見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダムUC」へのコメント
Lv.75
美しかった
もっと(種とか00みたいな)劇的な幕切れを期待してたけど、まあこれもアリかな。今また各地で紛争や暴動が起こり、世界の秩序が不安定になってきていますけど、そんな中でも人間の可能性を信じてみたくなりますね。ガンダムの良いところは単純な善悪の二項対立を設定して勧善懲悪するのではないところですよね。銀英伝なんかもそうですが、対立し合う思想が憎しみ合いながら新たな段階へ昇華していくという。こういう作品、もっと世界中で見られるようになると良いのですが、、、それにしても、機体から放たれる光は美しかったですね。00の量子化ともまた違ったニュアンスで。
通報する
Lv.7
これで最後なのか・・・
ずっと心の何処かに引っかかっていたアムロとシャアの最後の行方も、一応明かされて?やっと一区切り付けた様な気がします。ちょっとだけの出演でしたが、グフタス・カールの登場は「閃光のハサウェイ」の映像化を匂わせますね。マリーダを撃ったリディを許すネェル・アーガマのクルーに違和感を感じるんですが、それだけが少し心残りでした。
Lv.108
初めてのネット配信視聴
一年間待ってこの出来とは…全体的にって言うか、初めからの設定に無理があったのか…原作を網羅するには時間不足といえるかもしれない。個人的ではあるが、待たされた時間…期待も薄れて行ったってのが本音かも。MSの戦闘シーンも見た目は良く出来ているが、単純か…リメイク部分は良いとして、ネオジオングとの攻防はあまりにも簡略化してる。最終章としての終わりかた…わたしがプロデューサーならば、エンディングロールで完全に終るよりか、テーマ曲が終わった後に映像を付け加える。宇宙世紀好きなファンにはおすすめか…
Lv.5
涙です
涙なくして観ることができません。人間の可能性をわたしも信じたい!
Lv.8
最高!
宇宙世紀の全てが詰まった作品で素晴らしいです!全話通して予備知識としてZガンダム・ZZガンダム・逆シャアなど観ておくとより深く楽しめる作品化と思います!
Lv.29
面白かった。
いやー面白かった。ラプラスの箱の中身が”本当の石碑”というのはあっけないというよりも、現実的で私としては納得しました。1~7までぶっ続けで見て話しはすべて分かり、今までのガンダムで一番おもしろストーリーだった。MSについては、ネオジオングはデカい割によく動き、途中で手が4つになったところはビックりした。今回、頑張っていたMSはシュツルム ガルスだろう。MSの肉弾戦は素晴らしかった。バイアランカスタムより、人間的な動きが多くで見ていて楽しかった(バライアンカスタムの空中戦はこれはこれで良い)。今までのガンダムはビームでの戦いが多いため、MSが人型である必要があるのか?と思うことが多かった。しかし、UCの戦闘は肉弾戦が多く、人型である必要性を感じかなり興奮しながら見ていた。次のガンダムもこのような格闘戦でやってほしい。早く、シュツルム ガルスとズサのガンプラが出ないかな。作るぞ!
Lv.100
これは…
最早ガンダムを超越した作品。僕はIGLOO路線の方が好きかな。
マリーダが死んでしまったところ
感動しました
Lv.62
素晴しい作品!!
ファースト世代にとって最高の作品!!しいて言えば、この後の続編を見てみたい!!
Lv.6
それでも!
未来への可能性を信じる心過ちを許せる心今の世の中にも響きますね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダムUC」へのコメント
Lv.75
美しかった
もっと(種とか00みたいな)劇的な幕切れを期待してたけど、まあこれもアリかな。
今また各地で紛争や暴動が起こり、世界の秩序が不安定になってきていますけど、
そんな中でも人間の可能性を信じてみたくなりますね。
ガンダムの良いところは単純な善悪の二項対立を設定して勧善懲悪するのではない
ところですよね。銀英伝なんかもそうですが、対立し合う思想が憎しみ合いながら
新たな段階へ昇華していくという。
こういう作品、もっと世界中で見られるようになると良いのですが、、、
それにしても、機体から放たれる光は美しかったですね。
00の量子化ともまた違ったニュアンスで。
通報する
Lv.7
ずっと心の何処かに引っかかっていたアムロとシャアの最後の行方も、一応明かされて?やっと
一区切り付けた様な気がします。
ちょっとだけの出演でしたが、グフタス・カールの登場は「閃光のハサウェイ」の映像化を匂わせますね。
マリーダを撃ったリディを許すネェル・アーガマのクルーに違和感を感じるんですが、それだけが少し心残りでした。
通報する
Lv.108
初めてのネット配信視聴
一年間待ってこの出来とは…
全体的にって言うか、初めからの設定に無理があったのか…
原作を網羅するには時間不足といえるかもしれない。
個人的ではあるが、待たされた時間…期待も薄れて行ったってのが本音かも。
MSの戦闘シーンも見た目は良く出来ているが、単純か…
リメイク部分は良いとして、ネオジオングとの攻防はあまりにも簡略化してる。
最終章としての終わりかた…
わたしがプロデューサーならば、エンディングロールで完全に終るよりか、
テーマ曲が終わった後に映像を付け加える。
宇宙世紀好きなファンにはおすすめか…
通報する
Lv.5
涙です
涙なくして観ることができません。
人間の可能性をわたしも信じたい!
通報する
Lv.8
最高!
宇宙世紀の全てが詰まった作品で素晴らしいです!全話通して予備知識としてZガンダム・ZZガンダム・逆シャアなど観ておくとより深く楽しめる作品化と思います!
通報する
Lv.29
いやー面白かった。
ラプラスの箱の中身が”本当の石碑”というのはあっけないというよりも、現実的で私としては納得しました。1~7までぶっ続けで見て話しはすべて分かり、今までのガンダムで一番おもしろストーリーだった。MSについては、ネオジオングはデカい割によく動き、途中で手が4つになったところはビックりした。今回、頑張っていたMSはシュツルム ガルスだろう。MSの肉弾戦は素晴らしかった。バイアランカスタムより、人間的な動きが多くで見ていて楽しかった(バライアンカスタムの空中戦はこれはこれで良い)。今までのガンダムはビームでの戦いが多いため、MSが人型である必要があるのか?と思うことが多かった。しかし、UCの戦闘は肉弾戦が多く、人型である必要性を感じかなり興奮しながら見ていた。次のガンダムもこのような格闘戦でやってほしい。早く、シュツルム ガルスとズサのガンプラが出ないかな。作るぞ!
通報する
Lv.100
これは…
最早ガンダムを超越した作品。
僕はIGLOO路線の方が好きかな。
通報する
Lv.7
感動しました
通報する
Lv.62
素晴しい作品!!
ファースト世代にとって最高の作品!!
しいて言えば、この後の続編を見てみたい!!
通報する
Lv.6
それでも!
未来への可能性を信じる心
過ちを許せる心
今の世の中にも響きますね。
通報する