。
通報する
「MONSTER」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
ぐふっ!
74話見て、この結末か・・・。答えを求めずに、自分で考えるのが好きな人には良いかも。
通報する