見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.150
「であいもん」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
ほんわかだったりドタバタだったり あったか人間ドラマ
和菓子屋に引き取られた身寄り不在の女の子と 店の跡継ぎを一度は断った息子を中心に話が展開される人間ドラマ。子供からお年寄りまで安心していっしょに楽しめる。雰囲気的には朝ドラに近いかな。でも実写では不可能なアニメならではの表現や演出、色調や絵柄までがとてもいい感じ。作者さんがインタビューで答えている通り、派手な展開があるわけでもなく絶世の美男美女が登場するわけでもないけれど、ゆったりとした時間の流れの中で起きるドタバタや喜怒哀楽が微笑ましく楽しい。原作はまだ連載が続いている様子。なので原作ストックが十分にたまるまで待って、いつか2期 3期と楽しめる日が訪れる事を期待したい。
通報する
「ドゲンジャーズ~ハイスクール~」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
砂浜に埋もれた宝石を見つけた感じ
九州…特に福岡で大人気なのが良く分かる。ヒーローショーは盛況、イベントには引張りだこ、トヨタの交通マナーCMにもヒーローたちが登場。オープニングもエンディングもCMを兼ねたダジャレ連呼で面白いし子供でも踊り易く親子一緒に楽しめる。ヒロインスーツも可愛い。ちなみにリラックスモードが見れるのはふくやさんの公式サイトだけ。相棒の切袴(きれこ)とのコンビネーションも楽しい。そしてデカい。悪役の小物感。だけど身近にこんな悪い奴はいるって雰囲気。むちゃくちゃ強い…訳ではない主人公や他のヒーロー達。各1話毎に地元スポンサー&ヒーローが入れ替わって無理やり話を繋げる楽しさ。残念なのは地元ネタが分からない事。街中のロケ地を知っていればもっと面白いんだろうなぁ。大阪でも手に入るグッズ類は「やくいく手帳」しかないし。でもそんな所を差し引いても十分面白い。最終回を楽しみに待ちたい。
「オンエアできない!」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
ちょうどいい感じ
1話4分とあるけど実際には3分15秒。12話合計で39分。基本1話完結なので気楽に視聴可能。美声のナレーターだと思ったら川島明さん!山ちゃんの声がそっくり!と思ったら山里亮太さんご本人!!そんなところも含めて楽しめました。
「大家さんと僕」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
のんびり、ほのぼの。
主人公は吉本興業のお笑いコンビ、カラテカの矢部太郎さん。その矢部さんと可愛くて素敵な大家さんとの実話をもとにしたフィクション。それぞれ生きている時代や世界観の違いから起きるチグハグなやり取りがほんわか、のんびり、ほのぼのした時間の中で流れてクスッと笑えます。中には哀しかったり重いジョークもちらほら。重くなりすぎないように、とても軽い感じでボヤかされていますけどね。3本75分と言っても5分のお話が25話あるだけなので気楽にご覧あれ。
「こんぷれっくす×コンプレックス」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
お腹が痛くてたまらん
ほんまに なんやねん、このアニメ。声を出して大笑い。心をくすぐられたり切なさもあるんだけど基本は笑い。涙はチョチョギレるし腹がちぎれるかと思った。しかしまぁ、いっぱい笑ってスッキリ!
「劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
切ないエンディング
TV版の総集編+続き(締め)といった形。この劇場版だけでも楽しめますが、本編も観た方がより楽しめるかと思います。コメディ基調で笑いがいっぱいの話ですけれど、個人的にはどうしてもエンディングの「君は天然色」に気持ちが引っ張られます。24歳で亡くなった妹さんを偲んだ歌詞ですから。
「中高一貫!!キメツ学園物語」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
面白かった~
いつのまに?と思ったら昨日(2021/3/15)からだったのか~。#1~3話の存在は知らなかった。おもしろかった~。
「はたらく細胞!!」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
まさかの全8話
第8話の様子がなんかおかしいと思って公式ツイッターを見たら本当にまさかの最終話だった。各TV局のオンエアは来週以降、1期からのセレクション放送になってる。12-13話くらいは楽しめるだろうと思っていた側としては残念。だけどスタッフも色々と大変だったんだろうなぁ。時々あるような宙ぶらりん感、中途半端感はなく、ちゃんとクライマックスを持ってきて最後まで楽しめる形に仕上げたのは凄いと思う。
「それだけがネック」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
最初はホラー…
どんな風に恐くなっていくのかと思って見続けていたら…リアルを想像すれば、最後まで気持ち悪くて恐いけど…いろいろと…いろいろと…最後はほんのちょっぴりの幸せと切なさ…
「魔王城でおやすみ」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
シンプルに楽しい
楽しさは観ればすぐに判るのでおいといて、オープニング曲が最高!気がついたら「 ノンレム睡眠♪レム睡眠♪… 」と頭の中で流れる中毒性あり。第2期があるならOPはそのままで!変えるなら歌詞を2番(あるのかな?)にするだけでOK!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.150
