見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ファイ・ブレイン 〜神のパズル」へのコメント
Lv.13
小学生の頃大好きでした!
今でも頻繁に再燃してしまいます
通報する
Lv.53
懐かしい
小学生の頃、放送を毎週楽しみにしていたのを覚えています。少年向けのアニメですが、大学生となった今見ても面白いです。
Lv.51
少年向けが好きな人にオススメ
少年向けらしい明るく前向きなキャラクター達、気持ちの良いトンデモ設定、謎もありつつテンポ良く進む物語が良かったです。意外だったのは、パズルを「解き手と作り手の心の会話」とでもいうような描き方をしていること。パズルそのものも興味を引くものが多く、とても楽しく見終えました。オススメです。
Lv.41
すき
なんとなく見始めたのですが、キャラが皆良かったです。軸川先輩とかアナとかルーク辺りが個人的にツボでした。ルークの頭もしゃもしゃしたいあとおっさん達を掘り下げて来ると思ってなかったので、その辺も面白かったです。話はもう安心してみれます。安心のNHK
Lv.78
アナがかわいすぎる
ビショップもいい
Lv.66
とても面白い
頭脳戦ものはあまりみないんだけど、とても面白い作品だった。思うに、好き嫌いせずに見てみることを強くお勧めする。自分にとっても見たいジャンルの幅を広げる作品になった。
Lv.82
難しい題材に挑戦した活気的作品?
パズルを題材にしたアニメってそうあるもんじゃない。実際見るより自分で解かないと実感湧きにくいのをあえてアニメでやったという点は評価するべきでは?どのキャラでどのパズルで対戦させるか、選択は容易ではなかったのでは。案の定何をどう解いてるのかよくわからない所もあったがパズルの幾何学的造形美、アートの世界は楽しめた。ストーリーの謎も多くキャラも個性的、喜怒哀楽、愛情、友情的な場面もあり音楽、絵づらがカッコよくハイセンス。パズル分からなくても十二分に楽しめる。個人的に声優陣がマ王で主役側が敵側になってるのが面白いかなと。櫻井さんルークだし森川さ〜ん、敵側もなかなか。ただラストがもうちっと大ドンデン返し的な謎解きがあっても、良かったかな。大体読めちゃったんで。パズルは楽しむもの。人殺しや欲望のために使うもんじゃない。カイトと仲間たちに教えてもらった。
Lv.113
可もなく(・ω・)
前々から名前は知ってました。今回、改めて見てみましたが可もなくって感じです。途中、挫折しそうになったけど。まず物語。ハッキリ言ってよく分からない。神のパズルは既に解かれていたのに、何故ファイブレインとして試練を与えていたの?またルークの目的はカイトと永遠になることなら、上記で書いた試練の意味はない。なんだか設定がしっかりしてない感じで行き当たりばったりのような…ギャモンも何故裏切ったのか、理由が明白にならず最終回では元の生活に戻ってるし…訳が分からなかったです。キャラクターはギャモンやアナなど良い感じだったので、もったいないですねー個人的にパズル=頭脳戦ってイメージだったけど、ピンチになれば覚醒して強制的に攻略するって流れが主なので頭脳戦ってよりは超能力戦って感じでしたかね?なにやら子供向けな作品…と思ってたらNHK制作だったのですねー納得しました(゜Д゜)
Lv.109
途中からすごくおもしろくなった
アナの件といい、ルークといいてんこ盛りなアニメです終盤のカイト覚醒は鳥肌がたちましたまれにみる、良作です
Lv.199
なんか好き(笑)
●良かった点・"パズル"をメインにしているものの、解く過程はあまり描かない所が、ジャンルとして珍しいのではないかと感じました。(主人公がパッと解く というところに重点を置いている)おかげで、途中で立ち止まることの多い「謎解き系」にもかかわらず「スピード感」を感じました。・OPマジカッケェッス パネェッス(何●悪かった点・パズル解説を番組最後のオマケコーナーで行っているので、BANDAICHANNELでは見れない。ついでにおまけコーナーもかなり面白かったのですが、見れない。・決め台詞を決め兼ねてあやふやになってる感じ(笑) 主人公の「・・・解けた」や「パズルタイムの・・・始まりだ」とか要所の台詞好きなんですけど、3回に1回くらいしか(笑)●総評・好みだと思います。2,3話見てダメなら投げて良いような気がします。私は引き込まれて一気見でしたが(笑)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ファイ・ブレイン 〜神のパズル」へのコメント
Lv.13
小学生の頃大好きでした!
