見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「とらドラ!」へのコメント
Lv.60
こんな青春送りたいと思える作品
この作品を見ると青春ていいな、友情、恋愛っていいなって思います。それだけ各キャラが魅力的で、それぞれの関係性が話を引き立て、この作品にハマります。作品を見た後、キャラとの別れに寂しくなるのと同時に、こんな青春を送りたいと思うこと必至です。
通報する
Lv.52
ニコニコ顔になっちゃう作品
リアルタイムで毎週見てたけど、やっぱり好きだ。登場人物が純粋というか、悪意たっぷりな人が出てこないから、心置きなく楽しめる。原作はアニメ以上に言葉の掛け合いが面白いから一読の価値あり!
Lv.73
良作だと思います
前半はドタバタ学園ラブコメディの要素が強いですが後半になるに従ってシリアスな展開へと展開して行きます。作品としても優れていると思いますが。私が最も強く感じたのは「視線」がきちんと描写されている点。かなり引いた場面でも、丁寧に描写されています。スタッフ陣の愛情を感じますね。最近の多くの作品にも見習って欲しい。それから、可能ならば2度見ることを推奨します。あのとき、どうしてこう言う表情をしたのか、等の細かい感情表現が、二度目でよく理解できます。ドタバタした前半での、さりげない伏線の配置の仕方も見所が有るとおもいますよ。
Lv.166
ガチの気持ち
登場人物がガチの気持ちをぶつけ合って行くその姿には心が揺さぶられます。ただ一つ、結構ツラい展開を乗り越えて辿り着いたラストがもっと底が抜けるほどのハッピーエンドだったらよかったのになと思うのはワガママかな。
Lv.116
観る人を選ぶ作品
原作未読です。友人に薦められて観ましたが、私には面白くなかったです。ヒロインは典型的なツンデレで、魅力を感じなかったのも原因ですが……(釘宮理恵さんのツンデレは、嫌いではないがこの作品はだめでした。)ボーイ・ミーツ・ガールは分かりますが、おかしな展開が多すぎます。みんな考えが幼稚で、現実感に欠け共感できませんでした。ツンデレ、ギャグ、ラブコメ、シリアス、なんでもありますが……観る人を選ぶアニメかもしれません。10代の若い人なら楽しめるのかもしれませんね。このドロドロ恋愛アニメは、私には合わなかったです。
Lv.149
そういうふうにできている
守られている子供から早く守る側の大人になりたい。大人なのに子供みたい。そんなもどかしく歯痒かった学生時代に、いい年こいて今一度戻りたくなった。
Lv.123
ちょっ、ちょっとだけコメント
ツンデレが三度の飯より好きな私としては前半は最高だったんだけど、後半がツンツンが不足しててちょっと残念でがんす。結局、ツンデレ道をまっとうしてくれたのは、生徒会長(ステキ…)とアミちゃんであったのだ。た、大河のネンドロイドなんか、ぜ、ぜったいに買わないんだからね!
Lv.26
よかったよ!
もともと小難しいアニメしか見ない俺だが、こういうアニメも悪くない。アニメの新しい楽しみ方に出合った気がする。はじめはこの大河のツンデレさ加減に嫌気がさして、見るのをやめようと思ったが、さすがのおれも終盤のキスをせがむ大河をみたら萌え萌えしてしまった。もともと低身長(154cm前後)を好む俺(181.3cm)だが、このアニメの影響で、許容範囲がさらに広がった。このアニメの主人公、大河(143.6cm)もやぶさかではないと感じた。
Lv.136
感動するよ~
全話購入してよかった~。作品に感謝。
Lv.72
初回放送終わってから
だいぶたつのに、今、見直しても色あせないこの面白さと感動は何なんだろう。本当の意味で、名作とは、何回見ても、何回も感動する事だろうと思う。キャラクター一人一人に感じられる脈動感が、見ていて引き付ける魅力を感じる。この作品は、自分を通して生涯忘れられない名作にあげられるだろう。やっぱり、良い作品は素直に、良いと是非とも卒直に認めたい。だから、絶対に、続編とかは作ってほしくないと思う。絶対に。。。。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「とらドラ!」へのコメント
Lv.60
こんな青春送りたいと思える作品
この作品を見ると青春ていいな、友情、恋愛っていいなって思います。それだけ各キャラが魅力的で、それぞれの関係性が話を引き立て、この作品にハマります。
作品を見た後、キャラとの別れに寂しくなるのと同時に、こんな青春を送りたいと思うこと必至です。
通報する
Lv.52
ニコニコ顔になっちゃう作品
リアルタイムで毎週見てたけど、やっぱり好きだ。
登場人物が純粋というか、悪意たっぷりな人が出てこないから、心置きなく楽しめる。
原作はアニメ以上に言葉の掛け合いが面白いから一読の価値あり!
通報する
Lv.73
良作だと思います
前半はドタバタ学園ラブコメディの要素が強いですが
後半になるに従ってシリアスな展開へと展開して行きます。
作品としても優れていると思いますが。私が最も強く感じた
のは「視線」がきちんと描写されている点。かなり引いた
場面でも、丁寧に描写されています。スタッフ陣の愛情を
感じますね。最近の多くの作品にも見習って欲しい。
それから、可能ならば2度見ることを推奨します。
あのとき、どうしてこう言う表情をしたのか、等の細かい
感情表現が、二度目でよく理解できます。
ドタバタした前半での、さりげない伏線の配置の仕方も
見所が有るとおもいますよ。
通報する
Lv.166
登場人物がガチの気持ちをぶつけ合って行くその姿には心が揺さぶられます。ただ一つ、結構ツラい展開を乗り越えて辿り着いたラストがもっと底が抜けるほどのハッピーエンドだったらよかったのになと思うのはワガママかな。
通報する
Lv.116
原作未読です。
友人に薦められて観ましたが、私には面白くなかったです。
ヒロインは典型的なツンデレで、魅力を感じなかったのも原因ですが……
(釘宮理恵さんのツンデレは、嫌いではないがこの作品はだめでした。)
ボーイ・ミーツ・ガールは分かりますが、おかしな展開が多すぎます。
みんな考えが幼稚で、現実感に欠け共感できませんでした。
ツンデレ、ギャグ、ラブコメ、シリアス、なんでもありますが……
観る人を選ぶアニメかもしれません。
10代の若い人なら楽しめるのかもしれませんね。
このドロドロ恋愛アニメは、私には合わなかったです。
通報する
Lv.149
守られている子供から早く守る側の大人になりたい。大人なのに子供みたい。そんなもどかしく歯痒かった学生時代に、いい年こいて今一度戻りたくなった。
通報する
Lv.123
ツンデレが三度の飯より好きな私としては前半は最高だったんだけど、後半がツンツンが不足しててちょっと残念でがんす。結局、ツンデレ道をまっとうしてくれたのは、生徒会長(ステキ…)とアミちゃんであったのだ。た、大河のネンドロイドなんか、ぜ、ぜったいに買わないんだからね!
通報する
Lv.26
もともと小難しいアニメしか見ない俺だが、こういうアニメも悪くない。
アニメの新しい楽しみ方に出合った気がする。
はじめはこの大河のツンデレさ加減に嫌気がさして、見るのをやめようと思ったが、
さすがのおれも終盤のキスをせがむ大河をみたら萌え萌えしてしまった。
もともと低身長(154cm前後)を好む俺(181.3cm)だが、このアニメの影響で、
許容範囲がさらに広がった。このアニメの主人公、大河(143.6cm)もやぶさかではない
と感じた。
通報する
Lv.136
感動するよ~
全話購入してよかった~。作品に感謝。
通報する
Lv.72
初回放送終わってから
だいぶたつのに、今、見直しても色あせないこの面白さと感動は何なんだろう。
本当の意味で、名作とは、何回見ても、何回も感動する事だろうと思う。
キャラクター一人一人に感じられる脈動感が、見ていて引き付ける魅力を感じる。
この作品は、自分を通して生涯忘れられない名作にあげられるだろう。
やっぱり、良い作品は素直に、良いと是非とも卒直に認めたい。
だから、絶対に、続編とかは作ってほしくないと思う。絶対に。。。。
通報する