見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.175
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
うみゅう...
今期は独立した話としては面白かったのですが(神様やアイズさん達は可愛いし)、ダンジョンが一瞬しか出てこなかったり、Ⅰ期の続きというには期待はずれでした。どっちかというと外伝に近いのかな、と感じました(原作を読んでいない身としては )。最後の最後でダンジョンに戻る雰囲気だったのでⅢ期に期待ですね。
通報する
「グランベルム」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
ちょっと斬新で良かった
ちょっと難解でしたが、今流行りではない、自分としてはあまり例を見ないパターンの構成が斬新に感じました。結構ドラスティックに展開が変わっていくのでアタマが追いつかないところもありましたが、それは私のほうの問題でしょう。女の子たちは可愛くて勇ましくて、声優さんの喉が枯れなかったか少し心配になってしまいました(^^;)。個人的にはバトルロボット?はSDタイプではない方が良かったのですが(^^;)、ハートの数には影響しません。それと、13話まで見てようやくEDの曲の良さに気づきました(^^)。
「女子高生の無駄づかい」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
やかましいけど面白い
ちょっと田中がやかましい(笑)ですが、色々笑える個性的な面々の繰り広げるドタバタが面白かったです。たまにホロリとさせるスパイスもよく効いてますね。ただちょっと登場人物が多すぎて覚えきれなかったのは私の老化現象でしょうね、はい。
「ダンベル何キロ持てる?」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
とてもよろしい。
なんちゅうか、とても良い(?)アニメでした。知識もそれなりに付くし(実践は無理でしたが(笑))。JKたちも可愛いし、三十路なお姉さんがたも可愛い(自分の歳から見れば皆女の子です。はい)。ギャグのバランスもちょうど良い感じで、楽しく見ることができました。筋肉の表現はそっちの知識がないのでどこまでリアルなのかは分かりませんが、かなり力を入れて(筋肉だけに)描いているのだなと思いました。
「からかい上手の高木さん2」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
むずむずしますね
高木さん可愛くて良い子ですねぇ。西方はもうちょっと学習しないとワンパターン過ぎて高木さんに飽きられちゃいますよん(^^)。
「フルーツバスケット1st season」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
2期はいつから?
面白くも悲しい... 人は皆いろいろ苦しみを抱えて生きているのを端々に見せられている、のですが、透(とて例外ではない)に癒されます。見るのは辛いけど、最後まで見ていきたいです、
「星を追う子ども」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
心を空にすると泣けます。
宮崎監督や新海監督作品を見たことを忘れることができれば、かなり良い作品だと思います。もっと沼にハマる前に見たかったかな。でもアスナちゃん可愛いし、先生もなんだかム●カの良い人バージョンみたいで(おぃ) ...あー、どうしても心が空にならなかったなー。時代想定としてはギリギリ昭和50年代初期まででしょうか。その頃オート三輪はまだありましたし。
「ハイスコアガール」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
遠い目、だなぁ
私はスペースインベーダー、グラディウス、ゼビウスあたりでゲームから離れてしまい、格ゲーは横目で見ているぐらいでしたが、当時の雰囲気は覚えています。懐かしいですね。ゲームの話というよりも切ない恋の話が良い感じで描かれていると思います。絵の独特の雰囲気も好きです。しかし、いよいよ佳境かというところで終わってしまったので、Ⅱ期も見なくてはいけません(^^)。
「ソウナンですか?」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
いいのかなぁ、と思いつつ面白いです。
ほまれちゃんがいないと話が成り立たないので、止むを得ないところはありますが、シビアな状況なのに全体を包む能天気さと、一方で適宜挿入されるサバイバルのノウハウ(実際にどこまで役立つかは、やはりほまれちゃんクラスの人間がいないと難しいでしょうけど)の微妙なバランスが、思わず笑いを誘ってしまいます。
「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
うーん
ら、ラブコメなんですかね? これは。もう少し見てみましょう。全部見れたら書き込み直すかもしれません。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.175
