見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「テイルズ オブ ジ アビス」へのコメント
Lv.84
泣いた
やっぱりアビスいいなあ
通報する
Lv.31
感動でした。
BUMPが主題歌だったので気になってみました。前半主人公にいらいらする部分もありましたがw後半の成長過程もかなりよかったです。後半戦はほぼ泣いてみてました(笑)ゲームもやってみたいなと思いました!おすすめの作品です!
Lv.114
ここまで忠実とは
戦闘等はかなり簡略化されて微妙ですがストーリー自体は再現度高いと思います。
Lv.189
ゲームのファンであれば楽しめるかと
事情があるとはいえ序盤の主人公の性格に難があるため、感情移入が出来ず困惑してしまいます。アンチヒーローであれば良かったのですが、ほぼ脇役のチンピラです。途中から改心して徐々に信頼を取り戻し世界を救うヒーローとなるわけですが、やはり前フリが長すぎると思ってしまいます。ここで見るのを止めてしまう人もいるでしょう。しかし、良く練られた世界観と重厚なストーリーは素晴らしいです。原作ゲームファンの方はアニメーションで動くキャラクターと自分のプレイした記憶とを重ねて楽しめるかと思います。
Lv.51
面白いけど・・・
EDが見た人によってどうとでも受け取れるようなストーリーは嫌いなので評価は二段下げて三つと言う事で・・・こういうEDは演出ではなく製作段階で賛否の多かった脚本を誤魔化す為のただのタチの悪い手抜きだと私は独断で思って居るのでこういう展開は大概低評価なんです・・ファンの方ゴメンなさい・・・体はオリジナルであるアッシュだけど精神もルークの記憶が残っただけなのかオリジナルが先に死んだ為に精神はルークなのか・・・ビッグバンが起こっていない為の不確定要素例え記憶だけでも一概に悪いEDじゃ無いと思うので別にきっちりと明確にしても良かったのでは?と言うのが正直な感想です
Lv.174
意外!面白かった
テイルズシリーズは昔プレイしていたものの、なんとなーく好みに合わなくて、最初の数作以外は完全放置状態でした。もちろんアビスも未プレイのまま今回見放題のアニメ版を視聴。視聴前は「ストーリーもキャラも受け付けないんだろうな・・」と大して期待もしていなかったのですが、誤算でした。意外なほど面白いです。試練待つ展開を予感させるOPから爽やかなED(どちらも名曲)、内面に様々抱えている複雑なキャラ模様、最初はギクシャクしていたパーティが次第に一つになっていく王道っぷり。アビス(深遠、底)というタイトルからもうかがえるキャラクター達のほの暗い過去未来が意外なほど良い効果を出しています。サンライズらしい迫力ある作画も良かったですよ。ただ、テンポ良く進むせいか、描いて欲しい要素のいくつか(ナタリアの素性問題の決着とか)が描かれていないのがちょっとした難点。あとは戦闘シーンが迫力に乏しいかな。
Lv.127
ゲームに忠実
良くも悪くもゲームに忠実な展開。ゲームをやったことがある人なら懐かしい思いでいっぱいになるはず。初見の人にはちょっと展開が速過ぎてついていけないかもしれない・・・。
Lv.109
ナタリアが一番惨くないかな?
将来を約束した婚約者が実は別人だったり、父親と思っていたものに自害を迫られたり、実の祖母に裏切られたり、その祖母の行為が原因で、実の母親を失っていたり、実の父親に止めを刺すことになったり、と、一番ナタリアが惨い扱いを受けている気がする。養父とは和解するけど、祖母とは修復不可能だろう。アレっきり登場しなかったけどw大勢のために多少の犠牲は仕方がないという方針は、王道から外れ、常に犠牲を求める展開になっている。そのせいで、仲間が生贄になろうと判断をするときも、あまり止めようとはせず、見送る感じになる。そこらへん、違うなぁ、ッて違和感を感じ続けて終わってしまった。あと、ティアがルークにデレる過程が薄くて、あんまりぴんと来ない。ゆかなの声はすっげー好きなんだけど、そこらへんの掘り下げが足りなくて残念。OPとEDの演出にかなり助けられている感じがする。
Lv.161
ストーリーは面白いが・・・
ストーリーは面白い次々にいろんな事が起こるので、見てる方も引き込まれやすかったが、ボス級の敵があっさり死にすぎる(笑)ストーリーに重点を置いてるからか、ボスが1分ももたずに雑魚のように死んでくのはいかがなもんかと・・・
Lv.36
なつかしいー
バンプオブチキンのカルマといい、お話の流れといい、テイルズシリーズの中でも名作の一つ。意外とアニメの質も高くて楽しめました。ティアの可愛い所もっと一杯見たかったんですけどねー、バトルがほとんど全てあっけないのはちょっと残念でした。ティアファンなため、見たというのが正直な所ですかね。お話自体は良くできているので、面白いとは思います。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「テイルズ オブ ジ アビス」へのコメント
Lv.84
泣いた
やっぱりアビスいいなあ
通報する
Lv.31
BUMPが主題歌だったので気になってみました。
前半主人公にいらいらする部分もありましたがw
後半の成長過程もかなりよかったです。
後半戦はほぼ泣いてみてました(笑)
ゲームもやってみたいなと思いました!
