見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.137
「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
両方飼えるとは…
羨ましい限りです。
通報する
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
有りそうでなかった主人公の話
そうだよね。コンピュータRPGでは、なぜかラスボスのいるダンジョンや城の前に普通に村や町があるもんね。当然そんなところに住んでいる村人が弱いわけがない、って当たり前のことを初めて出してきたような作品。今期は重厚なファンタジーがあるのでその対比として見ると面白い。女の子たちもカワイイし、オススメ。
「五等分の花嫁∬」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
祝続編制作決定
1期と異なり作画、特に五つ子を可愛く描くことに全振りしてきた2期。ファンなら見たいシーンやエピソードを結構カットしまくっているのだが、仕方なしと納得していたが、どうやら原作ラストまでアニメ化するための苦渋の選択だったようで一安心。今期は、二乃の人気が瀑上がりしていただろうな。三玖の魅力は言わずもがなだが、一花の闇落ちはもっとキツくても良かったのではないだろうか。いずれにしても続編が来ることは正式に発表されており目出度い限りである。
「はたらく細胞BLACK」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
スマン細胞たち
自分も生活習慣病だから、正直スマンかった、としか言いようがない。最終話エンディング後のCパートのブラックさがまたアレだね。ノーマルなはたらく細胞よりこちらの方が印象深い、今期はこちらの方に力入れたみたいだね。
「中高一貫!!キメツ学園物語」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
2期が来るまでこれで乗り切ろうw
いやいや、まさかこれが配信されるとは。ありがたい限りです。
「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
第3期マダー?
原作小説で言えば5巻、TVシリーズ「この素晴らしい世界に祝福を!2」の後のエピソード。まぁ、いつもどおりの「このすば!」である。確か原作では、こめっこがレールガンの引き金引いてバトルは終わりだったと記憶しているのだが、この映画ではラスボスがパワーアップして復活し、出番の無いはずのバニルとウィズも活躍する。そして、いつもどおり体を張ってカズマは死亡しエリス様のところへ送られるわけだが、そのあまりの惨状にエリス様も光る液体を戻してしまう。ああ、アクアだけじゃなくて、エリス様もついに汚れキャラになってしまった。 とまぁ、見どころも多くおもしろかったのだが、原作ではこのあたりから、カズマとめぐみんの間にフラグが立って、ダクネスを交えて微妙な三角関係らしきものが始まるのでTV3期を期待したいところだ。
「とーとつにエジプト神」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
とーとつな癒やしの時間
月曜日の癒やしだった。ぼーっと見ると癒やされる。おススメ。
「おとなの防具屋さん」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
声優の無駄遣いw
映像的にはすごくチープなので、制作費はほぼ声優のギャラなのではと思うほど声優陣が豪華。ビキニ・ウォリアーズとかと同じ枠なのだろうか、まぁ面白かった。次回予告が、本編の前日譚になっているなど、色々と工夫があるので、そのへんの小ネタに気づくとまた楽しめる。力抜きたいときにオススメ。
「おそ松さん 第3期」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
元ネタ
おそ松さんの一番の楽しみは実松さんな訳だが、こう来るとはwきっちり前期の実松さんと物語がリンクしているのに脱帽。前半は「ロボコップ」、お前は馘首だからのありがとう、完璧に再現している。そして後半は、「ゼイリブ」、ジョン・カーペンターと言えば、「ニューヨーク1997」か「遊星からの物体X」のはずなのに「ゼイリブ」をチョイスするとは、マニアック過ぎる。イヤミが"ラウディ" ロディ・パイパーなのが、笑える。
「翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 後編」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
文句なし、オススメです。
配信終了になったHD版に投稿した口コミを修正して再投稿。大好きなガルガンティアの後日談としては文句のない綺麗な終わり方。とても満足。二人共さっさと結婚しちゃえよ、と思った。オススメ。 追記幻となったTV2期のプロットを元にした小説では、レドとエイミーの結婚式があるのだが、やはり映像で観たかったな。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.137
