見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.145
「ガンダムビルドファイターズ」へのコメント≫コメント240件をすべて見る
良いアニメだった
童心に返れた良いアニメでした。ガンプラ販促おもちゃプロレスアニメ。コ○コ○コミック何かを思い出します。平成ガンダムが主役、脇役級の多くを固めて若い世代にも親しみやすく、なおかつマニアックな機体や泥臭い戦闘回もあっておじさん方にもグッと来るものが有ると思います。個人的に嬉しかったのがクリスとバーニィ、アルらしき登場人物が幸せそうにしているワンカットと、シャッフルハートと思しきMS?MF?がほんの一瞬ですが変形しつつ格闘戦を繰り広げていたこと。作ってくれた人たちに感謝したい作品です。
通報する
「コードギアス 反逆のルルーシュ」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
好き嫌いはあるみたい
いわゆる厨二っぽいアニメ?でしょうか。だからこそ、そういうものをそういうものとして楽しめる人なら面白く視聴できると思います。真剣に考えたらネーミングセンスとかおかしいだろお前、と突っ込みたくなりますが見ている間はいろいろ気にならなくなるくらい引きこまれます。私はこの作品大好きですが、私の母は厨二過ぎて鳥肌が立つと言っていました。好き嫌いはあるようです。
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント≫コメント132件をすべて見る
シナリオや演出は大好き
シナリオ、演出等は大変自分好みでしたが、登場人物の皆が皆、物語の初期から主人公をわかりやすく絶賛しているところだけががどうも引っかかりました。確かに好感は持てるし素質も十分、母親からもそういう風に育てたと言われていたんですが…。そんなこと気にせず頭空っぽにして見ろ!というには余りにも惜しい、私の性根が曲がっていることが悔しいそんな作品。全体を通したキャラやお話の明るさなんかがポイントだと思います。心のきれいな人がみてください。
「スペース☆ダンディ」へのコメント≫コメント56件をすべて見る
超技術によるドタバタ
作画のこだわりというか、配色などのセンスに強い思いを感じますが、やっていることは内容のない勢いだけのドタバタコメディ。ただ、設定など小難しいことを全く考えずに見られる作品というのは意外にないもの。シンプルな笑いというものがどういうことだったのか見たあとに思い出せるかもしれません。私は好きです。
「生徒会役員共*」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
一期から演出やテンポが変化
一期よりリズミカルになっている気がしますただ、タカトシのツッコミは1期のややぎこちない感じのほうが好みでした
「ぷちます!-プチ・アイドルマスター-」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
考えるな!かんじろ!
内容はない!なんかちっちゃいのが動いてるだけだ!気に入ったら見ればいいさ!
「アイドルマスター」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
社長の気持ちになるアニメ
ゲーセンの筐体時代から敬遠してきたのですが、暇つぶしに見て食わず嫌いはよくないと反省しました。キャラクターの性格、特徴を活かしながら丁寧にストーリーが作られており見事な青春モノです。ライブ中のダンスシーンや、動作の後の一瞬の余韻など一つ一つから力の入れ具合を感じます。少し暗めのエピソードや、少し嫌なキャラも出てきたりもしますがフォローも入っているので視聴後もスッキリ。単に少女たちの成長物語だけでなく、プロデューサーの成長物語でもあるので、人によっては高木社長に感情移入してしまうことに…。10代は可愛いアイドルたち目当てで、20代はプロデューサーに自分を重ねて、オジサン世代は社長の気持ちで若者を見守るような気持ちで見られるアニメです。幅広い層が楽しめますよ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.145
「ガンダムビルドファイターズ」へのコメント≫コメント240件をすべて見る
童心に返れた良いアニメでした。
ガンプラ販促おもちゃプロレスアニメ。コ○コ○コミック何かを思い出します。
平成ガンダムが主役、脇役級の多くを固めて若い世代にも親しみやすく、なおかつマニアックな機体や泥臭い戦闘回もあっておじさん方にもグッと来るものが有ると思います。
個人的に嬉しかったのがクリスとバーニィ、アルらしき登場人物が幸せそうにしているワンカットと、シャッフルハートと思しきMS?MF?がほんの一瞬ですが変形しつつ格闘戦を繰り広げていたこと。
作ってくれた人たちに感謝したい作品です。
通報する
「コードギアス 反逆のルルーシュ」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
好き嫌いはあるみたい
いわゆる厨二っぽいアニメ?でしょうか。だからこそ、そういうものをそういうものとして楽しめる人なら面白く視聴できると思います。
真剣に考えたらネーミングセンスとかおかしいだろお前、と突っ込みたくなりますが見ている間はいろいろ気にならなくなるくらい引きこまれます。
私はこの作品大好きですが、私の母は厨二過ぎて鳥肌が立つと言っていました。好き嫌いはあるようです。
通報する
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント≫コメント132件をすべて見る
シナリオ、演出等は大変自分好みでしたが、登場人物の皆が皆、物語の初期から主人公をわかりやすく絶賛しているところだけががどうも引っかかりました。
確かに好感は持てるし素質も十分、母親からもそういう風に育てたと言われていたんですが…。
そんなこと気にせず頭空っぽにして見ろ!というには余りにも惜しい、私の性根が曲がっていることが悔しいそんな作品。
全体を通したキャラやお話の明るさなんかがポイントだと思います。心のきれいな人がみてください。
通報する
「スペース☆ダンディ」へのコメント≫コメント56件をすべて見る
超技術によるドタバタ
作画のこだわりというか、配色などのセンスに強い思いを感じますが、やっていることは内容のない勢いだけのドタバタコメディ。
ただ、設定など小難しいことを全く考えずに見られる作品というのは意外にないもの。
シンプルな笑いというものがどういうことだったのか見たあとに思い出せるかもしれません。
私は好きです。
通報する
「生徒会役員共*」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
一期から演出やテンポが変化
一期よりリズミカルになっている気がします
ただ、タカトシのツッコミは1期のややぎこちない感じのほうが好みでした
通報する
「ぷちます!-プチ・アイドルマスター-」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
考えるな!かんじろ!
内容はない!なんかちっちゃいのが動いてるだけだ!
気に入ったら見ればいいさ!
通報する
「アイドルマスター」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
社長の気持ちになるアニメ
ゲーセンの筐体時代から敬遠してきたのですが、暇つぶしに見て食わず嫌いはよくないと反省しました。
キャラクターの性格、特徴を活かしながら丁寧にストーリーが作られており見事な青春モノです。
ライブ中のダンスシーンや、動作の後の一瞬の余韻など一つ一つから力の入れ具合を感じます。
少し暗めのエピソードや、少し嫌なキャラも出てきたりもしますがフォローも入っているので視聴後もスッキリ。
単に少女たちの成長物語だけでなく、プロデューサーの成長物語でもあるので、人によっては高木社長に感情移入してしまうことに…。
10代は可愛いアイドルたち目当てで、20代はプロデューサーに自分を重ねて、オジサン世代は社長の気持ちで若者を見守るような気持ちで見られるアニメです。
幅広い層が楽しめますよ。
通報する