見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.184
「ハロー!!きんいろモザイク」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
かわいいが止まらない!!
元々原作漫画から知ってますが、アリスの可愛さに癒やされます。可愛いものやかわいい女の子が好きな人なら確実にハマるアニメです。1期見たことない人でも大丈夫な構成なので是非。アリスもそうですが、みんなの可愛さや個性に癒やされること間違いなし!英語のセリフも多いので語学に興味がある人もオススメ。
通報する
「妖怪アパートの幽雅な日常」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
何故かほっとするアニメ
原作も漫画も未読ですが、アニメ1話を見たときにキャラに惹きつけられるものを感じました。なので視聴を続けていくと、いつの間にかアパートのみんなが飲み食いしたりして楽しむ姿が微笑ましく、とてもほっとするなぁと感じました。シリアスな話もややありますが、そういう部分が人間と妖怪とは何かを考えさせてくれる気がします。英会話クラブとか今時さが若干薄いけど、それはこの作品の原作が元々昔の作品だからご愛嬌ということで。お話自体はストレートなので変に捻っておらず、わかりやすくて楽しいです。しばらく見ないでいると妖怪アパートに帰りたいなと思う郷愁にも似た思いがする。見ていてほっとするアニメです。男女問わずにオススメできる作品です。
「今日のあすかショー」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
めちゃくちゃ可愛い
可愛いよ、可愛いよあすかちゃん。でも可愛いという言葉だけでは物足りない。受け身なようで攻めで天然で。若干エロくて、でもそこが素敵で。頭をからっぽにして1話から見よう。混浴の回が大好きだよ。アプリと連動しているぞ。合言葉をメモして入力しちゃおう
「ぱにぽにだっしゅ!」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
懐かしいわぁ
高校時代に某作品が好きでファンタジーを購入していたのですが、その時読んでて気になった作品が「「ぱにぽに」です。原作マンガを友達に布教したことも(笑)ドラマCDも聴いてたし、アニメ化して更に盛り上がって毎回ビデオに録画していたことも。大人になってから地元の河川敷に捨てられてた100枚のCDーRにもアニメのぱにぽにが収録され、見まくったです。子供が先生は学生時代、俺の理想だった。シュールな台詞がややあるものの、基本的には可愛い路線と個性豊かすぎるキャラ達の学校を舞台にしたギャグです。っても、原作のシュールさに比べると割りとマイルドに抑えています。今見ても面白いのでオメガ見てほしい!!
「セントールの悩み」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
日常ほのぼの時々リアル
モン娘との最大の違いは人間がでてこない事。天使だったり人馬だったり、皆、何かしら人間とは違う種族の方たちです。物語は日常ほのぼのかと思いきや、リアルな話も来るので時々雰囲気が重くなることも。みんなそれぞれ悩みがあったりとそういう面も描いてるのは素敵でいいと思います。種族は人それぞれ好き嫌いがあると思うし、何も考えずに視聴できるとはいかない部分が賛否両論かもしれない。だが、実際の日常ってリアルがあって普通だと思う。だから、頭ごなしに否定しないでじっくり見たらいいのではないかなと思います。個人的には姫ちゃんが好き。やはり人馬が最高だね。
「BURN-UP SCRAMBLE バーンナップ スクランブル」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
懐かしい作品だなぁ
中学時代、リアルタイムで見ていました。1話の破壊っぷりはもう最高だね。今時のアニメにはない良さがこの作品から溢れているよ。声優さんも今ではベテラン勢ばかりで嬉しいところ。作画が酷い?いやいや、この時代のアニメはこういう作画が普通。とにかく最後まで全部見てみよう。マジで面白いからね。
「バトルガール ハイスクール」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
面白いね
以前、前の携帯で遊んでいたが動きが悪くてダメだった。バトガが悪いのではなく、俺の携帯があまりにもダメダメな機種だったからだ。去年、機種変してバトガをやりだしたら面白くなった。アニメもやっているということでのんびり見ることに。キャラが多いですが、個性豊かなのと名前がきちんと表示されるのは覚えやすくて良いですね。個人的には声優の下地紫野ちゃんが出ているということでも視聴している理由である。アプリをしている人もしていない人もまずはゆっくり見てみるといいと思うぞ。声優陣が豪華で女の子いっぱいのアニメである。