「であいもん」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
ほんわかだったりドタバタだったり あったか人間ドラマ
和菓子屋に引き取られた身寄り不在の女の子と 店の跡継ぎを一度は断った息子を中心に話が展開される人間ドラマ。
子供からお年寄りまで安心していっしょに楽しめる。雰囲気的には朝ドラに近いかな。
でも実写では不可能なアニメならではの表現や演出、色調や絵柄までがとてもいい感じ。
作者さんがインタビューで答えている通り、派手な展開があるわけでもなく絶世の美男美女が登場するわけでもないけれど、ゆったりとした時間の流れの中で起きるドタバタや喜怒哀楽が微笑ましく楽しい。
原作はまだ連載が続いている様子。
なので原作ストックが十分にたまるまで待って、いつか2期 3期と楽しめる日が訪れる事を期待したい。
通報する
「ドゲンジャーズ~ハイスクール~」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
砂浜に埋もれた宝石を見つけた感じ
九州…特に福岡で大人気なのが良く分かる。
ヒーローショーは盛況、イベントには引張りだこ、トヨタの交通マナーCMにもヒーローたちが登場。
オープニングもエンディングもCMを兼ねたダジャレ連呼で面白いし子供でも踊り易く親子一緒に楽しめる。
ヒロインスーツも可愛い。ちなみにリラックスモードが見れるのはふくやさんの公式サイトだけ。
相棒の切袴(きれこ)とのコンビネーションも楽しい。そしてデカい。
悪役の小物感。だけど身近にこんな悪い奴はいるって雰囲気。
むちゃくちゃ強い…訳ではない主人公や他のヒーロー達。
各1話毎に地元スポンサー&ヒーローが入れ替わって無理やり話を繋げる楽しさ。
残念なのは地元ネタが分からない事。
街中のロケ地を知っていればもっと面白いんだろうなぁ。
大阪でも手に入るグッズ類は「やくいく手帳」しかないし。
でもそんな所を差し引いても十分面白い。最終回を楽しみに待ちたい。
通報する
「オンエアできない!」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
1話4分とあるけど実際には3分15秒。12話合計で39分。
基本1話完結なので気楽に視聴可能。
美声のナレーターだと思ったら川島明さん!
山ちゃんの声がそっくり!と思ったら山里亮太さんご本人!!
そんなところも含めて楽しめました。
通報する
「大家さんと僕」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
のんびり、ほのぼの。
主人公は吉本興業のお笑いコンビ、カラテカの矢部太郎さん。
その矢部さんと可愛くて素敵な大家さんとの実話をもとにしたフィクション。
それぞれ生きている時代や世界観の違いから起きるチグハグなやり取りが
ほんわか、のんびり、ほのぼのした時間の中で流れてクスッと笑えます。
中には哀しかったり重いジョークもちらほら。
重くなりすぎないように、とても軽い感じでボヤかされていますけどね。
3本75分と言っても5分のお話が25話あるだけなので気楽にご覧あれ。
通報する
「こんぷれっくす×コンプレックス」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
お腹が痛くてたまらん
ほんまに なんやねん、このアニメ。
声を出して大笑い。
心をくすぐられたり切なさもあるんだけど基本は笑い。
涙はチョチョギレるし
腹がちぎれるかと思った。
しかしまぁ、いっぱい笑ってスッキリ!
通報する
「劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
切ないエンディング
TV版の総集編+続き(締め)といった形。
この劇場版だけでも楽しめますが、本編も観た方がより楽しめるかと思います。
コメディ基調で笑いがいっぱいの話ですけれど、
個人的にはどうしてもエンディングの「君は天然色」に気持ちが引っ張られます。
24歳で亡くなった妹さんを偲んだ歌詞ですから。
通報する
「中高一貫!!キメツ学園物語」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
面白かった~
いつのまに?
と思ったら昨日(2021/3/15)からだったのか~。
#1~3話の存在は知らなかった。
おもしろかった~。
通報する
「はたらく細胞!!」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
まさかの全8話
第8話の様子がなんかおかしいと思って公式ツイッターを見たら本当にまさかの最終話だった。
各TV局のオンエアは来週以降、1期からのセレクション放送になってる。
12-13話くらいは楽しめるだろうと思っていた側としては残念。
だけどスタッフも色々と大変だったんだろうなぁ。
時々あるような宙ぶらりん感、中途半端感はなく、
ちゃんとクライマックスを持ってきて最後まで楽しめる形に仕上げたのは凄いと思う。
通報する
「それだけがネック」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
最初はホラー…
どんな風に恐くなっていくのかと思って見続けていたら…
リアルを想像すれば、
最後まで気持ち悪くて恐いけど…
いろいろと…
いろいろと…
最後は
ほんのちょっぴりの幸せと
切なさ…
通報する
「魔王城でおやすみ」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
シンプルに楽しい
楽しさは観ればすぐに判るのでおいといて、
オープニング曲が最高!
気がついたら「 ノンレム睡眠♪レム睡眠♪… 」と頭の中で流れる中毒性あり。
第2期があるならOPはそのままで!
変えるなら歌詞を2番(あるのかな?)にするだけでOK!
通報する