見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.137
「五等分の花嫁∽」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
ツンデレツンはご褒美です。
劇場先行公開以来の視聴。TVアニメ、劇場完結編では尺の都合でバッサリ切られていたファンにとっては見たくて仕方がなかったエピソードのアニメ化。制作スタジオがまた変わっていたが、TV1期で神がかった作画と演出を見せたシャフトによる素晴らしいアニメ化で文句なし。これでアニメ版五等分の花嫁で見たいものはすべて見ることができたので、大満足である。
通報する
「不徳のギルド《TV 放送 ver.》」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
ひたむきに頑張ります!
間のとり方とか緩急の付け方や演出が抜群に面白い。キャラが立ちまくっているヒロインたちのボケと主人公の的確なツッコミが素晴らしい。下品でボケとツッコミ、そうか生徒会役員共に似てるのか。これは面白いはずだわ、2期が欲しいな。
「はたらく魔王さま!!」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
祝独占配信縛り解禁
待望の続編だったわけだが、某配信サイト独占配信でなかなか見れなかった。ようやく独占縛りが解禁されてめでたい限り。さすがに、間が空きすぎてキャラクターデザインとか変わりすぎて多少の違和感はあったが、顔芸と軽妙なキャラクター同士のやり取りは健在。さらなる続きもしばらくは独占縛りで来ないだろうが、気長に待つことにしよう。
「恋は世界征服のあとで」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
可愛さよ
デス美さんの可愛さをひたすら愛でるラブコメ作品。原作からして「可愛さよ」が溢れていたが、上手いこと映像化して「可愛さよ」が更に爆発。原作は完結しているのでぜひ2期を。
「『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
エウレカマルチバース
エウレカマルチバースの最終作だといいな。劇場で見たときは、設定過多、TV版とはかけ離れ過ぎた物語に理解が追いつかなかったけど再視聴してみれば、ジョン・カサヴェテス監督の洋画「グロリア」に「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」を混ぜ合わせてラストがTV版というわかりやすい物語だった。再視聴して評価アップ、ハート一つ追加しておく。ハイエボ三部作では、「ANEMONE」が一番面白かったのは変わりないが。
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
マクロスΔ完結
マクロスシリーズではおなじみの天才パイロット マクシミリアン・ジーナスが登場し、主人公ハヤテを上回る戦闘のプロぶりを見せつけるとか、今回の敵がマクロスプラスの歌姫シャロン・アップルの進化系だったとか、マクロスファンならおなじみのメガロードがチョロチョロ出てきたりとか、シリーズのファンなら嬉しくなるようなサービスが非常に多い。「サヨナラノツバサ」でイサムが登場していたので、今回マックスとの競演が見られるかと思っていたのに、登場しなかったのは残念だったが。ストーリー的には、ヒロイン フレイアがラストでお亡くなりになってしまうというシリーズ初の出来事があったが、フレイアの設定的に納得ができるし、変に湿っぽくならず希望が残るエンディングだったので良かった。マクロス40周年に相応しい映画だったと思う。
「ちびゴジラの逆襲」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
怪獣島の日常
豪華声優陣による怪獣島のゆるい日常。松岡 禎丞演じるちびメカゴジラの鋭いツッコミが今日も冴える。元ネタの怪獣がここまでユルくなると可愛いもんだ。
「映画「五等分の花嫁」」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
最高の完結編
劇場で観て以来の視聴。やはり136分の長尺で原作クライマックスを余すところなく描いているのが最高だった。最後の五つ子ゲーム、四葉を当てるところだけ原作改変していたが、変な改変は無かったかな。さすが劇場版だけあって、TV2期同様ひたすら五つ子を可愛く描く作画は文句なし。原作連載時には、誰が花嫁になるか、という点が第一だったが、連載終了しているので謎解きの答え合わせは必要なく、ラストまで何も考えずに楽しめた。まぁ、花嫁が誰であれ自分の推しは三玖なわけだが
「久保さんは僕を許さない」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
からかい上手の久保さん
白石くんに対してはからかい上手、しかしお姉さんにはからかわれる久保さん。花澤香菜さんの当り役、ボイスコミックの頃から久保さんは花澤さんしかありえん、と思っていたので全12話耳が幸せだった。原作は完結済みなので、2期があっても良いんじゃよ。期待しているから。
「テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
毎回劇場版!!
