見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.40
「ガンダムビルドメタバース」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
第一話から盛り込みました
うん、ファイターズからリライズまでの主人公や主要キャラが出てきて、今作主人公にガンプラバトルの面白さを伝えていくような感じでよき!OPでレイジまで出てきそうな感じで楽しみですし、別シリーズのキャラのやり取りがどうなるかも色々先が気になりますね!個人的にメイジンVSチャンピオンの大人げない全力バトルとかは見てみたいなぁ。
通報する
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
前半があったからこそ後半が光り輝く成長と再誕のストーリー
前半では寄せ集めフォースがそれぞれの問題を改善したり、秘密を明かしたりして一つに纏っていく中で段々話が怪しくなって、実はゲームではなく現実だった事の衝撃と葛藤があり、今までのガンプラの話からすると掛け離れたストーリーで賛否が分かれる展開でした。しかし後半では、前半の展開があったからこその決意と、問題解決の為の行動があり、その中で前作の裏であった話が明かされて行き、成長した前作の主人公や主要キャラの助力があったりしてネットゲームであるという広くて狭い世界観を存分に生かした展開があり、決戦でのみんなの行動も心情も響くものがある中、切り札のお披露目とBGMで最高に熱くなれました!ストーリーも、キャラも、機体も、全部纏めて最高の作品だと思います!
「ガンダムビルドファイターズトライ」へのコメント≫コメント98件をすべて見る
17話にツッコミたい
おい待てラストのSD三機合体!!いや合体は大いに大歓迎だがサイズ比がおかしい!SD三機でMAクラスのサイズになるのは、っていうかボディが明らかにSDのサイズからじゃなりえない大きさに膨らんで見えるのはどうなんだ!?出撃シーンの装備を見る限りどうあがいてもあのサイズになるには足らないと思うんだがね!それともあれか、プレッシャーとかみたいな演出で大きく見せてるだけか?いやしかし次回を見てもデカイみたいだし・・・プラフスキー粒子吸ったからって大きくなる、のかー・・・?ビルドバーニングの火の鳥はリアルグレード仕様のナイトガンダムとか武者頑駄無とかを思えば特に問題なかったんだが、これはなぁ・・・。うん、いままでで一番ツッコミたい衝動に駆られる話だった。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.40
「ガンダムビルドメタバース」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
第一話から盛り込みました
うん、ファイターズからリライズまでの主人公や主要キャラが出てきて、今作主人公にガンプラバトルの面白さを伝えていくような感じでよき!
OPでレイジまで出てきそうな感じで楽しみですし、別シリーズのキャラのやり取りがどうなるかも色々先が気になりますね!
個人的にメイジンVSチャンピオンの大人げない全力バトルとかは見てみたいなぁ。
通報する
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
前半では寄せ集めフォースがそれぞれの問題を改善したり、秘密を明かしたりして一つに纏っていく中で段々話が怪しくなって、実はゲームではなく現実だった事の衝撃と葛藤があり、今までのガンプラの話からすると掛け離れたストーリーで賛否が分かれる展開でした。
しかし後半では、前半の展開があったからこその決意と、問題解決の為の行動があり、その中で前作の裏であった話が明かされて行き、成長した前作の主人公や主要キャラの助力があったりしてネットゲームであるという広くて狭い世界観を存分に生かした展開があり、決戦でのみんなの行動も心情も響くものがある中、切り札のお披露目とBGMで最高に熱くなれました!
ストーリーも、キャラも、機体も、全部纏めて最高の作品だと思います!
通報する
「ガンダムビルドファイターズトライ」へのコメント≫コメント98件をすべて見る
おい待てラストのSD三機合体!!
いや合体は大いに大歓迎だがサイズ比がおかしい!SD三機でMAクラスのサイズになるのは、っていうかボディが明らかにSDのサイズからじゃなりえない大きさに膨らんで見えるのはどうなんだ!?
出撃シーンの装備を見る限りどうあがいてもあのサイズになるには足らないと思うんだがね!
それともあれか、プレッシャーとかみたいな演出で大きく見せてるだけか?いやしかし次回を見てもデカイみたいだし・・・プラフスキー粒子吸ったからって大きくなる、のかー・・・?
ビルドバーニングの火の鳥はリアルグレード仕様のナイトガンダムとか武者頑駄無とかを思えば特に問題なかったんだが、これはなぁ・・・。
うん、いままでで一番ツッコミたい衝動に駆られる話だった。
通報する