おすすめの作品です!
通報する
Lv.114
ここまで忠実とは
戦闘等はかなり簡略化されて微妙ですがストーリー自体は再現度高いと思います。
通報する
Lv.189
事情があるとはいえ序盤の主人公の性格に難があるため、感情移入が出来ず困惑してしまいます。
アンチヒーローであれば良かったのですが、ほぼ脇役のチンピラです。
途中から改心して徐々に信頼を取り戻し世界を救うヒーローとなるわけですが、やはり前フリが長すぎると思ってしまいます。
ここで見るのを止めてしまう人もいるでしょう。
しかし、良く練られた世界観と重厚なストーリーは素晴らしいです。
原作ゲームファンの方はアニメーションで動くキャラクターと自分のプレイした記憶とを重ねて楽しめるかと思います。
通報する
Lv.51
EDが見た人によってどうとでも受け取れるようなストーリーは嫌いなので評価は二段下げて三つと言う事で・・・こういうEDは演出ではなく製作段階で賛否の多かった脚本を誤魔化す為のただのタチの悪い手抜きだと私は独断で思って居るのでこういう展開は大概低評価なんです・・ファンの方ゴメンなさい・・・
体はオリジナルであるアッシュだけど精神もルークの記憶が残っただけなのかオリジナルが先に死んだ為に精神はルークなのか・・・ビッグバンが起こっていない為の不確定要素
例え記憶だけでも一概に悪いEDじゃ無いと思うので別にきっちりと明確にしても良かったのでは?と言うのが正直な感想です
通報する
Lv.174
テイルズシリーズは昔プレイしていたものの、なんとなーく好みに合わなくて、最初の数作以外は完全放置状態でした。もちろんアビスも未プレイのまま今回見放題のアニメ版を視聴。
視聴前は「ストーリーもキャラも受け付けないんだろうな・・」と大して期待もしていなかったのですが、誤算でした。
意外なほど面白いです。試練待つ展開を予感させるOPから爽やかなED(どちらも名曲)、内面に様々抱えている複雑なキャラ模様、最初はギクシャクしていたパーティが次第に一つになっていく王道っぷり。アビス(深遠、底)というタイトルからもうかがえるキャラクター達のほの暗い過去未来が意外なほど良い効果を出しています。サンライズらしい迫力ある作画も良かったですよ。
ただ、テンポ良く進むせいか、描いて欲しい要素のいくつか(ナタリアの素性問題の決着とか)が描かれていないのがちょっとした難点。あとは戦闘シーンが迫力に乏しいかな。
通報する
Lv.127
ゲームに忠実
良くも悪くもゲームに忠実な展開。ゲームをやったことがある人なら懐かしい思いでいっぱいになるはず。
初見の人にはちょっと展開が速過ぎてついていけないかもしれない・・・。
通報する
Lv.109
将来を約束した婚約者が実は別人だったり、
父親と思っていたものに自害を迫られたり、
実の祖母に裏切られたり、
その祖母の行為が原因で、実の母親を失っていたり、
実の父親に止めを刺すことになったり、
と、一番ナタリアが惨い扱いを受けている気がする。
養父とは和解するけど、祖母とは修復不可能だろう。アレっきり登場しなかったけどw
大勢のために多少の犠牲は仕方がないという方針は、王道から外れ、常に犠牲を求める展開になっている。
そのせいで、仲間が生贄になろうと判断をするときも、あまり止めようとはせず、見送る感じになる。
そこらへん、違うなぁ、ッて違和感を感じ続けて終わってしまった。
あと、ティアがルークにデレる過程が薄くて、あんまりぴんと来ない。
ゆかなの声はすっげー好きなんだけど、そこらへんの掘り下げが足りなくて残念。
OPとEDの演出にかなり助けられている感じがする。
通報する
Lv.161
ストーリーは面白い
次々にいろんな事が起こるので、見てる方も引き込まれやすかった
が、ボス級の敵があっさり死にすぎる(笑)
ストーリーに重点を置いてるからか、ボスが1分ももたずに雑魚のように死んでくのはいかがなもんかと・・・
通報する
Lv.36
なつかしいー
バンプオブチキンのカルマといい、お話の流れといい、テイルズシリーズの中でも名作の一つ。
意外とアニメの質も高くて楽しめました。
ティアの可愛い所もっと一杯見たかったんですけどねー、バトルがほとんど全てあっけないのはちょっと残念でした。
ティアファンなため、見たというのが正直な所ですかね。お話自体は良くできているので、面白いとは思います。
通報する