バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (20件)

昭和元禄落語心中」へのコメント

この作品を視聴する


第12話 ー芝浜ー

たまたま寄席に行く機会があり、
本物の落語家さんの「芝浜」を聴いてきました。

結論。

話の構成、解釈、演技の質、……
本物の噺家さんより 上回っていると感じました(もちろん、噺家さんによって得手・不得手あり、今日聞いたものと比較して、という意味です)。

私は有名な噺しか知らない 落語初心者ですが、
それでも 作中の落語のシーンには 思わず見入ってしまうほどの迫力があり、魅力があります。

「落語」とは、庶民の娯楽。
軽い気持ちで覗いてみると 素直に楽しめると思います。おススメです!

通報する

ネタバレ引き込まれました

落語をモチーフに、ここまで凄い物語ができるというのに感動しました。特に最後の数話は息をのむ展開で、引き込まれて一気に見てしまい、さらにもう一度第1話を見返してしまいました。最終話後半の意外?な展開も一本取られましたね。
また、最終話エンドロール後の数カットは、二期への期待を持たせるようで、持たせないようでお茶目でした。思わず止めて見ちゃったり(笑)

通報する

ネタバレ考えうる最高のキャスティングと名演

悪く言えばまったく冒険していない、しかし聞いてしまえばこれ以上ない完璧なキャスティング
まるで生粋の噺家であるかのような助六の演技
菊比古の芸が華開く回は聞いていて背筋が震えるものがあります

通報する

落語シーンが衝撃の完成度

特に助六と与太のシーンは、本物の落語家さんがそこだけ吹き替えているのかと混乱するレベル。
噺の尺が長くなると、中盤あたりからBGMが流れ始めるのですが、それすらもうすこし仕事しなければいいのに(ちょっとうるさい)と思えるほど。
落語を劇中劇として楽しめる構成になっています。
原作中盤で終わっているにもかかわらず、きれいに終わっているのも見やすくてよかったです。

タイトルにもある「落語心中」落語とともに心中すると決めた菊比古の帰結は、原作でしっかり描かれています。女性向けの淡白な画面でありながら、アニメ同様落語シーンと物語に気迫がある漫画です。
まだ読まれていない方にオススメしておきたいです。最終巻まで面白いですよ。

通報する

すごい

一話の最初からグイグイ引き込まれます
落語全然知らない自分でも楽しめました。
オススメです

通報する

ベテラン声優陣の実力よ

石田彰、山寺宏一、 林原めぐみの演技が素人が聞いてもやばい

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル