見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.59
「ブラザーズコンフリクト」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
笑えてくる
いやーなんでょうね。あまりのコテコテ設定に笑えてしまって…。10分まで見ました。漫画の方は見た事無いんですがー。(とりあえず画像だけググった)とりあえず作画がイマイチ。キャラデザはまだ頑張っていますが実際動いている所を見る限りでは原案の絵を処理しきれてないかなぁ。漫画の方は繊細なキレイな線なのにね。ヒロインがあんま可愛くない。特に目の描き方が。もーちょっと繊細に描いたげてー。そして声が落ち着いている。とても。悪い訳ではないけどストーリーのイメージとは合わないような…?一番(なんだろなー…)はリスですかね。(魔法少女モノでも無いのにこんなに喋るリスって…)と温く微笑みが…。リスがひたすらキャラ設定を説明していくのはちょっと興醒めかな。すっ飛ばしても良かったかも。個人的にはわりと好みなキャラも出てるんですけど。とにかく全員兄弟設定は無理過ぎだろって感じですかね。
通報する
「八犬伝―東方八犬異聞―」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
髪のハイライトは白抜きの方が…
ストーリーとかはイイ感じになってると思います。原作知ってるとすぐ観るのやめちゃう私が最後までリアルタイムで見れたので(気分が乗らないと後回しにしてしまう)OPの曲と作画がテンポ良くていいですね。EDは曲はともかく(笑)信乃の声がちょっとカン高かったので違和感が。良し悪しじゃなくあくまで個人的なイメージの問題ですけど。他キャラはわりとハマっていると思いました。あと髪が紫なのはビックリした。他の人のは変えても信乃は黒にしといて欲しかった…。絵はもうちょっと頑張って欲しい…!基本的にはレベル高いんでキラキラしてない作画が悪目立ちしちゃうんですよね。特に里見が悪いと目立つんですよねー。あと髪の毛のハイライトは欲しかった…!かなり欲しかった…。ぼや〜っと入れるんじゃなくて白抜き!原作の絵が白黒でもかなりキラキラしてるんでフルカラーになったというのにトーンダウン感が否めない。
「リーンの翼」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
富野節全開ですねー
あれ?リーンの翼ってこんな話だったっけ…?という疑問から始まりました。小説を読んだのが昔過ぎて内容ほとんど覚えてなくって。いやあ最初から最後まで富野ワールドを貫いた作品なので耐性が無いとなんだこれってカンジになるんじゃないでしょうか(耐性があってもなんだこれですけどね)戦闘シーンとかオーラ・バトラーの動きは流石ですよね。演出とかもツボを押さえてていいカンジ。思わず引き込まれてしまうシーンもあります、が。あまりにも駆け足過ぎますよねー。急展開というか割愛の嵐というか。尺が短いといえば確かにそうなんですがー。6話が52話でも果たして分かりやすくスッキリサッパリ終わるか、…というとまあ終わらないような気もするんですよね。なにしろ富野さんですからねー。富野作品を見た事が無い人は他の富野作品を見てからにした方いいんじゃないかなぁ、と思いました。
「K」へのコメント≫コメント77件をすべて見る
いやーちょっと…。
13話かけて全3部作の第2部のラスト近くのイメージストーリーを観た感じ。良いところは作画はキレイで安定しているところ。キャラのヴィジュアルはかなりいい感じ。OPの曲とコンテ・雰囲気はとっっっても!素晴らしい!EDは曲も雰囲気も良いんだが裸の意味がわからん…。男性向けのサービスとしか…。続編決定との事ですがー…。そもそも1クール内で張った伏線を一通り回収するつもりがまーったく無いストーリーはどうなんだろう。見始めた時、この話の前に第1部があったのかと思って検索しちゃったよー。視聴者の想像力への依存度が高すぎる。観ている間中(君ら何があったん?何したいん?)と思ってました。まあそれは構わないんだ。決着つけてくれるなら。ファンタジーには謎な設定と単語はお約束。ただアニメ13話でばっさり終わるかも知れない作品は、むやみに枝葉がある事を示唆するべきでは無いと思いました。
「コード:ブレイカー」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
8話まで忍耐
原作未読。8話までが結構忍耐が必要でした…。ようやく続きが気になるところまできましたー。何がダメかっていうとヒロインの喋り方ですねー。漫画で字で読むと気にならないかも知れないれど耳で聞くと(この喋り方はないわー…)とげっそりします。あと母はありえない。ストーリーは皆様暗い過去を背負ってる感を振りまいているのでその辺りも含めて今後がちょっと楽しみです。設定はありがちといえばありがちですけど批判とかする程じゃないと思うんだけどな〜。キャラの魅力で引っ張ってる感はありますけど。でも大体そういうもんだよね?絵はキレイですねー。でも顔が丸い、ちょっと丸過ぎじゃないかと…。原作絵をちょっと見てましたが微妙なラインですけどシャープさが入ってるみたいなんでそこのところは原作に近づけて欲しい感じ。OP・EDともに曲と画面が世界観に合っていていいですね。
「ガールズ&パンツァー」へのコメント≫コメント309件をすべて見る
どんどん面白く
5話まで観ました。前提として自分には女の子萌も戦車萌もあんまり無いんですが。なんだかどんどん面白くなってきました!主人公が戦車に再び乗る事をあまりうだうだしなかったのが良かったです。乗ったからにはやるだけやりましょう!みたいな前向きさが微笑ましいですね。観たらほのぼの和んでしまいます(今のとこ)ただし!ちょっと作画安定してなくないですか?特に特に5話の(特に前半)の作画のヒドさにビックリです。一体何が…?
