見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION」へのコメント
Lv.33
テイルズ~アニメ第2弾
自分はゲーム未プレイです。この作品はシリーズゲームとしては初代だったのですね。SFCの中古カセットまだ市場にあるかな?場面切替後の時代や人(仲間)の関係成立が分かりづらく、ダイジェスト感が否めないですね。原作ゲームをプレイして補完する必要がありそうです。"エターニア"(TVアニメ)に比べてキャラデザインが洗練されて且つ可愛らしくなって良いです。面白かったです。
通報する
Lv.79
端折り過ぎ…
だいぶ前に途中までしかやってないけど、それでもついていけはする。がやっぱり端折り過ぎで、主人公の行動が、信念もなにもない、ワガママみたくみえてしまう
Lv.90
皿はさ、。ささ、_BR_
、は、はさは、ら、さ、ははるさは、ら、さ?、すはらはら。サバサバホサ?
Lv.54
ファンタジアをプレイしたことがあるなら、見て損はなし。
テイルズオブファンタジアのおいしい部分をぎゅっと詰め込んだ感じ。ゲームをしたことがないと、内容を理解するのは少し難しいけど、プレイ済みであれば、絶対見たほうがよいです。
4話で
ファンタジアの話を全部ぶっこみ過ぎな感じはあるけどゲームをやったことのある俺はちゃんと順を追ってたので見てて飽きなかった^^それにすずが出てきたのも良かった^^本当なら星5つにしたかったけど、エルフの里の所とかオリジンが出てきたところとか短すぎたので4つってことで><でも、面白かったし、戦闘シーンも格好良かったのでお勧めです^^久しぶりに、ゲームのファンタジアやりたくなりましたw
Lv.177
『OVAに悪があるとすれば、それは時間の短さだ。』
『時空を超える壮大な旅』を2時間にまとめるのはさすがに無理がありましたね・・・・駆け足すぎる展開に、ゲーム未プレイの人はついて行けるかどうか・・・”2時間使った総集編”って感じですかね。しかしながらチェスターにアーチェ、そしてクラースさんにダオス、大好きなファンタジアの面々が綺麗な絵でイキイキと動いてるのを観ると、ただそれだけで十分に満たされてしまいます。SFC版で洗礼を受け、PS版のOPムービに見惚れていたあの頃から十数年・・・押し入れからゲーム機を引っぱり出して、また彼らと旅をしようかと思います。
Lv.164
未プレイでも楽しめました
世界設定や人間関係がとても面白かったですし、アニメーションとしての表現の仕方がとても素敵でした。でも、原作を知っていたらもっと楽しめたのかな?特にすずの行動の意味が良くわからなかったので、こればっかりは実際にプレイしてみないとですね。ということで、☆4つ!
Lv.52
ゲームとは別物
ゲームのストーリーを大幅にアレンジしているので、ゲーム未プレイの方は戸惑うと思います。説明不足な部分が多い上にテンポが早いので、めまぐるしい状況変化について行くのが難しいと思います。一方で、ゲーム経験者にとっては嬉しい演出が次々と出てきます。特にクラースさんの精霊召喚シーンはとても迫力があります。作画もきれいですし、ゲームの世界観をうまく表現できているので、原作を知らない方はOVAを見たあとにゲームをプレイし、再度OVAを鑑賞してみると意見が変わってくると思います。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION」へのコメント
Lv.33
テイルズ~アニメ第2弾
自分はゲーム未プレイです。
この作品はシリーズゲームとしては初代だったのですね。
SFCの中古カセットまだ市場にあるかな?
場面切替後の時代や人(仲間)の関係成立が分かりづらく、ダイジェスト感が否めないですね。
原作ゲームをプレイして補完する必要がありそうです。
"エターニア"(TVアニメ)に比べてキャラデザインが洗練されて且つ可愛らしくなって良いです。
面白かったです。
通報する
Lv.79
端折り過ぎ…
だいぶ前に途中までしかやってないけど、それでもついていけはする。
がやっぱり端折り過ぎで、主人公の行動が、信念もなにもない、ワガママみたくみえてしまう
通報する
Lv.90
皿はさ、。ささ、_BR_
、は、はさは、ら、さ、ははるさは、ら、さ?、すはらはら。サバサバホサ?
通報する
Lv.54
ファンタジアをプレイしたことがあるなら、見て損はなし。
テイルズオブファンタジアのおいしい部分をぎゅっと詰め込んだ感じ。
ゲームをしたことがないと、内容を理解するのは少し難しいけど、プレイ済みであれば、絶対見たほうがよいです。
通報する
Lv.79
ファンタジアの話を全部ぶっこみ過ぎな感じはあるけどゲームをやったことのある俺はちゃんと順を追ってたので見てて飽きなかった^^
それにすずが出てきたのも良かった^^
本当なら星5つにしたかったけど、エルフの里の所とかオリジンが出てきたところとか短すぎたので4つってことで><
でも、面白かったし、戦闘シーンも格好良かったのでお勧めです^^
久しぶりに、ゲームのファンタジアやりたくなりましたw
通報する
Lv.177
『時空を超える壮大な旅』を2時間にまとめるのはさすがに無理がありましたね・・・・
駆け足すぎる展開に、ゲーム未プレイの人はついて行けるかどうか・・・
”2時間使った総集編”って感じですかね。
しかしながら
チェスターにアーチェ、そしてクラースさんにダオス、大好きなファンタジアの面々が綺麗な絵でイキイキと動いてるのを観ると、ただそれだけで十分に満たされてしまいます。
SFC版で洗礼を受け、PS版のOPムービに見惚れていたあの頃から十数年・・・
押し入れからゲーム機を引っぱり出して、また彼らと旅をしようかと思います。
通報する
Lv.164
未プレイでも楽しめました
世界設定や人間関係がとても面白かったですし、アニメーションとしての表現の仕方がとても素敵でした。
でも、原作を知っていたらもっと楽しめたのかな?
特にすずの行動の意味が良くわからなかったので、こればっかりは実際にプレイしてみないとですね。
ということで、☆4つ!
通報する
Lv.52
ゲームとは別物
ゲームのストーリーを大幅にアレンジしているので、ゲーム未プレイの方は戸惑うと思います。
説明不足な部分が多い上にテンポが早いので、めまぐるしい状況変化について行くのが難しいと思います。
一方で、ゲーム経験者にとっては嬉しい演出が次々と出てきます。
特にクラースさんの精霊召喚シーンはとても迫力があります。
作画もきれいですし、ゲームの世界観をうまく表現できているので、
原作を知らない方はOVAを見たあとにゲームをプレイし、
再度OVAを鑑賞してみると意見が変わってくると思います。
通報する