見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.24
「A.D.POLICE」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
バブルガムで力尽きたか?!
当時なかなか良作だったバブルガムリメイクの後番組として始まり、スタイリッシュなキャラクターデザインと世界観なんですが、作画や脚本がちょっとパワーダウンして不完全燃焼だった記憶があります。もっと長く見たかったような、もっとまとめられたんじゃないかというか・・・。再再リメイク希望です。
通報する
「無敵超人ザンボット3」へのコメント≫コメント34件をすべて見る
ザンボエースの涙
全ロボットアニメで一番好きになりました。素晴らしい物語です。誤解し傷つけあい、解りあい支えあい、愛する者に涙を流し自分を犠牲にできる。こんなシンプルな事を古臭い絵なのにリアルに書ききれてます。スーパーロボット物のようでメカの運用はリアルで、ドラマもしっかり大人も楽しめる構成です。こんな素晴らしいアニメが見れて本当によかった。
「TVアニメーション下級生」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
監督が
当時のインタビューで「主人公が女の子を次々に食い物にするような作品にしたくない。エロが減ってしまうけど許して」みたいな発言をされていて、非常に男らしい主人公の良質な青春アニメに仕上がってます。同級生1のヒロインを順番に食っていく主人公のゲスっぷりも岩田ボイスで面白いんですけどね。
「百花繚乱 サムライガールズ」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
アーカム作品は・・・
作画のクオリティは高いんですが、話作りが弱いのがアーカムの弱点。グダグダかつありきたりなセリフのオンパレードで辛かった・・・。絵は本当にいいんですけどね。ただし絵柄と申しますか、独特な画風の演出がクセが強いです。一級の人気声優さんがエロい事やらされてるので、ファンのかたには楽しめるのではないでしょうか。
「同級生2Special 卒業生」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
パラレルワールド
同級生1同様にゲストカップルを迎えたエピローグOVAとして発売されましたが、2はストーリー重視の本編が綺麗に終わったためパラレル化してます。ヒロイン達全体に出番がありお色気もあり・・・なんですが作画がよろしくない。
「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
ノリがよくなってきます。
1期は膨大なキャラクター紹介もあり少し淡々とストーリーが進んでいたのですが、2期からはキャラクターの設定を生かし掘り下げられ面白い話が増えてきます。アイリ・ナナエル・トモエ辺りはメイン級扱いで活躍するのですが、引き立て役に扱いの悪過ぎる人も当然出てきます。その辺りは割り切るしかないのですけど、きちんと物語に構成できてるので楽しめるんじゃないでしょうか。エンディングは沼地の3悪が歌うんですが、アイリverがタワシ原先生の気合の入った逆作画崩壊で爆笑物です。アイリがラングリッサーのキャラみたいで酷いですよ!
「一騎当千 Great Guardians」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
シリーズで一番好きです
前作DDでは人気キャラクターの呂布が故人のため特典映像しかいなかったのですが、今回オリジナルストーリーになったためメインキャラとしてりんしん作画で登場し嬉しかったです。前作はどうしても原作を追うとキャラの比重が隔たり過ぎる難点があったのですが、今回はだいぶバランスも是正されてたのではないでしょうか。あとエロ表現が「光」「ゆげ」「影」で隠せば何やってもいいと開き直り始めた時期の作品なのでDDよりパワーアップしてます。
「同級生2 テレビ編集版」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
りん神の90年代代表作
元はR15指定のピンパイのエロアニメのカット版なんですが、美少女ゲームの深夜アニメ化の記念すべき始祖です。そして今クイーンズブレイドや一騎当千でブレイクしているりんしん作画監督のエロビデオ時代のメガヒット作です。竹井先生のリアル寄りなガタイを丸みのあるりんしんラインにアレンジされていて、今見てもかわいい絵になっています。同級生シリーズはストーリーもユーモアがあって面白いのでおすすめです。当時はお世話になりました。
「アルジェントソーマ」へのコメント≫コメント50件をすべて見る
当時は今更エヴァのパチモン?と思ったが、実はジャンル。
映画が完結し、エヴァブームが恥ずかしい物になっていた2000年当時。またポストエヴァの志の低いアニメか・・・と思ってました。いまなら出渕さんがラーゼフォンのインタビューで「パクリとかじゃなくて、ジャンルと思ってくれ」「エヴァはコンバトラー、なら僕はライディーン」などと発言した意味がわかる。ウルトラマンのジャミラの現代版のこの作品、起承転結がしっかりしていてよく出来ていました。スパロボあたりに出れば大昔のポストガンダム作品のように再評価されるかもいれませんね。
「新世紀GPX サイバーフォーミュラ」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
ハヤトがヤバイのでそこだけ我慢
ハヤトのキレやすさがハンパないです。F-エフ-の軍馬の俺様系とは違うヒスっぽい感じで、それ八つ当たりじゃない?酷くない?と思う事も。けど欠点も多く抱えた人間たちの成長やドラマがいっぱいで滅茶苦茶感情移入できます。僕は落ち武者新條さんがお気に入りです。あとこれTVシリーズはフォーミュラじゃなくてサイバールマンですよね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.24
「A.D.POLICE」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
バブルガムで力尽きたか?!