「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
両方飼えるとは…
羨ましい限りです。
通報する
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
有りそうでなかった主人公の話
そうだよね。
コンピュータRPGでは、なぜかラスボスのいるダンジョンや城の前に普通に村や町があるもんね。
当然そんなところに住んでいる村人が弱いわけがない、って当たり前のことを初めて出してきたような作品。
今期は重厚なファンタジーがあるのでその対比として見ると面白い。
女の子たちもカワイイし、オススメ。
通報する
「五等分の花嫁∬」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
1期と異なり作画、特に五つ子を可愛く描くことに全振りしてきた2期。
ファンなら見たいシーンやエピソードを結構カットしまくっているのだが、仕方なしと納得していたが、
どうやら原作ラストまでアニメ化するための苦渋の選択だったようで一安心。
今期は、二乃の人気が瀑上がりしていただろうな。
三玖の魅力は言わずもがなだが、一花の闇落ちはもっとキツくても良かったのではないだろうか。
いずれにしても続編が来ることは正式に発表されており目出度い限りである。
通報する
「はたらく細胞BLACK」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
スマン細胞たち
自分も生活習慣病だから、正直スマンかった、としか言いようがない。
最終話エンディング後のCパートのブラックさがまたアレだね。
ノーマルなはたらく細胞よりこちらの方が印象深い、今期はこちらの方に力入れたみたいだね。
通報する
「中高一貫!!キメツ学園物語」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
2期が来るまでこれで乗り切ろうw
いやいや、まさかこれが配信されるとは。
ありがたい限りです。
通報する
「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
原作小説で言えば5巻、TVシリーズ「この素晴らしい世界に祝福を!2」の後のエピソード。
まぁ、いつもどおりの「このすば!」である。
確か原作では、こめっこがレールガンの引き金引いてバトルは終わりだったと記憶しているのだが、この映画ではラスボスがパワーアップして復活し、出番の無いはずのバニルとウィズも活躍する。
そして、いつもどおり体を張ってカズマは死亡しエリス様のところへ送られるわけだが、そのあまりの惨状にエリス様も光る液体を戻してしまう。
ああ、アクアだけじゃなくて、エリス様もついに汚れキャラになってしまった。
とまぁ、見どころも多くおもしろかったのだが、原作ではこのあたりから、カズマとめぐみんの間にフラグが立って、ダクネスを交えて微妙な三角関係らしきものが始まるのでTV3期を期待したいところだ。
通報する
「とーとつにエジプト神」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
とーとつな癒やしの時間
月曜日の癒やしだった。
ぼーっと見ると癒やされる。
おススメ。
通報する
「おとなの防具屋さん」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
声優の無駄遣いw
映像的にはすごくチープなので、制作費はほぼ声優のギャラなのではと思うほど声優陣が豪華。
ビキニ・ウォリアーズとかと同じ枠なのだろうか、まぁ面白かった。
次回予告が、本編の前日譚になっているなど、色々と工夫があるので、そのへんの小ネタに気づくとまた楽しめる。
力抜きたいときにオススメ。
通報する
「おそ松さん 第3期」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
おそ松さんの一番の楽しみは実松さんな訳だが、こう来るとはw
きっちり前期の実松さんと物語がリンクしているのに脱帽。
前半は「ロボコップ」、お前は馘首だからのありがとう、完璧に再現している。
そして後半は、「ゼイリブ」、ジョン・カーペンターと言えば、「ニューヨーク1997」か「遊星からの物体X」のはずなのに「ゼイリブ」をチョイスするとは、マニアック過ぎる。
イヤミが"ラウディ" ロディ・パイパーなのが、笑える。
通報する
「翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 後編」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
文句なし、オススメです。
配信終了になったHD版に投稿した口コミを修正して再投稿。
大好きなガルガンティアの後日談としては文句のない綺麗な終わり方。
とても満足。
二人共さっさと結婚しちゃえよ、と思った。
オススメ。
追記
幻となったTV2期のプロットを元にした小説では、レドとエイミーの結婚式があるのだが、やはり映像で観たかったな。
通報する