見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「新世紀GPX サイバーフォーミュラSAGA」へのコメント
Lv.113
良かったよ(≧∇≦)b
作画が最高!!かなり綺麗でしたね(≧∀≦)内容も良かったです♪あとは観てからのお楽しみという事でw
通報する
Lv.41
そんなに悪くない
あすか劣化。今日子株ストップ高。キャラデザは時代で変わるから構わないけど池田入れたのは失敗だと思う。ガンダムのイメージ強すぎる。あと脚本ワンパターン。勝てない→八つ当たり→目覚める→優勝他に無いのかと・・・見所は前作もそうですが今日子さんがどんどん可愛いくなっていくとこかな。
Lv.31
イイよなぁ
何事にも真剣に打ち込もうって気にさせてくれる傑作です!
Lv.24
クール
綺麗事だけじゃない、無様で必死な人間の姿に胸アツ。
Lv.97
ネ申
南雲がデュランダル議長に見えてしまいました。
Lv.77
脚本が…
もう、嫁ワールド全開っ!って感じですよね…(ある意味嫁の同人誌か…)今後の嫁の脚本する作品にこそ現れる病気といいますか…w嫌いではないですよ。アスラーダには爆笑させて貰いました。4話まで凄く辛かったのですが、結局、アスラーダとハヤトは良いパートナーなのだなぁ~と。あすかのセリフにしたって、今までのサイバーシリーズがあったからこその重みなんじゃないでしょうか?不満があると言えば、レースシーンが(に限らずですが)使い回し多すぎて、単調であっさりしていることですかねぇ…
Lv.48
相変わらず良品だった(個人的には)
序盤のハヤトの成長ストーリーは皆さん評価低いと思いますが、個人的には高評価です。ZEROで出来なかった部分も描いてたと思うし、ああゆうのはある意味人間っぽいかと。それに、なんだかんだでまだハヤトは若いし。あれあっての後半だし、周りのキャラの必要性がでてくるのでは⁇と。個人的意見ですがwあと、この作品の醍醐味?新技(神技)はヤバイです。リアルでサイバー…やらないかなぁ…笑
Lv.87
序盤はキツイが、後半のハヤトの成長に注目。
絵柄が変わっていて驚きましたし、ハヤトの成長のなさに愕然としました。しかし、ドン底から這い上がるのもハヤトらしいです。後半では、ライバルを(彼の望まないスタイルの体制から)助けようとするようにもなります。その他、アスラーダのミスにより、新技を会得したりと、見所満載です。
Lv.89
なぜこうなった・・・
ZEROで厳しい壁を乗り越え、精神的にも大人に成長したはずだったハヤト。なぜTV版の頃に戻ってる・・。ZEROという良作はなんだったのか?なぜこうなった・・・と思いました。 ZEROで落ち着き心が広い大きい人物になったハヤト、しかしSAGAでは以前のハヤトに戻っています・・。ミスがあれば物や人のせいにして、勝てない理由はすべて他人のせいにしたりともうショックでした。キャラデザも変わってしまいいままでみたいにキャラクターに愛情がもてなかったのもマイナスのひとつです。少女漫画を見てるような作画になり少し残念でした。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「新世紀GPX サイバーフォーミュラSAGA」へのコメント
Lv.113
良かったよ(≧∇≦)b
作画が最高!!
かなり綺麗でしたね(≧∀≦)
内容も良かったです♪
あとは観てからのお楽しみという事でw
通報する
Lv.41
あすか劣化。今日子株ストップ高。
キャラデザは時代で変わるから構わないけど
池田入れたのは失敗だと思う。
ガンダムのイメージ強すぎる。
あと脚本ワンパターン。
勝てない→八つ当たり→目覚める→優勝
他に無いのかと・・・
見所は前作もそうですが今日子さんが
どんどん可愛いくなっていくとこかな。
通報する
Lv.31
イイよなぁ
何事にも真剣に打ち込もうって気にさせてくれる傑作です!
通報する
Lv.24
クール
綺麗事だけじゃない、無様で必死な人間の姿に胸アツ。
通報する
Lv.97
ネ申
南雲がデュランダル議長に見えてしまいました。
通報する
Lv.77
もう、嫁ワールド全開っ!って感じですよね…(ある意味嫁の同人誌か…)
今後の嫁の脚本する作品にこそ現れる病気といいますか…w
嫌いではないですよ。
アスラーダには爆笑させて貰いました。
4話まで凄く辛かったのですが、結局、アスラーダとハヤトは良いパートナーなのだなぁ~と。
あすかのセリフにしたって、今までのサイバーシリーズがあったからこその重みなんじゃないでしょうか?
不満があると言えば、レースシーンが(に限らずですが)使い回し多すぎて、
単調であっさりしていることですかねぇ…
通報する
Lv.48
序盤のハヤトの成長ストーリーは皆さん評価低いと思いますが、個人的には高評価です。ZEROで出来なかった部分も描いてたと思うし、ああゆうのはある意味人間っぽいかと。それに、なんだかんだでまだハヤトは若いし。あれあっての後半だし、周りのキャラの必要性がでてくるのでは⁇と。個人的意見ですがw
あと、この作品の醍醐味?新技(神技)はヤバイです。
リアルでサイバー…やらないかなぁ…笑
通報する
Lv.87
絵柄が変わっていて驚きましたし、ハヤトの成長のなさに愕然としました。
しかし、ドン底から這い上がるのもハヤトらしいです。
後半では、ライバルを(彼の望まないスタイルの体制から)助けようとするようにもなります。
その他、アスラーダのミスにより、新技を会得したりと、見所満載です。
通報する
Lv.89
ZEROで厳しい壁を乗り越え、精神的にも大人に成長したはずだったハヤト。なぜTV版の頃に戻ってる・・。ZEROという良作はなんだったのか?なぜこうなった・・・と思いました。 ZEROで落ち着き心が広い大きい人物になったハヤト、しかしSAGAでは以前のハヤトに戻っています・・。ミスがあれば物や人のせいにして、勝てない理由はすべて他人のせいにしたりともうショックでした。キャラデザも変わってしまいいままでみたいにキャラクターに愛情がもてなかったのもマイナスのひとつです。少女漫画を見てるような作画になり少し残念でした。
通報する