見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」へのコメント
Lv.137
スターシステム
レントンやエウレカという芸名の俳優が似たような題名の別の作品に出演していると考えれば結構見れる。「エウレカー」「レントーン」ていうのが一杯あったのとエウレカがとんでもなく可愛いので「ならば良し」てことで。
通報する
Lv.56
内容云々の前に
TV版を観た勢いのままにこれ観たせいかもしんないけどこれ作ったやつ土下座してほしくなった。再生が始まって、2時間。TV版のシーンの使い回しが乱舞してる。「これ使えそう」な感じで、6・7割は流用。萎える。マジで、萎える。
Lv.34
イジメアニメの先駆け的存在
”全く新しい解釈のエウレカセブン”って広報されてた時点でダメだと思ったけど案の定でしたね。TV版も同じですが、作中で時間をかけて扱われている内容が世の中の仕組みとして必然的に発生するイジメなんですよね。ただし劇場版はイジメ(差別や迫害)で成り立ってる現代社会の側面を前面に押し出した状態が2時間続きます。これは拷問と言っても過言ではない内容です。なかなか真に迫っているイジメ表現だけどエウレカでやらずにNHK教育やドキュメンタリー映画でやれと言いたいです。そんな内容の映画を入場料取ってTV版エウレカのファンにみせようって誰の判断だよ・・そんな疑問しか残らないお寒いアニメでした。苦痛の2時間をありがとうといいたいです。
Lv.153
TV版全話は見ていませんが。
TV版エウレカセブンのアナザーストーリーというか、平行世界というような内容です。色々と置いてけぼりにされちゃうスピード感ですが泣けます!ドミニク先生の最後の言葉やタルホの隠し事でぶわっときますよT-TTV版にとらわれずに素直に見ることをオススメします。だって、これはTV版交響詩篇エウレカセブンではありませんから。エウレカとレントンのもうひとつのストーリーなんですよ。
Lv.62
言うならば...
物語には、ストレートな作品と、感性に訴えかけてくる作品があると思っています。TV版は前者。映画版は後者と言っていいでしょう。趣味趣向のちがいではありますが、この面白みがわからない方はちょっとかわいそう...時が過ぎたら、もう1回ご覧になってみるとテイストが変わるかもしれません。とは言え、1作目のTV版は星5つです。
Lv.170
いいものはいい
TV版がどうたらとか関係なし。これはこれでもう1つのエウレカセブンなんだから。他のコメみるとネガすぎだろwwww単純にいい物はいい!!少なくても俺の心には響いた。
Lv.123
楽しめるものは2つだけ
この作品で楽しめたものは2つだけでした。1つは素晴らしい戦闘シーン。もう1つはやたら可愛いエウレカ。それ以外は詰め込みすぎや余計なシーンなどで物語が酷い有様です。TV版が好きな人には厳しいかもしれませんね・・・
Lv.51
面白い
面白いけど☆は1つですでも1つなのはTV版と違うからでは有りません単純にエウレカの最後が気に食わないからです。言葉も喋れなくなってって事は記憶喪失所ではなく完全に人格が喪失してます自分は意味も無く製作側の自己満足でヒネッた終わり方する作品は嫌いなので星1つです残念です
Lv.83
TV盤とは違う作品
同じ容姿、同じ名前のキャラクターが出ているからと同じ内容の作品だと思ったら間違い。題名が同じでも違う作品なら、面白くない…というのも、また違うと思わされる作品。ポケットが~やAOに対して批判的な意見も多いとは思います。ですが、同じキャストだから 設定が違うのはナンセンス!というのであれば、そのキャラクターはその作品の中でしか生きられない。レントン少年やエウレカが、TV盤とは違った役どころを演じるというのは見ていて新鮮さすら感じました。TVと同じシーンでも、セリフが変わるとこんな風に見えるんだ?などと感じながら楽しむのもアリだと思います。人気アニメなので、批判も多々あるとは思いますがエウレカファンならではの、楽しめる鑑賞の仕方をお試しあれ~
Lv.181
TV版の良心、ストナーが