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
今期は独立した話としては面白かったのですが(神様やアイズさん達は可愛いし)、ダンジョンが一瞬しか出てこなかったり、Ⅰ期の続きというには期待はずれでした。どっちかというと外伝に近いのかな、と感じました(原作を読んでいない身としては )。最後の最後でダンジョンに戻る雰囲気だったのでⅢ期に期待ですね。
通報する
「グランベルム」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
ちょっと斬新で良かった
ちょっと難解でしたが、今流行りではない、自分としてはあまり例を見ないパターンの構成が斬新に感じました。結構ドラスティックに展開が変わっていくのでアタマが追いつかないところもありましたが、それは私のほうの問題でしょう。女の子たちは可愛くて勇ましくて、声優さんの喉が枯れなかったか少し心配になってしまいました(^^;)。
個人的にはバトルロボット?はSDタイプではない方が良かったのですが(^^;)、ハートの数には影響しません。
それと、13話まで見てようやくEDの曲の良さに気づきました(^^)。
通報する
「女子高生の無駄づかい」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
やかましいけど面白い
ちょっと田中がやかましい(笑)ですが、色々笑える個性的な面々の繰り広げるドタバタが面白かったです。たまにホロリとさせるスパイスもよく効いてますね。ただちょっと登場人物が多すぎて覚えきれなかったのは私の老化現象でしょうね、はい。
通報する
「ダンベル何キロ持てる?」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
とてもよろしい。
なんちゅうか、とても良い(?)アニメでした。知識もそれなりに付くし(実践は無理でしたが(笑))。
JKたちも可愛いし、三十路なお姉さんがたも可愛い(自分の歳から見れば皆女の子です。はい)。
ギャグのバランスもちょうど良い感じで、楽しく見ることができました。
筋肉の表現はそっちの知識がないのでどこまでリアルなのかは分かりませんが、かなり力を入れて(筋肉だけに)描いているのだなと思いました。
通報する
「からかい上手の高木さん2」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
むずむずしますね
高木さん可愛くて良い子ですねぇ。西方はもうちょっと学習しないとワンパターン過ぎて高木さんに飽きられちゃいますよん(^^)。
通報する
「フルーツバスケット1st season」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
2期はいつから?
面白くも悲しい... 人は皆いろいろ苦しみを抱えて生きているのを端々に見せられている、のですが、透(とて例外ではない)に癒されます。見るのは辛いけど、最後まで見ていきたいです、
通報する
「星を追う子ども」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
宮崎監督や新海監督作品を見たことを忘れることができれば、かなり良い作品だと思います。もっと沼にハマる前に見たかったかな。でもアスナちゃん可愛いし、先生もなんだかム●カの良い人バージョンみたいで(おぃ) ...あー、どうしても心が空にならなかったなー。
時代想定としてはギリギリ昭和50年代初期まででしょうか。その頃オート三輪はまだありましたし。
通報する
「ハイスコアガール」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
遠い目、だなぁ
私はスペースインベーダー、グラディウス、ゼビウスあたりでゲームから離れてしまい、格ゲーは横目で見ているぐらいでしたが、当時の雰囲気は覚えています。懐かしいですね。ゲームの話というよりも切ない恋の話が良い感じで描かれていると思います。絵の独特の雰囲気も好きです。しかし、いよいよ佳境かというところで終わってしまったので、Ⅱ期も見なくてはいけません(^^)。
通報する
「ソウナンですか?」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
いいのかなぁ、と思いつつ面白いです。
ほまれちゃんがいないと話が成り立たないので、止むを得ないところはありますが、シビアな状況なのに全体を包む能天気さと、一方で適宜挿入されるサバイバルのノウハウ(実際にどこまで役立つかは、やはりほまれちゃんクラスの人間がいないと難しいでしょうけど)の微妙なバランスが、思わず笑いを誘ってしまいます。
通報する
「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
うーん
ら、ラブコメなんですかね? これは。
もう少し見てみましょう。全部見れたら書き込み直すかもしれません。
通報する