見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「東京マグニチュード8.0 【FOD】 」へのコメント
Lv.151
震災時を思い出しました
震災時の恐怖や、ボランティアで訪れた被災地の情景を思い出すリアルな作品でした。大切なひとの死、壊れる日常…一層涙を誘ったのは、孫を亡くした老夫婦や、弟を亡くした姉……喪失に耐えられず心が壊れてしまった人々の姿です。一方で災害に立ち向かう各機関や企業・団体、そして勿論我らがマリさんの強さに励まされると共に、避難所の校庭で遊ぶ子供たちなど、モブの台詞に韓国語ほか各国語が時折混じって聞こえる様子は感動的でした。このアニメの放映後、現実となった震災では酷いデマも含め人間の醜い側面もまた顕わになりました。深く刻まれた断層は今も次の悲劇へと蠢動を続けているように感じます。そうした中、この作品に一筋の光明を見た心持ちがしました。素晴らしいアニメをありがとう。
通報する
Lv.182
久しぶりにうるっときました。
絵柄は今時じゃないかもしれない、内容も決して明るいものではない、展開も途中で読めてしまうありがちなもの…それでも、地震大国日本に生まれたからには一度はみんなに見てほしい!
Lv.41
誰にでもおすすめ出来る作品ではないです
震災大国日本。故に、いつ、どこで、起こってもおかしくはないテーマを描いた作品です。被災されていない方、自身に近しい方が被災されていない方であれば視聴はおすすめします。リアリティを追求した作画ではないのも、そういった配慮がされた上でのことかもしれません。そういったことを踏まえた上での感想は“火垂るの墓”“はだしのゲン”に近いものでしょうか?なので一生に一度は観ても良いと思います。主人公である未来に最初はイライラとさせられますが、思春期とはきっとこういうものもあるのでしょう。この作品に感動はありません。感傷や共感といったものがあるのです。けれども9話の最後(伏線は前にありますが)からラスト2話は…。これが正しい答えとは思いませんが、一つの道ではあると理解しています。現実で同じような境遇に遭われた方が、少しでも進めることが出来る事を祈っています。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「東京マグニチュード8.0 【FOD】 」へのコメント
Lv.151
震災時の恐怖や、ボランティアで訪れた被災地の情景を思い出すリアルな作品でした。
大切なひとの死、壊れる日常…一層涙を誘ったのは、孫を亡くした老夫婦や、弟を亡くした姉……喪失に耐えられず心が壊れてしまった人々の姿です。
一方で災害に立ち向かう各機関や企業・団体、そして勿論我らがマリさんの強さに励まされると共に、避難所の校庭で遊ぶ子供たちなど、モブの台詞に韓国語ほか各国語が時折混じって聞こえる様子は感動的でした。
このアニメの放映後、現実となった震災では酷いデマも含め人間の醜い側面もまた顕わになりました。深く刻まれた断層は今も次の悲劇へと蠢動を続けているように感じます。そうした中、この作品に一筋の光明を見た心持ちがしました。素晴らしいアニメをありがとう。
通報する
Lv.182
絵柄は今時じゃないかもしれない、内容も決して明るいものではない、展開も途中で読めてしまうありがちなもの…
それでも、地震大国日本に生まれたからには一度はみんなに見てほしい!
通報する
Lv.41
震災大国日本。
故に、いつ、どこで、起こってもおかしくはないテーマを描いた作品です。
被災されていない方、自身に近しい方が被災されていない方であれば視聴はおすすめします。
リアリティを追求した作画ではないのも、そういった配慮がされた上でのことかもしれません。
そういったことを踏まえた上での感想は“火垂るの墓”“はだしのゲン”に近いものでしょうか?
なので一生に一度は観ても良いと思います。
主人公である未来に最初はイライラとさせられますが、思春期とはきっとこういうものもあるのでしょう。
この作品に感動はありません。感傷や共感といったものがあるのです。
けれども9話の最後(伏線は前にありますが)からラスト2話は…。
これが正しい答えとは思いませんが、一つの道ではあると理解しています。
現実で同じような境遇に遭われた方が、少しでも進めることが出来る事を祈っています。
通報する