「青の6号」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
面白かった!
制作された当時、気になっていたけれどそのうちに〜…と思っていたらこんなに時間が経ってしまいました。ストーリーは4話で表現するのは難しい作品だと思うのですが良かったと思います。特にラストの演出が。上手いな〜と思いました。この後は二度と交わる事が無い世界で生きていくんだ…、という事をさらりと表現していたところが素晴らしいですね。作画はちょっと安定していないかな?特に主人公がだんだんゴツクなったような気がします(笑)EDの曲も画面と合っていてとてもキレイでした。世界観に関してはちょっと想像力を試される人もいるかも知れませんが、アニメや小説の量をこなしている人なら問題ない程度かと。
「緋色の欠片」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
全部見たけど…。ビミョー…。
13話も必要な話か、な…。第二章がある事を前提で作っているせいか何ら解決していない。中だるみが長過ぎた上に(視聴を挫折しかけた)あまり爽快感が感じられないクライマックスだった。おばーちゃんの行動が謎すぎる…。敵方の名称等の用語に関してはほぼ説明が無いので(そーゆうものがあるのねー)と流せない人は困るかも。作画が比較的素晴らしいのでおすすめ度数を一つ上げてみた。(キャラデザ確認しちゃったよー。恩田さん素晴らスィ。でも私の好み的には女の子にはもうちょっと睫毛があってもよい)ただ作画が崩れるととんでもなく目立つので作監の人は大変そうだ…。OPの曲と声が好みです。乙女ゲームが好きな人はトキメクのかもしれない…。でも私はしないんだ…。ED後のサービスには毎回(ひーっ)てなりました(笑)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.59
「ブラザーズコンフリクト」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
笑えてくる
いやーなんでょうね。
あまりのコテコテ設定に笑えてしまって…。10分まで見ました。
漫画の方は見た事無いんですがー。(とりあえず画像だけググった)
とりあえず作画がイマイチ。キャラデザはまだ頑張っていますが実際動いている所を見る限りでは原案の絵を処理しきれてないかなぁ。漫画の方は繊細なキレイな線なのにね。
ヒロインがあんま可愛くない。特に目の描き方が。もーちょっと繊細に描いたげてー。
そして声が落ち着いている。とても。
悪い訳ではないけどストーリーのイメージとは合わないような…?
一番(なんだろなー…)はリスですかね。(魔法少女モノでも無いのにこんなに喋るリスって…)と温く微笑みが…。リスがひたすらキャラ設定を説明していくのはちょっと興醒めかな。すっ飛ばしても良かったかも。
個人的にはわりと好みなキャラも出てるんですけど。
とにかく全員兄弟設定は無理過ぎだろって感じですかね。
通報する
「八犬伝―東方八犬異聞―」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
髪のハイライトは白抜きの方が…
ストーリーとかはイイ感じになってると思います。原作知ってるとすぐ観るのやめちゃう私が最後までリアルタイムで見れたので(気分が乗らないと後回しにしてしまう)
OPの曲と作画がテンポ良くていいですね。EDは曲はともかく(笑)
信乃の声がちょっとカン高かったので違和感が。良し悪しじゃなくあくまで個人的なイメージの問題ですけど。他キャラはわりとハマっていると思いました。
あと髪が紫なのはビックリした。他の人のは変えても信乃は黒にしといて欲しかった…。
絵はもうちょっと頑張って欲しい…!
基本的にはレベル高いんでキラキラしてない作画が悪目立ちしちゃうんですよね。
特に里見が悪いと目立つんですよねー。
あと髪の毛のハイライトは欲しかった…!かなり欲しかった…。ぼや〜っと入れるんじゃなくて白抜き!
