バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (10件)


Lv.175

h-imaさんのコメント (490件)

恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/10/09 15:53

あれま。

逆ハーレムものですが、主人公は可愛くて周りもイケメン揃いなのに、話が急展開過ぎて置いてきぼり感があるのがちょっと残念でした。

あと、交通機関が右側通行なのね。 

通報する

ゴブリンスレイヤー GOBLIN’S CROWN」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/10/08 21:52

共進化

なかなかハードな内容ですが、つい引き込まれて見てしまいます。
最後には駆除されっぱなしのゴブリンとはいえ、敵もさるもの、何だか今後のキナ臭い進展を感じさせる筋立てです。一体どうなることやら...

通報する

プリンセスコネクト!Re:Dive」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/10/08 20:36

ありゃありゃ

最初は目が点(・_・)でしたが、そのうちに面白くなってきました。ゲームは知らないですが、"深く考えなければ"みんな可愛くてとっても良い雰囲気のアニメでした。

「深く考えなければ」というのは、続編が前提なのかどうか、いくつか積み残したまま終わってしまったので、最終回で再び目が少し点になったからです。どうすんでしょう...

通報する

海底超特急 マリン・エクスプレス」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/10/05 23:14

すごい!

こういう作品があったとは知りませんでした。キャラクター総?出演という感じがしますが、悲しいかな見覚えがあるけど元役名はあまり思い出せませんでした。今となってはいろいろな意味ですごい作品です。

通報する

レヱル・ロマネスク」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/10/03 15:25

ど、どうすんだコレ...

鉄として見続けるべきかどうか、ものすごぉく悩みます、はぃ...


あ、鉄としてじゃなければいいんだ(゜゜)☆\(--;)

通報する

とある科学の超電磁砲T」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/10/03 00:04

登場人物が錯綜してきたなぁ

引き続き、ぐいぐい引きつける面白い物語でした。ただ、前半と後半で大きく内容が変わるので、普通にTとFの2つに分けてでも良かったんじゃないのと思ってしまいました。
それと、表題にも書きましたが、登場人物が色々増えてくるのと、以前の物語との関係もあって頭が付いていかない/前の話を忘れていて思い出すのに時間がかかる、といった忙しさを感じてしまいました。もちろん、それでハートが減るわけではありません。老化して硬くなった頭をほぐしてくれているわけですし。

通報する

モンスター娘のお医者さん」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/10/02 23:52

面白かったぁ

この種の物語の中ではかなり見やすくて面白かったでした。お色気も適度に抑えられていながら各種の性癖をくすぐるであろう良い雰囲気を出していましたね(何だそりゃ)。サーフェちゃんも可愛かったです。時々重心が外れても倒れない動きをしていましたけど(^^;;)
グレン医師は医者というより「医者もできます」みたいなオールマイティな人で、それでいてあまり派手にならない人物に描かれていて良かったでした。でもちょっとモテ過ぎて、他の男性たちを敵に回してしまいそうです(笑)。あまりハーレムものという感じはしませんでしたけど、どうなんでしょうね?

通報する

宇崎ちゃんは遊びたい!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/09/30 23:49

うざいけれど可愛い

とはいえ、実際にこんな娘がいて攻め込まれたら...? その時になってみないと分からないかなー。ま、自分はもう関係ないもんネ(おぃ)。
物語の中では、時折見せる花ちゃんの可愛いところがとってもほっこりします。桜井くんは大変かもしれないけれど、うまく行ってほしいですね。

第1話のオープニングで「おお、舞台は神戸か!」と喜んだのですが(ん?)、メインの舞台は仙台でしたね。複数箇所を混ぜる舞台というのは新鮮でした。

通報する

デカダンス」へのコメント≫コメント9件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/09/29 19:05

ネタバレ分かりにくいけど面白かったです。

舞台となった階層構造世界の仕組みがいまいち分かりにくく、そのうち謎解きがあるだろうと思っていたら、そのまま終わってしまいました。でも全体的な話は面白くて、色々正解を考えながらワクワクして見終わることが出来ました。その分かり難さでハート4(-1)ですが、これは限りなくハート5に近い、異色な(自分としては)、それでいて感動してしまった物語でした。どうもありがとうございました。


それと、ラスボスのガドルに巨*兵の面影を感じたのは私だけで無いはず...

通報する

放課後ていぼう日誌」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/09/28 21:00

良いお話でした。

元々釣りは好きで、学生時代は足りないご飯のおかずを釣ったりしていましたが、色々あって近年は釣りをしていませんでした。でもこのアニメを見ているとまたやりたくなってきてしまいますね。釣りに関係する諸事情にもちゃんと触れられていることにも、とても好感が持てました。海のある風景、鳥や虫の声、そして描き込まれた魚や可愛い女の子たちが圧倒的に迫ってくる、なんとも魚影の濃いこの環境を、ここに限りませんが末長く大切にしていきたいものです。

この舞台でも水害の影響があったと聞いています。お見舞い申し上げます。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル