見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「バブルガムクライシス」へのコメント
Lv.92
やはり熱い!
残念ながら見放題から外れてしまったので安い海外BDを購入しました💦クレジットを見れば「現代の巨匠」のオンパレード!他のかたもおっしゃってますが昨今のアニメとの最大の違いは「熱量の差」なのでしょう。巨匠達が若き頃に「いつかこんな作品を作ってやる!」という想いを「バブルガムクライシス」というプラットフォームでぶつけ合ったのではないでしょうか?ビジネスモデルにアニメが組み込まれてしまった今こそ、未来の巨匠達にも同じようなプラットフォームを提供してあげて欲しいですね。
通報する
Lv.32
8でガラリと変わる
クライシスの最終話、8で、ガイドラインがガラリと変わって、より今風の明るい色になる。おそらく背景やセルにCGを使い始めたためだろう。絵の具であの色は出ない。世界観が攻殻機動隊の影響を受け始めているが、特定の悪人を倒すというベタな世界観を引き継いでしまい、大きく進化することはできなかった。おそらくこの辺が、シリーズ終了の引き金だったんだろう。以後クラッシュに続くが、世の中の要求は上がるばかりで、それについていけなかった結果、完全に新作は停止してしまった。リリース当時としては他の追随を許さない鮮烈な世界観で、もっと人気があっても良かったんだが、安価なVHSが普及するかしないかの境界線(まだベータと戦ってた)で、最初のセールスを逸してしまったのが惜しいところ。近年まで新作があったので、マニアック以上の人気があることはいうまでもない。地上波の新作が、もっとお金かけてればと悔やまれる。
Lv.167
今見ても見られる
ストーリーにちょっとわかりにくいところもあるけど力強い作画で今でも十分見られた。
Lv.78
一番好きな曲
PART.8のオープニング曲、『BYE2 MY CRISIS』が一番好きです。この爽やかな曲に惹かれて、バブルガムクライシスを見るようになりました。
Lv.200
3.8ぐらいだな
戦闘アクションも女の子も確かにカッコイイ予算の都合かシナリオが陳腐なのか急に端折るんだよなぁ住居立ち退き場面で母親が貴重品取りに行く次の場面で運転手がニヤリとして工事開始次のターン 人が中にいるんだぞ!の叫びで工事中止 母親死亡 なんかガッカリしたでも音楽とアニメの融合とか面白いんだけど所々で興醒める
Lv.124
女の子がカッコイイ
企画/原作が大張正己氏でキャラデザとメカが園田健一氏と好き者にはたまらない作品です古い作品なのに(それ故か。。。)細かい書き込みがされた作品に仕上がってます。ハードスーツやバイクでのアクションも見所になってます。のちにスタジオをバブルガム・クラッシュ! / バブルガムクライシス TOKYO 2040 と続くシリーズ弟1段です。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「バブルガムクライシス」へのコメント
Lv.92
やはり熱い!
残念ながら見放題から外れてしまったので安い海外BDを購入しました💦クレジットを見れば「現代の巨匠」のオンパレード!他のかたもおっしゃってますが昨今のアニメとの最大の違いは「熱量の差」なのでしょう。巨匠達が若き頃に「いつかこんな作品を作ってやる!」という想いを「バブルガムクライシス」というプラットフォームでぶつけ合ったのではないでしょうか?ビジネスモデルにアニメが組み込まれてしまった今こそ、未来の巨匠達にも同じようなプラットフォームを提供してあげて欲しいですね。
通報する
Lv.32
8でガラリと変わる
クライシスの最終話、8で、ガイドラインがガラリと変わって、より今風の明るい色になる。
おそらく背景やセルにCGを使い始めたためだろう。絵の具であの色は出ない。
世界観が攻殻機動隊の影響を受け始めているが、特定の悪人を倒すというベタな世界観を引き継いでしまい、大きく進化することはできなかった。おそらくこの辺が、シリーズ終了の引き金だったんだろう。
以後クラッシュに続くが、世の中の要求は上がるばかりで、それについていけなかった結果、完全に新作は停止してしまった。
リリース当時としては他の追随を許さない鮮烈な世界観で、もっと人気があっても良かったんだが、安価なVHSが普及するかしないかの境界線(まだベータと戦ってた)で、最初のセールスを逸してしまったのが惜しいところ。近年まで新作があったので、マニアック以上の人気があることはいうまでもない。
地上波の新作が、もっとお金かけてればと悔やまれる。
通報する
Lv.167
今見ても見られる
ストーリーにちょっとわかりにくいところもあるけど力強い作画で今でも十分見られた。
通報する
Lv.78
一番好きな曲
PART.8のオープニング曲、『BYE2 MY CRISIS』が一番好きです。
この爽やかな曲に惹かれて、バブルガムクライシスを見るようになりました。
通報する
Lv.200
3.8ぐらいだな
戦闘アクションも女の子も確かにカッコイイ
予算の都合かシナリオが陳腐なのか急に端折るんだよなぁ
住居立ち退き場面で母親が貴重品取りに行く次の場面で運転手がニヤリとして工事開始
次のターン 人が中にいるんだぞ!の叫びで工事中止 母親死亡 なんかガッカリした
でも音楽とアニメの融合とか面白いんだけど所々で興醒める
通報する
Lv.124
女の子がカッコイイ
企画/原作が大張正己氏でキャラデザとメカが園田健一氏と好き者にはたまらない作品です
古い作品なのに(それ故か。。。)細かい書き込みがされた作品に仕上がってます。
ハードスーツやバイクでのアクションも見所になってます。
のちにスタジオをバブルガム・クラッシュ! / バブルガムクライシス TOKYO 2040 と続く
シリーズ弟1段です。
通報する