今でも頻繁に再燃してしまいます
通報する
Lv.53
懐かしい
小学生の頃、放送を毎週楽しみにしていたのを覚えています。少年向けのアニメですが、大学生となった今見ても面白いです。
通報する
Lv.51
少年向けが好きな人にオススメ
少年向けらしい明るく前向きなキャラクター達、気持ちの良いトンデモ設定、謎もありつつテンポ良く進む物語が良かったです。
意外だったのは、パズルを「解き手と作り手の心の会話」とでもいうような描き方をしていること。
パズルそのものも興味を引くものが多く、とても楽しく見終えました。オススメです。
通報する
Lv.41
なんとなく見始めたのですが、キャラが皆良かったです。
軸川先輩とかアナとかルーク辺りが個人的にツボでした。
ルークの頭もしゃもしゃしたい
あとおっさん達を掘り下げて来ると思ってなかったので、その辺も面白かったです。
話はもう安心してみれます。安心のNHK
通報する
Lv.78
アナがかわいすぎる
ビショップもいい
通報する
Lv.66
とても面白い
頭脳戦ものはあまりみないんだけど、とても面白い作品だった。思うに、好き嫌いせずに見てみることを強くお勧めする。自分にとっても見たいジャンルの幅を広げる作品になった。
通報する
Lv.82
パズルを題材にしたアニメってそうあるもんじゃない。実際見るより自分で解かないと実感湧きにくいのをあえてアニメでやったという点は評価するべきでは?どのキャラでどのパズルで対戦させるか、選択は容易ではなかったのでは。案の定何をどう解いてるのかよくわからない所もあったがパズルの幾何学的造形美、アートの世界は楽しめた。ストーリーの謎も多くキャラも個性的、喜怒哀楽、愛情、友情的な場面もあり音楽、絵づらがカッコよくハイセンス。パズル分からなくても十二分に楽しめる。個人的に声優陣がマ王で主役側が敵側になってるのが面白いかなと。櫻井さんルークだし森川さ〜ん、敵側もなかなか。ただラストがもうちっと大ドンデン返し的な謎解きがあっても、良かったかな。大体読めちゃったんで。パズルは楽しむもの。人殺しや欲望のために使うもんじゃない。カイトと仲間たちに教えてもらった。
通報する
Lv.113
前々から名前は知ってました。
今回、改めて見てみましたが可もなくって感じです。
途中、挫折しそうになったけど。
まず物語。
ハッキリ言ってよく分からない。
神のパズルは既に解かれていたのに、何故ファイブレインとして試練を与えていたの?
またルークの目的はカイトと永遠になることなら、上記で書いた試練の意味はない。
なんだか設定がしっかりしてない感じで行き当たりばったりのような…
ギャモンも何故裏切ったのか、理由が明白にならず最終回では元の生活に戻ってるし…
訳が分からなかったです。
キャラクターはギャモンやアナなど良い感じだったので、もったいないですねー
個人的にパズル=頭脳戦ってイメージだったけど、ピンチになれば覚醒して強制的に攻略するって流れが主なので頭脳戦ってよりは超能力戦って感じでしたかね?
なにやら子供向けな作品…と思ってたらNHK制作だったのですねー
納得しました(゜Д゜)
通報する
Lv.109
アナの件といい、ルークといいてんこ盛りなアニメです
終盤のカイト覚醒は鳥肌がたちました
まれにみる、良作です
通報する
Lv.199
なんか好き(笑)
●良かった点
・"パズル"をメインにしているものの、解く過程はあまり描かない所が、ジャンルとして珍しいのではないかと感じました。(主人公がパッと解く というところに重点を置いている)
おかげで、途中で立ち止まることの多い「謎解き系」にもかかわらず「スピード感」を感じました。
・OPマジカッケェッス パネェッス(何
●悪かった点
・パズル解説を番組最後のオマケコーナーで行っているので、BANDAICHANNELでは見れない。ついでにおまけコーナーもかなり面白かったのですが、見れない。
・決め台詞を決め兼ねてあやふやになってる感じ(笑) 主人公の「・・・解けた」や「パズルタイムの・・・始まりだ」とか要所の台詞好きなんですけど、3回に1回くらいしか(笑)
●総評
・好みだと思います。2,3話見てダメなら投げて良いような気がします。私は引き込まれて一気見でしたが(笑)
通報する