「てーきゅう9」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
これぞ超最速アニメ
EDいらねーだろ!1話なんでトマリンだけなんだ!とツッコミ所満載の超最速(2分30秒)アニメてーきゅうの9期です。面白いです。可愛いです。なすのパイセン、大好きです。30分アニメ見続けるのしんどいわ、とにかく緩く見たいシナリオ重視なのしんどいわ。そんな人にオススメのてーきゅうです。慣れたらイッキ見するのも手だぞ。
「ロスト・ユニバース」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
これぞSF
これはスレイヤーズでお馴染み、神坂一先生の作品だ。キャストも林原めぐみ・鈴木真仁・緑川光などスレイヤーズ繋がりの人が多い。現在ではガンダムSEEDや最遊記でブレイクを果たした保志総一朗の初主役作品でもある。アニメ史上最大の作画崩壊「ヤシガニ事件」を引き起こしたことで悪い意味でも有名な作品。内容はSFだが、今のSFのように小難しくなく、シリアスはあるが、割りとスッキリ見られるぞ。平成生まれの友達に見せたら、昔のアニメって自由度高いっスねという感想が遭った。筆者は小学校5年生ぐらいの時、金曜日にリアルタイムで視聴。ちょうど発明BOYカニパンというアニメが午後6時25分ぐらいに終わり、その後番組でロスト・ユニバースが始まり、その後がドラえもん、クレヨンしんちゃんという流れだったのをよく覚えている。ビデオにも録画していたぐらい大好きで、マンガも小説も全巻読んだほどハマった思い出がある作品。
「うぇいくあっぷがーるZOO!」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
みんな可愛い
ウェイクアップガールズ本編を下敷き(踏み台)にしたパロディアニメ。本編を知ってから視聴すると爆笑必死。知らなくても動物化したWUGのみんなの愛さに悶える事必死。というか、一部シュールな話があるので、かーなーり印象に残ります。EDの入り方が毎回違うのもいいですね。個人的にはギャルゲーっぽい4話「ゲームでGO!」がお気に入りです。1話3~4分なのでイッキ見ができますぞ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.184
「ハロー!!きんいろモザイク」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
かわいいが止まらない!!
元々原作漫画から知ってますが、アリスの可愛さに癒やされます。
可愛いものやかわいい女の子が好きな人なら確実にハマるアニメです。
1期見たことない人でも大丈夫な構成なので是非。
アリスもそうですが、みんなの可愛さや個性に癒やされること間違いなし!
英語のセリフも多いので語学に興味がある人もオススメ。
通報する
「妖怪アパートの幽雅な日常」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
何故かほっとするアニメ
原作も漫画も未読ですが、アニメ1話を見たときにキャラに惹きつけられるものを感じました。
なので視聴を続けていくと、いつの間にかアパートのみんなが飲み食いしたりして楽しむ姿が微笑ましく、とてもほっとするなぁと感じました。シリアスな話もややありますが、そういう部分が人間と妖怪とは何かを考えさせてくれる気がします。英会話クラブとか今時さが若干薄いけど、それはこの作品の原作が元々昔の作品だからご愛嬌ということで。お話自体はストレートなので変に捻っておらず、わかりやすくて楽しいです。しばらく見ないでいると妖怪アパートに帰りたいなと思う郷愁にも似た思いがする。見ていてほっとするアニメです。男女問わずにオススメできる作品です。
通報する
「今日のあすかショー」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
可愛いよ、可愛いよあすかちゃん。
でも可愛いという言葉だけでは物足りない。
受け身なようで攻めで天然で。
若干エロくて、でもそこが素敵で。
頭をからっぽにして1話から見よう。
混浴の回が大好きだよ。
アプリと連動しているぞ。
合言葉をメモして入力しちゃおう
通報する
「ぱにぽにだっしゅ!」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
懐かしいわぁ
高校時代に某作品が好きでファンタジーを購入していたのですが、その時読んでて気になった作品が「「ぱにぽに」です。原作マンガを友達に布教したことも(笑)ドラマCDも聴いてたし、アニメ化して更に盛り上がって毎回ビデオに録画していたことも。大人になってから地元の河川敷に捨てられてた100枚のCDーRにもアニメのぱにぽにが収録され、見まくったです。子供が先生は学生時代、俺の理想だった。シュールな台詞がややあるものの、基本的には可愛い路線と個性豊かすぎるキャラ達の学校を舞台にしたギャグです。っても、原作のシュールさに比べると割りとマイルドに抑えています。今見ても面白いのでオメガ見てほしい!!