原作の絵が白黒でもかなりキラキラしてるんでフルカラーになったというのにトーンダウン感が否めない。
通報する
「リーンの翼」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
富野節全開ですねー
あれ?リーンの翼ってこんな話だったっけ…?という疑問から始まりました。小説を読んだのが昔過ぎて内容ほとんど覚えてなくって。
いやあ最初から最後まで富野ワールドを貫いた作品なので耐性が無いとなんだこれってカンジになるんじゃないでしょうか(耐性があってもなんだこれですけどね)
戦闘シーンとかオーラ・バトラーの動きは流石ですよね。演出とかもツボを押さえてていいカンジ。思わず引き込まれてしまうシーンもあります、が。あまりにも駆け足過ぎますよねー。急展開というか割愛の嵐というか。
尺が短いといえば確かにそうなんですがー。6話が52話でも果たして分かりやすくスッキリサッパリ終わるか、…というとまあ終わらないような気もするんですよね。なにしろ富野さんですからねー。
富野作品を見た事が無い人は他の富野作品を見てからにした方いいんじゃないかなぁ、と思いました。
通報する
「K」へのコメント≫コメント77件をすべて見る
いやーちょっと…。
13話かけて全3部作の第2部のラスト近くのイメージストーリーを観た感じ。
良いところは作画はキレイで安定しているところ。キャラのヴィジュアルはかなりいい感じ。
OPの曲とコンテ・雰囲気はとっっっても!素晴らしい!
EDは曲も雰囲気も良いんだが裸の意味がわからん…。男性向けのサービスとしか…。
続編決定との事ですがー…。
そもそも1クール内で張った伏線を一通り回収するつもりがまーったく無いストーリーはどうなんだろう。
見始めた時、この話の前に第1部があったのかと思って検索しちゃったよー。
視聴者の想像力への依存度が高すぎる。
観ている間中(君ら何があったん?何したいん?)と思ってました。
まあそれは構わないんだ。決着つけてくれるなら。ファンタジーには謎な設定と単語はお約束。
ただアニメ13話でばっさり終わるかも知れない作品は、むやみに枝葉がある事を示唆するべきでは無いと思いました。
通報する
「コード:ブレイカー」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
8話まで忍耐
原作未読。
8話までが結構忍耐が必要でした…。
ようやく続きが気になるところまできましたー。
何がダメかっていうとヒロインの喋り方ですねー。
漫画で字で読むと気にならないかも知れないれど耳で聞くと(この喋り方はないわー…)とげっそりします。
あと母はありえない。
ストーリーは皆様暗い過去を背負ってる感を振りまいているのでその辺りも含めて今後がちょっと楽しみです。
設定はありがちといえばありがちですけど批判とかする程じゃないと思うんだけどな〜。
キャラの魅力で引っ張ってる感はありますけど。でも大体そういうもんだよね?
絵はキレイですねー。でも顔が丸い、ちょっと丸過ぎじゃないかと…。原作絵をちょっと見てましたが微妙なラインですけどシャープさが入ってるみたいなんでそこのところは原作に近づけて欲しい感じ。
OP・EDともに曲と画面が世界観に合っていていいですね。
通報する
「ガールズ&パンツァー」へのコメント≫コメント309件をすべて見る
どんどん面白く
5話まで観ました。
前提として自分には女の子萌も戦車萌もあんまり無いんですが。
なんだかどんどん面白くなってきました!
主人公が戦車に再び乗る事をあまりうだうだしなかったのが良かったです。
乗ったからにはやるだけやりましょう!みたいな前向きさが微笑ましいですね。
観たらほのぼの和んでしまいます(今のとこ)
ただし!
ちょっと作画安定してなくないですか?
特に特に5話の(特に前半)の作画のヒドさにビックリです。一体何が…?
通報する
「青の6号」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
制作された当時、気になっていたけれどそのうちに〜…と思っていたらこんなに時間が経ってしまいました。
ストーリーは4話で表現するのは難しい作品だと思うのですが良かったと思います。
特にラストの演出が。
上手いな〜と思いました。
この後は二度と交わる事が無い世界で生きていくんだ…、という事をさらりと表現していたところが素晴らしいですね。
作画はちょっと安定していないかな?
特に主人公がだんだんゴツクなったような気がします(笑)
EDの曲も画面と合っていてとてもキレイでした。
世界観に関してはちょっと想像力を試される人もいるかも知れませんが、アニメや小説の量をこなしている人なら問題ない程度かと。
通報する
「緋色の欠片」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
13話も必要な話か、な…。
第二章がある事を前提で作っているせいか何ら解決していない。
中だるみが長過ぎた上に(視聴を挫折しかけた)あまり爽快感が感じられないクライマックスだった。
おばーちゃんの行動が謎すぎる…。
敵方の名称等の用語に関してはほぼ説明が無いので(そーゆうものがあるのねー)と流せない人は困るかも。
作画が比較的素晴らしいのでおすすめ度数を一つ上げてみた。(キャラデザ確認しちゃったよー。恩田さん素晴らスィ。でも私の好み的には女の子にはもうちょっと睫毛があってもよい)
ただ作画が崩れるととんでもなく目立つので作監の人は大変そうだ…。
OPの曲と声が好みです。
乙女ゲームが好きな人はトキメクのかもしれない…。でも私はしないんだ…。ED後のサービスには毎回(ひーっ)てなりました(笑)
通報する