見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「FREEDOM SEVEN」へのコメント
Lv.163
これぞ王道!
SFボーイミーツガールとして十二分に楽しめた。全体的に明るい雰囲気なのも好感触。あと、随所に出てくる某社のカップ麺に笑った。
通報する
Lv.21
良い終わり方
6話迄で、いったん感想を置いてきましたが続きで申し訳ないです。二つの世界を繋いだ、自由への選択が身を結び新たなるフロンティアへ自由を繋げるラストは良い終わり方かな・・と。見方によっては、打ち切りアニメの様に感じる人も居るかもしれませんが自分的には、それまでのストーリーが前提にある為、こういう終わり方も有りでは?と感じます。
Lv.155
ちょっと…
カップヌードル・シーフード買って来る。
Lv.135
昔あった人の心
今の世界にはない、総合理解の心、それがこのアニメにはある。世界は隣に住んでいる人すら信用できない・・・そんな悲し世の中になってしまったけど、必ず、理解しあえる・共存できるという心が、未来を創る原動力になるとこのアニメは教えてくれていうような気がする。住む場所・言葉・生活風土・その他いろいろ人の環境はそれぞれによって変わる・・・。でも、それでも、人は理解し合い・共存できるとこのアニメを観てそう思わずにはいられない・・・。だって、人はこんなにも素晴らしい感情があるのだから・・・最後に、何を言っているかわからなかったかもしれないのでごめんなさいと言っておきます。
Lv.47
面白かった
青春モノって感じでした
Lv.94
素晴らしい出来には違いないけど
前作FREEDOMとセットでの評価。カップラーメンのこれでもかといわんばかりの宣伝には笑わせてもらった。潔い。ともに行動する相棒が代わりながら、月と地球を行き来して物語が展開する様が良かった。映像も美しく、こだわりが随所にみられてこれも素晴らしい。ただAKIRA等を強く思い起こさせるシーンには「大友克洋ならこれをやったか?」と首をかしげる。二番煎じとまでは言わないまでも、大友作品に出てきたシーンをそっくりそのまま焼き直した印象はぬぐえない。人によっては嫌悪感が先に立つんじゃないだろうか。
Lv.127
安定と自由
作品としてとても面白く一気に見れる。主人公タケルのまっすぐなところは見ていて清々しい。またエデンの管理社会は現在の日本にもどこか共通する部分がある。安定した生活を享受する一方で社会からの束縛も強い。そうした面も考えながら見ると興味深いと思う。
Lv.137
SF作品としてはポピュラーな題材ですが
デストピア物はSFでも一般的な題材ですが、やはり大友キャラ、メカが動きまわるだけで満足します。OPが格好良いのも◎
Lv.22
いい意味で大友作品だな~
freedomとsevenを含めた感想ですちょっと気になるのがタイアップしていたカップヌードル。あれがどこまででも出てくる。まあ、エデンに居るときや、地球に行ったばかりのときはいいと思う。でも、地球で二年を過ごした後までも食べているっていうのはね。ちょっとそれは無いでしょう?それ以外は意図していないんだろうけど、学生シリーズや麻雀のシリーズ?を髣髴させるところもあるしね。昔から好きだったひとはニヤニヤできるんでないかな?
Lv.27
やっぱおまえら・・・・(ビス)
見られる日を待っていたぞ!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「FREEDOM SEVEN」へのコメント
Lv.163
これぞ王道!
SFボーイミーツガールとして十二分に楽しめた。全体的に明るい雰囲気なのも好感触。
あと、随所に出てくる某社のカップ麺に笑った。
通報する
Lv.21
6話迄で、いったん感想を置いてきましたが
続きで申し訳ないです。
二つの世界を繋いだ、自由への選択が身を結び
新たなるフロンティアへ自由を繋げるラストは
良い終わり方かな・・と。
見方によっては、打ち切りアニメの様に感じる人も居るかもしれませんが
自分的には、それまでのストーリーが前提にある為、
こういう終わり方も有りでは?と感じます。
通報する
Lv.155
ちょっと…
カップヌードル・シーフード買って来る。
通報する
Lv.135
昔あった人の心
今の世界にはない、総合理解の心、それがこのアニメにはある。世界は隣に住んでいる人すら信用できない・・・そんな悲し世の中になってしまったけど、必ず、理解しあえる・共存できるという心が、未来を創る原動力になるとこのアニメは教えてくれていうような気がする。
住む場所・言葉・生活風土・その他いろいろ人の環境はそれぞれによって変わる・・・。
でも、それでも、人は理解し合い・共存できるとこのアニメを観てそう思わずにはいられない・・・。
だって、人はこんなにも素晴らしい感情があるのだから・・・
最後に、何を言っているかわからなかったかもしれないのでごめんなさいと言っておきます。
通報する
Lv.47
面白かった
青春モノって感じでした
通報する
Lv.94
前作FREEDOMとセットでの評価。
カップラーメンのこれでもかといわんばかりの宣伝には笑わせてもらった。潔い。
ともに行動する相棒が代わりながら、月と地球を行き来して物語が展開する様が良かった。
映像も美しく、こだわりが随所にみられてこれも素晴らしい。
ただAKIRA等を強く思い起こさせるシーンには「大友克洋ならこれをやったか?」と首をかしげる。
二番煎じとまでは言わないまでも、大友作品に出てきたシーンをそっくりそのまま焼き直した印象はぬぐえない。
人によっては嫌悪感が先に立つんじゃないだろうか。
通報する
Lv.127
作品としてとても面白く一気に見れる。
主人公タケルのまっすぐなところは見ていて清々しい。
またエデンの管理社会は現在の日本にもどこか共通する部分がある。安定した生活を享受する一方で社会からの束縛も強い。そうした面も考えながら見ると興味深いと思う。
通報する
Lv.137
SF作品としてはポピュラーな題材ですが
デストピア物はSFでも一般的な題材ですが、やはり大友キャラ、メカが動きまわるだけで満足します。
OPが格好良いのも◎
通報する
Lv.22
freedomとsevenを含めた感想です
ちょっと気になるのがタイアップしていたカップヌードル。あれがどこまででも出てくる。まあ、エデンに居るときや、地球に行ったばかりのときはいいと思う。でも、地球で二年を過ごした後までも食べているっていうのはね。ちょっとそれは無いでしょう?
それ以外は意図していないんだろうけど、学生シリーズや麻雀のシリーズ?を髣髴させるところもあるしね。昔から好きだったひとはニヤニヤできるんでないかな?
通報する
Lv.27
見られる日を待っていたぞ!
通報する