超絶作画とアクション。TVアニメでやっていいレベルではないのは相変わらずで凄まじい映像作りである。このままのレベルで猗窩座殿の過去やられたら号泣するな、きっと。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.137
「五等分の花嫁∽」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
ツンデレツンはご褒美です。
劇場先行公開以来の視聴。
TVアニメ、劇場完結編では尺の都合でバッサリ切られていたファンにとっては見たくて
仕方がなかったエピソードのアニメ化。
制作スタジオがまた変わっていたが、TV1期で神がかった作画と演出を見せたシャフト
による素晴らしいアニメ化で文句なし。
これでアニメ版五等分の花嫁で見たいものはすべて見ることができたので、大満足である。
通報する
「不徳のギルド《TV 放送 ver.》」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
ひたむきに頑張ります!
間のとり方とか緩急の付け方や演出が抜群に面白い。
キャラが立ちまくっているヒロインたちのボケと主人公の的確なツッコミ
が素晴らしい。
下品でボケとツッコミ、そうか生徒会役員共に似てるのか。
これは面白いはずだわ、2期が欲しいな。
通報する
「はたらく魔王さま!!」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
祝独占配信縛り解禁
待望の続編だったわけだが、某配信サイト独占配信でなかなか見れなかった。
ようやく独占縛りが解禁されてめでたい限り。
さすがに、間が空きすぎてキャラクターデザインとか変わりすぎて多少の違和感は
あったが、顔芸と軽妙なキャラクター同士のやり取りは健在。
さらなる続きもしばらくは独占縛りで来ないだろうが、気長に待つことにしよう。
通報する
「恋は世界征服のあとで」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
可愛さよ
デス美さんの可愛さをひたすら愛でるラブコメ作品。
原作からして「可愛さよ」が溢れていたが、上手いこと映像化して「可愛さよ」が更に爆発。
原作は完結しているのでぜひ2期を。
通報する
「『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
エウレカマルチバース
エウレカマルチバースの最終作だといいな。
劇場で見たときは、設定過多、TV版とはかけ離れ過ぎた物語に理解が追いつかなかったけど
再視聴してみれば、ジョン・カサヴェテス監督の洋画「グロリア」に「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」を
混ぜ合わせてラストがTV版というわかりやすい物語だった。
再視聴して評価アップ、ハート一つ追加しておく。
ハイエボ三部作では、「ANEMONE」が一番面白かったのは変わりないが。
通報する
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
マクロスシリーズではおなじみの天才パイロット マクシミリアン・ジーナスが
登場し、主人公ハヤテを上回る戦闘のプロぶりを見せつけるとか、今回の敵が
マクロスプラスの歌姫シャロン・アップルの進化系だったとか、マクロスファン
ならおなじみのメガロードがチョロチョロ出てきたりとか、シリーズのファンなら
嬉しくなるようなサービスが非常に多い。
「サヨナラノツバサ」でイサムが登場していたので、今回マックスとの競演が見ら
れるかと思っていたのに、登場しなかったのは残念だったが。
ストーリー的には、ヒロイン フレイアがラストでお亡くなりになってしまうという
シリーズ初の出来事があったが、フレイアの設定的に納得ができるし、変に湿っぽく
ならず希望が残るエンディングだったので良かった。
マクロス40周年に相応しい映画だったと思う。
通報する
「ちびゴジラの逆襲」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
怪獣島の日常
豪華声優陣による怪獣島のゆるい日常。
松岡 禎丞演じるちびメカゴジラの鋭いツッコミが今日も冴える。
元ネタの怪獣がここまでユルくなると可愛いもんだ。
通報する
「映画「五等分の花嫁」」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
劇場で観て以来の視聴。
やはり136分の長尺で原作クライマックスを余すところなく描いているのが最高だった。
最後の五つ子ゲーム、四葉を当てるところだけ原作改変していたが、変な改変は無かったかな。
さすが劇場版だけあって、TV2期同様ひたすら五つ子を可愛く描く作画は文句なし。
原作連載時には、誰が花嫁になるか、という点が第一だったが、連載終了しているの
で謎解きの答え合わせは必要なく、ラストまで何も考えずに楽しめた。
まぁ、花嫁が誰であれ自分の推しは三玖なわけだが
通報する
「久保さんは僕を許さない」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
からかい上手の久保さん
白石くんに対してはからかい上手、しかしお姉さんにはからかわれる久保さん。
花澤香菜さんの当り役、ボイスコミックの頃から久保さんは花澤さんしかありえん、と思っていたので
全12話耳が幸せだった。
原作は完結済みなので、2期があっても良いんじゃよ。
期待しているから。
通報する
「テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
毎回劇場版!!
超絶作画とアクション。
TVアニメでやっていいレベルではないのは相変わらずで凄まじい映像作りである。
このままのレベルで猗窩座殿の過去やられたら号泣するな、きっと。
通報する