見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.19
「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
コメディ?いいえ、王道です
ひょうきんを装っているけれど決めるところは決めるカッコいいお兄さん的作品でありながら、ストーリーに想像を巡らせられる余裕があるという、ジャンルとして尖ったアニメです。
通報する
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
2も期待通り
台詞回しのカッコよさを世界観が引き立てる傑作。2も面白い。
「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」へのコメント≫コメント45件をすべて見る
最終話まで待ちきれない
OVA版で省略していた説明や盛り込みたかったであろうコンテが満載、UC好きとしては非常に楽しめる作品です。UCをここから見始めた人たちにとって、EDでのネタバレがひどいのはちょっといかがなものかと思いますが、それを覆すかのようなクオリティの高さは本当に素晴らしいと思います。私個人としては、説明や尺が不足した為に賛否両論であった最終話の補完に全力を上げていただければと思います。スタッフさん本当にありがとう。
「ガールズ&パンツァー」へのコメント≫コメント309件をすべて見る
ガルパンはいいぞ
ガルパンはいいぞ。
「ラブライブ!The School Idol Movie」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
今が最高。
深夜アニメ1クール、13話分以上の製作費を投入して作られたというラブライブの集大成。1コマ1コマ丁寧に描かれている、素晴らしいアニメです。噂によるとこれでも20分カットしたらしいですが、20分を盛り込んだ完全版も出るかもしれないので、ぜひ話を購入して楽しみに待つこともアリだと思います。彼女たちのこれから、ラブライブの発展をこれからも応援してあげたくなる事間違いなし。是非、視聴してみてください。お話は2期の続きからなので、まだテレビシリーズを見られていない方は1期から視聴すると、もっと彼女達の魅力が分かるようになっています。併せてご視聴ください。
「ラブライブ!」へのコメント≫コメント97件をすべて見る
ラブライブとは? 裾野をガッツリ広げた作品
前半、後半でストーリーがガラッと変わります。前半は キャラクターを掘り下げながらいかにして「ミューズ」のメンバーと成長していくのか、後半はアイドルグループとして成長していくうちに発生する問題と挫折、諦めない、いわゆる青春としてまとめています。全体として「ラブライブ」ってこんなコンテンツなんです!としっかり間口を広げる事が商業上のメインテーマですが、完成度は非常に高く、スタッフの愛情がヒシヒシと感じる作品に仕上がっています。「まきりんぱな」の話は特に1期の名エピソードです。正座してご視聴をオススメします。そのまま最後まで一気見、加えて2期も一緒にご視聴下さい。
「ラブライブ!2期」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
若さと共にある時間、一瞬の輝きが素晴らしい。
2期の4話等、1期3話を思い返させる演出や最後への締め方等は非常に見ていて気持ちよく、仲間との友情や築き上げていく絆が感動を呼びます。ミューズの皆が一つ一つ役割を持って頑張るように、全ての話が役割を持っている、そういう風に見終わったあとに感じさせてくれたサンライズに感謝。見れば見るほど、話、キャラクターに引き込まれるアニメはそうそうありません。1期を見てから視聴を強くオススメします。
「結城友奈は勇者である」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
岸監督作品です。
アニメ作画の安定感が非常に高く、違和感なく毎回楽しめます!展開の速さが私としての見どころで、24話構成を12話でまとめた印象。話の展開が早くて「あれ?」と感じさせながら本題が徐々にのしかかってくる。岸監督は毎度毎度面白いアニメを作ってくださいます。脚本をまどマギと比較される方が多いですが、伝えたいメッセージが全く別物と個人的には思います。むしろゼーガペインに近いかと。
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」へのコメント≫コメント77件をすべて見る
タイトルが残念、だがしかし
原作がライトノベルらしく、それっぽいタイトルでミスリード、敬遠してしまう感はあります。MMOゲームでいうところのスキルや、それにまつわる特別感も存在しており、主人公が成長していく様を見ていくシナリオづくりは非常に心躍らせる作り方。更にアニメならではの動き、声によって世界観が彩られ、非常に楽しめる作品です。ヘファイストス様こそ至高
「ガンダムビルドファイターズトライ」へのコメント≫コメント98件をすべて見る
初代と一味以上違うガンプラアニメ
全話見ました。前作のテイストを残しつつ、次世代のガンプラ購入層を育てるアニメ作り。ガンダムよりもガンプラアニメ。オリジナル機体が主人公側だけで3機と、見せ場が多くなった分、初代でオッサンをワクワクッとさせてくれるモビルスーツ登場シーンやカットのボリュームは抑え気味。が、機体毎にコンセプトも違うし、勿論機体の強化もあるので飽きさせない造りになってます。その分話の進み方がゆっくりなので脚本は賛否わかれそうですが、オッサン成分全開の濃い部分は高く評価したい。懐かしいMSがやっぱすっきゃねん!3期、期待してガンプラ買いましたよ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.19
