見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「アルスラーン戦記」へのコメント
Lv.55
初めてみた
初めてこのアニメを観ました。面白くて一気観でした!とても爽快なアニメというよりは、一人一人が責任ある生き方をしていて、それぞれのキャラクターの思いが心に重くのしかかってくるような感じでした。自分の信じるもののために、そしてこの人のために戦い生きるという志は現代社会にはない人間性を感じさせるものでした。わたしも誰かのために自分の命を投げ出してでも力になりたいと思う自分の心を信じて生きてみたいと思ってしまいましたw。また、根強い信仰というものは時には人の命さえも惑わして死へと導く、アニメの中だけの話ではないと思いました。
通報する
Lv.48
素晴らしい
アルスラーン戦記を全巻読みました。特にエンディング曲の藍井エイルが好きです。
Lv.79
一気に見ました
原作は読んだことありませんし、この方の別な作品を少し読んだ時に難しくて引き込まれず、苦手感がありました。アニメ一気に見たほどすごく良かったです。それでも原作読もうとは思えないけど。戦闘シーンでなんでそこ無傷?みたいな表現は多々あっても、音楽もとても良く、全体として引き込まれました。アルスラーンも、ただのいい子でもなく、嫌な子でもなく良かった
Lv.63
友達のお薦めが理解できた!
最初から最後まで有給の一日が一瞬で終わってしまったwwでも楽しかったからオールオッケー!って気分になるほど楽しかった!
Lv.180
残念ながら・・・
原作では エステル(エトワール)は死んでしまいます。途中までは『これは?!アルスラーンとエステルはくっ付くに違いない!!』と思った日々が私にもありました。なのでアルスラーンと、くっ付きそうな女性キャラって居ないんですよね。結局最後まで現れないのかなぁ。。。
Lv.154
いまプレイしているゲームでコラボするらしいので
あまり期待せず観てみたんだけど、話に引き込まれて行って一気に見てしまった。媚び媚びの萌え絵アニメに飽き飽きしていた自分には新鮮な絵柄で物語りも王道。最高でした。私見だけれど、王道って軽視されがちだが、最近のアニメは王道すら創れず奇をてらった作品を垂れ流してばかりな印象を受けていたが、安心して見られる王道はやはり凄いなと感じた作品だった。続編が楽しみで仕方がない。もう一度言います、最高です。
Lv.168
いやぁ 面白かった
つい夜更かしして見てしまった。続きがあるはず・・・・待ち遠しいね!唯一、後期のOPが気持ち悪いのが・・・・
Lv.120
絵柄は慣れ
原作が大ヒット作だけあり、安定したクオリティ。荒川氏のイラストも、回を増すごとに魅力的に感じていく。後半の盛り上がりとキャラクターたちの織り成すエピソードが見ごたえあり。OPとEDを飛ばさず鑑賞できるほど美麗。実力ある声優陣の演技にドキドキさせられる。ただ思っているより話が進まないのと、聞き流していると解らなくなるような解説があり要所キャラクターの伏線未回収が多すぎて不完全燃焼感がおこる。期待せず見るべし。
最後まで視聴して。
5話くらい迄見て期待していただけに、終わり方がちょっと・・・。せめて王都奪還まではやって欲しかった。(打ち切り見たいに見える)そんなこんなでマイナス1。PS・田中先生の作品では、悪役が実際に起こった出来事を再現する事が多い。ボダンの焚書や集団身投げなど、教科書に載らない歴史を再現していたりする。(因みに、集団身投げは日本で起きた)少々穿った見方だが、こういう所から歴史を知り、考えるのもいいと思う。
Lv.175
優等生、アルスラーンくん
優等生的な主人公を見ていてストレスは感じませでしたがこれから大業を成す人物としては、何か物足りない感じです個人的に武勇伝というか、やんちゃが少し欲しかったです王妃タハミーネが印象的でした彼女の男性遍歴?と傾国の話を見たとき戦国時代の女性、阿波の小少将を思い出しました彼女は前夫の細川持隆を滅ぼした家臣の三好実休の妻となり前夫との子、細川真之と実休との子、三好長治を儲けますこの同母異父兄弟は後に争って破滅してしまいます歴史(事実?)は小説よりも奇なり……
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「アルスラーン戦記」へのコメント
Lv.55
初めてみた
初めてこのアニメを観ました。面白くて一気観でした!とても爽快なアニメというよりは、一人一人が責任ある生き方をしていて、それぞれのキャラクターの思いが心に重くのしかかってくるような感じでした。自分の信じるもののために、そしてこの人のために戦い生きるという志は現代社会にはない人間性を感じさせるものでした。わたしも誰かのために自分の命を投げ出してでも力になりたいと思う自分の心を信じて生きてみたいと思ってしまいましたw。
また、根強い信仰というものは時には人の命さえも惑わして死へと導く、アニメの中だけの話ではないと思いました。
通報する
Lv.48
素晴らしい
アルスラーン戦記を全巻読みました。特にエンディング曲の藍井エイルが好きです。
通報する
Lv.79
一気に見ました
原作は読んだことありませんし、この方の別な作品を少し読んだ時に難しくて引き込まれず、苦手感がありました。
アニメ一気に見たほどすごく良かったです。それでも原作読もうとは思えないけど。
戦闘シーンでなんでそこ無傷?みたいな表現は多々あっても、音楽もとても良く、全体として引き込まれました。
アルスラーンも、ただのいい子でもなく、嫌な子でもなく良かった
通報する
Lv.63
友達のお薦めが理解できた!