こんな扱いになっちゃうのが残念至極。こんな世界もあるのねー、ってな具合に収まっちゃうんですね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」へのコメント
Lv.137
レントンやエウレカという芸名の俳優が似たような題名の別の作品に出演していると考えれば結構見れる。
「エウレカー」「レントーン」ていうのが一杯あったのとエウレカがとんでもなく可愛いので「ならば良し」てことで。
通報する
Lv.56
TV版を観た勢いのままにこれ観たせいかもしんないけど
これ作ったやつ土下座してほしくなった。
再生が始まって、2時間。
TV版のシーンの使い回しが乱舞してる。
「これ使えそう」な感じで、6・7割は流用。
萎える。
マジで、
萎える。
通報する
Lv.34
イジメアニメの先駆け的存在
”全く新しい解釈のエウレカセブン”って広報されてた時点でダメだと思ったけど案の定でしたね。
TV版も同じですが、作中で時間をかけて扱われている内容が世の中の仕組みとして必然的に発生するイジメなんですよね。
ただし劇場版はイジメ(差別や迫害)で成り立ってる現代社会の側面を前面に押し出した状態が2時間続きます。
これは拷問と言っても過言ではない内容です。
なかなか真に迫っているイジメ表現だけどエウレカでやらずにNHK教育やドキュメンタリー映画でやれと言いたいです。
そんな内容の映画を入場料取ってTV版エウレカのファンにみせようって誰の判断だよ・・
そんな疑問しか残らないお寒いアニメでした。
苦痛の2時間をありがとうといいたいです。
通報する
Lv.153
TV版エウレカセブンのアナザーストーリーというか、平行世界というような内容です。
色々と置いてけぼりにされちゃうスピード感ですが泣けます!
ドミニク先生の最後の言葉やタルホの隠し事でぶわっときますよT-T
TV版にとらわれずに素直に見ることをオススメします。
だって、これはTV版交響詩篇エウレカセブンではありませんから。
エウレカとレントンのもうひとつのストーリーなんですよ。
通報する
Lv.62
言うならば...
物語には、ストレートな作品と、感性に訴えかけてくる作品があると思っています。TV版は前者。映画版は後者と言っていいでしょう。趣味趣向のちがいではありますが、この面白みがわからない方はちょっとかわいそう...時が過ぎたら、もう1回ご覧になってみるとテイストが変わるかもしれません。
とは言え、1作目のTV版は星5つです。
通報する
Lv.170
TV版がどうたらとか関係なし。これはこれでもう1つのエウレカセブンなんだから。他のコメみるとネガすぎだろwwww単純にいい物はいい!!少なくても俺の心には響いた。
通報する
Lv.123
この作品で楽しめたものは2つだけでした。
1つは素晴らしい戦闘シーン。
もう1つはやたら可愛いエウレカ。
それ以外は詰め込みすぎや余計なシーンなどで物語が酷い有様です。
TV版が好きな人には厳しいかもしれませんね・・・
通報する
Lv.51
面白いけど☆は1つです
でも1つなのはTV版と違うからでは有りません
単純にエウレカの最後が気に食わないからです。
言葉も喋れなくなってって事は記憶喪失所ではなく完全に人格が喪失してます
自分は意味も無く製作側の自己満足でヒネッた終わり方する作品は嫌いなので星1つです
残念です
通報する
Lv.83
同じ容姿、同じ名前のキャラクターが出ているからと
同じ内容の作品だと思ったら間違い。
題名が同じでも違う作品なら、面白くない…
というのも、また違うと思わされる作品。
ポケットが~やAOに対して批判的な意見も多いとは思います。
ですが、同じキャストだから 設定が違うのはナンセンス!
というのであれば、そのキャラクターはその作品の中でしか生きられない。
レントン少年やエウレカが、TV盤とは違った役どころを演じるというのは
見ていて新鮮さすら感じました。
TVと同じシーンでも、セリフが変わるとこんな風に見えるんだ?
などと感じながら楽しむのもアリだと思います。
人気アニメなので、批判も多々あるとは思いますが
エウレカファンならではの、楽しめる鑑賞の仕方をお試しあれ~
通報する
Lv.181
こんな扱いになっちゃうのが残念至極。
こんな世界もあるのねー、ってな具合に収まっちゃうんですね。
通報する