「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
コメディ?いいえ、王道です
ひょうきんを装っているけれど決めるところは決めるカッコいいお兄さん的作品でありながら、ストーリーに想像を巡らせられる余裕があるという、ジャンルとして尖ったアニメです。
通報する
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
2も期待通り
台詞回しのカッコよさを世界観が引き立てる傑作。2も面白い。
通報する
「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」へのコメント≫コメント45件をすべて見る
OVA版で省略していた説明や盛り込みたかったであろうコンテが満載、UC好きとしては非常に楽しめる作品です。UCをここから見始めた人たちにとって、EDでのネタバレがひどいのはちょっといかがなものかと思いますが、それを覆すかのようなクオリティの高さは本当に素晴らしいと思います。私個人としては、説明や尺が不足した為に賛否両論であった最終話の補完に全力を上げていただければと思います。スタッフさん本当にありがとう。
通報する
「ガールズ&パンツァー」へのコメント≫コメント309件をすべて見る
ガルパンはいいぞ
ガルパンはいいぞ。
通報する
「ラブライブ!The School Idol Movie」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
今が最高。
深夜アニメ1クール、13話分以上の製作費を投入して作られたというラブライブの集大成。
1コマ1コマ丁寧に描かれている、素晴らしいアニメです。
噂によるとこれでも20分カットしたらしいですが、20分を盛り込んだ完全版も出るかもしれないので、
ぜひ話を購入して楽しみに待つこともアリだと思います。
彼女たちのこれから、ラブライブの発展をこれからも応援してあげたくなる事間違いなし。
是非、視聴してみてください。
お話は2期の続きからなので、まだテレビシリーズを見られていない方は1期から視聴すると、
もっと彼女達の魅力が分かるようになっています。併せてご視聴ください。
通報する
「ラブライブ!」へのコメント≫コメント97件をすべて見る
前半、後半でストーリーがガラッと変わります
。
前半は キャラクターを掘り下げながらいかにして「ミューズ」のメンバーと成長していくのか、後半はアイドルグループとして成長していくうちに発生する問題と挫折、諦めない、いわゆる青春としてまとめています。
全体として「ラブライブ」ってこんなコンテンツなんです!としっかり間口を広げる事が商業上のメインテーマですが、完成度は非常に高く、スタッフの愛情がヒシヒシと感じる作品に仕上がっています。
「まきりんぱな」の話は特に1期の名エピソードです。正座してご視聴をオススメします。
そのまま最後まで一気見、加えて2期も一緒にご視聴下さい。
通報する
「ラブライブ!2期」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
2期の4話等、1期3話を思い返させる演出や最後への締め方等は非常に見ていて気持ちよく、仲間との友情や築き上げていく絆が感動を呼びます。
ミューズの皆が一つ一つ役割を持って頑張るように、全ての話が役割を持っている、そういう風に見終わったあとに感じさせてくれたサンライズに感謝。
見れば見るほど、話、キャラクターに引き込まれるアニメはそうそうありません。
1期を見てから視聴を強くオススメします。
通報する
「結城友奈は勇者である」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
アニメ作画の安定感が非常に高く、違和感なく毎回楽しめます!
展開の速さが私としての見どころで、24話構成を12話でまとめた印象。
話の展開が早くて「あれ?」と感じさせながら本題が徐々にのしかかってくる。
岸監督は毎度毎度面白いアニメを作ってくださいます。
脚本をまどマギと比較される方が多いですが、伝えたいメッセージが全く別物と個人的には思います。
むしろゼーガペインに近いかと。
通報する
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」へのコメント≫コメント77件をすべて見る
タイトルが残念、だがしかし
原作がライトノベルらしく、それっぽいタイトルでミスリード、敬遠してしまう感はあります。
MMOゲームでいうところのスキルや、それにまつわる特別感も存在しており、主人公が成長していく様を見ていくシナリオづくりは非常に心躍らせる作り方。更にアニメならではの動き、声によって世界観が彩られ、非常に楽しめる作品です。
ヘファイストス様こそ至高
通報する
「ガンダムビルドファイターズトライ」へのコメント≫コメント98件をすべて見る
初代と一味以上違うガンプラアニメ
全話見ました。
前作のテイストを残しつつ、次世代のガンプラ購入層を育てるアニメ作り。
ガンダムよりもガンプラアニメ。オリジナル機体が主人公側だけで3機と、見せ場が多くなった分、初代でオッサンをワクワクッとさせてくれるモビルスーツ登場シーンやカットのボリュームは抑え気味。が、機体毎にコンセプトも違うし、勿論機体の強化もあるので飽きさせない造りになってます。その分話の進み方がゆっくりなので脚本は賛否わかれそうですが、オッサン成分全開の濃い部分は高く評価したい。
懐かしいMSがやっぱすっきゃねん!
3期、期待してガンプラ買いましたよ。
通報する