最初から最後まで有給の一日が一瞬で終わってしまったww
でも楽しかったからオールオッケー!って気分になるほど楽しかった!
通報する
Lv.180
原作では エステル(エトワール)は死んでしまいます。途中までは『これは?!アルスラーンとエステルはくっ付くに違いない!!』と思った日々が私にもありました。
なのでアルスラーンと、くっ付きそうな女性キャラって居ないんですよね。結局最後まで現れないのかなぁ。。。
通報する
Lv.154
いまプレイしているゲームでコラボするらしいので
あまり期待せず観てみたんだけど、話に引き込まれて行って一気に見てしまった。
媚び媚びの萌え絵アニメに飽き飽きしていた自分には新鮮な絵柄で物語りも王道。
最高でした。
私見だけれど、王道って軽視されがちだが、最近のアニメは王道すら創れず
奇をてらった作品を垂れ流してばかりな印象を受けていたが、
安心して見られる王道はやはり凄いなと感じた作品だった。
続編が楽しみで仕方がない。
もう一度言います、最高です。
通報する
Lv.168
いやぁ 面白かった
つい夜更かしして見てしまった。続きがあるはず・・・・待ち遠しいね!唯一、後期のOPが気持ち悪いのが・・・・
通報する
Lv.120
絵柄は慣れ
原作が大ヒット作だけあり、安定したクオリティ。
荒川氏のイラストも、回を増すごとに魅力的に感じていく。
後半の盛り上がりとキャラクターたちの織り成すエピソードが見ごたえあり。
OPとEDを飛ばさず鑑賞できるほど美麗。
実力ある声優陣の演技にドキドキさせられる。
ただ思っているより話が進まないのと、聞き流していると解らなくなるような解説があり
要所キャラクターの伏線未回収が多すぎて不完全燃焼感がおこる。
期待せず見るべし。
通報する
Lv.180
5話くらい迄見て期待していただけに、終わり方がちょっと・・・。
せめて王都奪還まではやって欲しかった。(打ち切り見たいに見える)
そんなこんなでマイナス1。
PS・田中先生の作品では、悪役が実際に起こった出来事を再現する事が多い。
ボダンの焚書や集団身投げなど、教科書に載らない歴史を再現していたりする。
(因みに、集団身投げは日本で起きた)
少々穿った見方だが、こういう所から歴史を知り、考えるのもいいと思う。
通報する
Lv.175
優等生、アルスラーンくん
優等生的な主人公を見ていてストレスは感じませでしたが
これから大業を成す人物としては、何か物足りない感じです
個人的に武勇伝というか、やんちゃが少し欲しかったです
王妃タハミーネが印象的でした
彼女の男性遍歴?と傾国の話を見たとき
戦国時代の女性、阿波の小少将を思い出しました
彼女は前夫の細川持隆を滅ぼした家臣の三好実休の妻となり
前夫との子、細川真之と実休との子、三好長治を儲けます
この同母異父兄弟は後に争って破滅してしまいます
歴史(事実?)は小説よりも奇なり……
通報する