見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「劇場版 クラッシャージョウ」へのコメント
Lv.9
続編熱望
通報する
Lv.123
クラシャージョウ
いいです。
Lv.108
いつみても
最高!当時初日、徹夜して観た思い出が甦る
Lv.4
今は無きロマンですね
多分、高校生ぐらいに見たのかな。普通に面白いと思ってましたが、今改めて見直すととてもよく出来た作品だと思いました。現在のアニメのようなCGはありませんが、話の流れやシリアスになりすぎない内容など非常に魅力的でした。今のアニメに無い非常にお勧めできる作品だと思います。
Lv.6
懐かし~
公開日の初回上映を朝から並んで見に行った映画です。懐かし~。ビデオレンタルしていないからすっかり内容を忘れていたけど、配信していることをひょんなことから知って見てみたら、やっぱりエエ作品だわ~。
豪華キャスト
安彦良和氏筆頭に、キャラクターデザイナーの豪華ぶり。丁寧に作られた作品です。面白かった!
Lv.112
いいねぇ
懐かしさのあまりカートにポイしてみましたが、なかなかいい。そりゃぁ今のアニメーションのクオリティには劣るけど。確か手作りアニメ?だったかな・・・当時の最先端を導入しないでコツコツやりました的な事をうたってたような気がした。幻魔大戦、宇宙戦艦ヤマト完結編と強豪ひしめく中、記憶に残るアニメだった。
Lv.162
久々に・・・・
久々に、クラッシャージョウを観た!(^^)いまさらだけど、ゲストスタッフが凄い!!
Lv.41
この先・・・。
こんなアニメ映画、出ないかもな。古本屋でアニメージュやモーションコミックなど、80年代のを見るとよい。(商業誌でよくこんなの許したな。)爆風にハロが飛び、当時の有名アニメーターetr・・・。赤い彗星も。(モブシーンテンコ盛り!)美術学生必見!(金田パースに板野サーカスが!嗚呼!アアア!天国・・・。)大騒ぎドタバタハードSFアニメーション、「クラッシャー・ジョウ」君は時の息吹を視る。
Lv.2
いまみてもすごくいい。
CG使ったきれいな映像のSFアニメ見慣れてる人にはつらいのかもしれないけど、スペースオペラの要素がしっかり詰まった傑作だと思う。キャラクターも魅力的、音楽もいい。深読みを求めるようなストーリーや、ロボットものにちょっと飽きたら、こういうのもいいんじゃないかな。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「劇場版 クラッシャージョウ」へのコメント
Lv.9
続編熱望
続編熱望
通報する
Lv.123
クラシャージョウ
いいです。
通報する
Lv.108
いつみても
最高!
当時初日、徹夜して観た思い出が甦る
通報する
Lv.4
今は無きロマンですね
多分、高校生ぐらいに見たのかな。
普通に面白いと思ってましたが、今改めて見直すととてもよく出来た作品だと思いました。現在のアニメのようなCGはありませんが、話の流れやシリアスになりすぎない内容など非常に魅力的でした。今のアニメに無い非常にお勧めできる作品だと思います。
通報する
Lv.6
懐かし~
公開日の初回上映を朝から並んで見に行った映画です。懐かし~。
ビデオレンタルしていないからすっかり内容を忘れていたけど、配信していることをひょんなことから知って見てみたら、やっぱりエエ作品だわ~。
通報する
Lv.6
豪華キャスト
安彦良和氏筆頭に、キャラクターデザイナーの豪華ぶり。丁寧に作られた作品です。面白かった!
通報する
Lv.112
いいねぇ
懐かしさのあまりカートにポイしてみましたが、なかなかいい。そりゃぁ今のアニメーションのクオリティには劣るけど。確か手作りアニメ?だったかな・・・当時の最先端を導入しないでコツコツやりました的な事をうたってたような気がした。幻魔大戦、宇宙戦艦ヤマト完結編と強豪ひしめく中、記憶に残るアニメだった。
通報する
Lv.162
久々に・・・・
久々に、クラッシャージョウを観た!(^^)
いまさらだけど、
ゲストスタッフが凄い!!
通報する
Lv.41
この先・・・。
こんなアニメ映画、出ないかもな。
古本屋でアニメージュやモーションコミックなど、80年代のを見るとよい。(商業誌でよくこんなの許したな。)
爆風にハロが飛び、当時の有名アニメーターetr・・・。赤い彗星も。(モブシーンテンコ盛り!)
美術学生必見!(金田パースに板野サーカスが!嗚呼!アアア!天国・・・。)
大騒ぎドタバタハードSFアニメーション、「クラッシャー・ジョウ」君は時の息吹を視る。
通報する
Lv.2
いまみてもすごくいい。
CG使ったきれいな映像のSFアニメ見慣れてる人にはつらいのかもしれないけど、
スペースオペラの要素がしっかり詰まった
傑作だと思う。
キャラクターも魅力的、音楽もいい。
深読みを求めるようなストーリーや、ロボットものにちょっと飽きたら、
こういうのもいいんじゃないかな。
通報する