当時なかなか良作だったバブルガムリメイクの後番組として始まり、スタイリッシュなキャラクターデザインと世界観なんですが、作画や脚本がちょっとパワーダウンして不完全燃焼だった記憶があります。もっと長く見たかったような、もっとまとめられたんじゃないかというか・・・。再再リメイク希望です。
通報する
「無敵超人ザンボット3」へのコメント≫コメント34件をすべて見る
ザンボエースの涙
全ロボットアニメで一番好きになりました。素晴らしい物語です。誤解し傷つけあい、解りあい支えあい、愛する者に涙を流し自分を犠牲にできる。こんなシンプルな事を古臭い絵なのにリアルに書ききれてます。スーパーロボット物のようでメカの運用はリアルで、ドラマもしっかり大人も楽しめる構成です。こんな素晴らしいアニメが見れて本当によかった。
通報する
「TVアニメーション下級生」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
監督が
当時のインタビューで「主人公が女の子を次々に食い物にするような作品にしたくない。エロが減ってしまうけど許して」みたいな発言をされていて、非常に男らしい主人公の良質な青春アニメに仕上がってます。同級生1のヒロインを順番に食っていく主人公のゲスっぷりも岩田ボイスで面白いんですけどね。
通報する
「百花繚乱 サムライガールズ」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
アーカム作品は・・・
作画のクオリティは高いんですが、話作りが弱いのがアーカムの弱点。グダグダかつありきたりなセリフのオンパレードで辛かった・・・。絵は本当にいいんですけどね。ただし絵柄と申しますか、独特な画風の演出がクセが強いです。一級の人気声優さんがエロい事やらされてるので、ファンのかたには楽しめるのではないでしょうか。
通報する
「同級生2Special 卒業生」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
パラレルワールド
同級生1同様にゲストカップルを迎えたエピローグOVAとして発売されましたが、2はストーリー重視の本編が綺麗に終わったためパラレル化してます。ヒロイン達全体に出番がありお色気もあり・・・なんですが作画がよろしくない。
通報する
「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
ノリがよくなってきます。
1期は膨大なキャラクター紹介もあり少し淡々とストーリーが進んでいたのですが、2期からはキャラクターの設定を生かし掘り下げられ面白い話が増えてきます。アイリ・ナナエル・トモエ辺りはメイン級扱いで活躍するのですが、引き立て役に扱いの悪過ぎる人も当然出てきます。その辺りは割り切るしかないのですけど、きちんと物語に構成できてるので楽しめるんじゃないでしょうか。エンディングは沼地の3悪が歌うんですが、アイリverがタワシ原先生の気合の入った逆作画崩壊で爆笑物です。アイリがラングリッサーのキャラみたいで酷いですよ!
通報する
「一騎当千 Great Guardians」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
シリーズで一番好きです
前作DDでは人気キャラクターの呂布が故人のため特典映像しかいなかったのですが、今回オリジナルストーリーになったためメインキャラとしてりんしん作画で登場し嬉しかったです。前作はどうしても原作を追うとキャラの比重が隔たり過ぎる難点があったのですが、今回はだいぶバランスも是正されてたのではないでしょうか。あとエロ表現が「光」「ゆげ」「影」で隠せば何やってもいいと開き直り始めた時期の作品なのでDDよりパワーアップしてます。
通報する
「同級生2 テレビ編集版」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
りん神の90年代代表作
元はR15指定のピンパイのエロアニメのカット版なんですが、美少女ゲームの深夜アニメ化の記念すべき始祖です。そして今クイーンズブレイドや一騎当千でブレイクしているりんしん作画監督のエロビデオ時代のメガヒット作です。竹井先生のリアル寄りなガタイを丸みのあるりんしんラインにアレンジされていて、今見てもかわいい絵になっています。同級生シリーズはストーリーもユーモアがあって面白いのでおすすめです。当時はお世話になりました。
通報する
「アルジェントソーマ」へのコメント≫コメント50件をすべて見る
当時は今更エヴァのパチモン?と思ったが、実はジャンル。
映画が完結し、エヴァブームが恥ずかしい物になっていた2000年当時。またポストエヴァの志の低いアニメか・・・と思ってました。いまなら出渕さんがラーゼフォンのインタビューで「パクリとかじゃなくて、ジャンルと思ってくれ」「エヴァはコンバトラー、なら僕はライディーン」などと発言した意味がわかる。ウルトラマンのジャミラの現代版のこの作品、起承転結がしっかりしていてよく出来ていました。スパロボあたりに出れば大昔のポストガンダム作品のように再評価されるかもいれませんね。
通報する
「新世紀GPX サイバーフォーミュラ」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
ハヤトがヤバイのでそこだけ我慢
ハヤトのキレやすさがハンパないです。F-エフ-の軍馬の俺様系とは違うヒスっぽい感じで、それ八つ当たりじゃない?酷くない?と思う事も。けど欠点も多く抱えた人間たちの成長やドラマがいっぱいで滅茶苦茶感情移入できます。僕は落ち武者新條さんがお気に入りです。あとこれTVシリーズはフォーミュラじゃなくてサイバールマンですよね。
通報する