通報する
「セントールの悩み」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
日常ほのぼの時々リアル
モン娘との最大の違いは人間がでてこない事。天使だったり人馬だったり、皆、何かしら人間とは違う種族の方たちです。物語は日常ほのぼのかと思いきや、リアルな話も来るので時々雰囲気が重くなることも。みんなそれぞれ悩みがあったりとそういう面も描いてるのは素敵でいいと思います。種族は人それぞれ好き嫌いがあると思うし、何も考えずに視聴できるとはいかない部分が賛否両論かもしれない。だが、実際の日常ってリアルがあって普通だと思う。だから、頭ごなしに否定しないでじっくり見たらいいのではないかなと思います。個人的には姫ちゃんが好き。やはり人馬が最高だね。
通報する
「BURN-UP SCRAMBLE バーンナップ スクランブル」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
懐かしい作品だなぁ
中学時代、リアルタイムで見ていました。1話の破壊っぷりはもう最高だね。
今時のアニメにはない良さがこの作品から溢れているよ。
声優さんも今ではベテラン勢ばかりで嬉しいところ。
作画が酷い?いやいや、この時代のアニメはこういう作画が普通。
とにかく最後まで全部見てみよう。
マジで面白いからね。
通報する
「バトルガール ハイスクール」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
面白いね
以前、前の携帯で遊んでいたが動きが悪くてダメだった。バトガが悪いのではなく、俺の携帯があまりにもダメダメな機種だったからだ。去年、機種変してバトガをやりだしたら面白くなった。アニメもやっているということでのんびり見ることに。キャラが多いですが、個性豊かなのと名前がきちんと表示されるのは覚えやすくて良いですね。個人的には声優の下地紫野ちゃんが出ているということでも視聴している理由である。アプリをしている人もしていない人もまずはゆっくり見てみるといいと思うぞ。声優陣が豪華で女の子いっぱいのアニメである。
通報する
「てーきゅう9」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
EDいらねーだろ!1話なんでトマリンだけなんだ!とツッコミ所満載の超最速(2分30秒)アニメてーきゅうの9期です。面白いです。可愛いです。なすのパイセン、大好きです。30分アニメ見続けるのしんどいわ、とにかく緩く見たいシナリオ重視なのしんどいわ。そんな人にオススメのてーきゅうです。慣れたらイッキ見するのも手だぞ。
通報する
「ロスト・ユニバース」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
これぞSF
これはスレイヤーズでお馴染み、神坂一先生の作品だ。キャストも林原めぐみ・鈴木真仁・緑川光などスレイヤーズ繋がりの人が多い。現在ではガンダムSEEDや最遊記でブレイクを果たした保志総一朗の初主役作品でもある。アニメ史上最大の作画崩壊「ヤシガニ事件」を引き起こしたことで悪い意味でも有名な作品。内容はSFだが、今のSFのように小難しくなく、シリアスはあるが、割りとスッキリ見られるぞ。平成生まれの友達に見せたら、昔のアニメって自由度高いっスねという感想が遭った。
筆者は小学校5年生ぐらいの時、金曜日にリアルタイムで視聴。ちょうど発明BOYカニパンというアニメが午後6時25分ぐらいに終わり、その後番組でロスト・ユニバースが始まり、その後がドラえもん、クレヨンしんちゃんという流れだったのをよく覚えている。ビデオにも録画していたぐらい大好きで、マンガも小説も全巻読んだほどハマった思い出がある作品。
通報する
「うぇいくあっぷがーるZOO!」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
みんな可愛い
ウェイクアップガールズ本編を下敷き(踏み台)にしたパロディアニメ。
本編を知ってから視聴すると爆笑必死。知らなくても動物化したWUGのみんなの愛さに悶える事必死。
というか、一部シュールな話があるので、かーなーり印象に残ります。
EDの入り方が毎回違うのもいいですね。
個人的にはギャルゲーっぽい4話「ゲームでGO!」がお気に入りです。
1話3~4分なのでイッキ見ができますぞ。
通報する