見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「聖闘士星矢Ω」へのコメント
Lv.92
これはこれで良作
評価厳しいですが、これはこれで平成版として良作だと思います。もちろん原作もロスキャンも全部観てるのでライトな雰囲気になったのは理解したうえでの感想です。ただ、惜しむらくは青銅が6人と多すぎてキャラクターによっては掘り下げが甘く、むしろ蛇足に感じる回もあったこと。ただでさえ登場人物が多いシリーズなので、次世代はエデン含めて4人でもよかったような気がします。
通報する
Lv.93
私は好きです!
無印を子供の頃に見た世代で現在はマイス収集等でも楽しんでいます。設定や展開に無理な点があるもののこの時代に星矢が続編でやれたことに感謝です。
Lv.107
批判が多い作品だけどなんで?
全話見た感想だけど、マンガやテレビの続編と考えても俺の好きだった星矢の熱を上手く現代にアレンジ出来た作品だなと感じだ、そもそもマンガ本家から作品内の設定は緩いノリで進む作品なのに、そんなに矛盾とか気になるかな?気になるのは変にオメガの領域とかはいらなかったかな?すでに神クロスで神の領域には到達してるわけだし。ゴールドのパラス編の関わり方は良かったけど、四天王が急速にヤムチャ化したり変顔するのはいただけなかったぐらいかな?昴とパラスは理解し合う終わりは、これはこれでありかなと?個人的にはオメガやロストキャンパスなど、本家ときっちりミッシングリンクして、今後も未完アニメ制作や新作を作ってほしいです。
Lv.175
鋼鉄聖闘士にもドラマあり
黒歴史化せず鋼鉄聖闘士も出てきたことに驚きました鋼鉄聖闘士エルナ、ケリー、エマの地味なドラマは良かったです主要人物達の派手なエフェクトバトルばかりでは食傷してしまいますから本作のお勧め度は2.5なんですが、切り上げで3と致します
Lv.151
馬鹿にしすぎ
別の作品で有名になった人間が昔人気の作品をリメイクしたが、もともとの作風が相容れない為、おかしなものになった見本。同様の見本としてガンダムAGEも上げられる。昔の作品世代の人間は受け入れないだろう。
Lv.37
懐かしい
80年代を思い出すような懐かしさを感じました。友情とか仲間とか、バンバン出てくるセリフも聖矢の中では違和感無し。個人的にはΩ編になってからが面白いです。ストーリーは王道で、予想通りでしたが、それもまた予定調和でいいかなと。サターンの中の昴が消え去らなかったのも予想通りでしたがそこがまたいい。昴の想いがある限り、サターンは地球に手を出せないでしょうから。最初の聖矢よりも古いアニメで育ったので、新しい聖矢を見られるのは嬉しいですね。
Lv.71
最終回まで見て
宇宙空間で戦い始めてセイントがモビルスーツに見えました。ストーリーは子供向け?なようで深くはなかったですが派手派手で終わったのでなかなかよかったと思います。
Lv.32
いいじゃないすか
たぶんダメダメだろうとおもっていたが、いい意味で裏切られた。見事に初代の魂を受け継いでいる。オープニングも声優も適度に昔の人だし、旧アラレちゃんが若干おばあチャン気味なぐらいで、あとは問題ない。たつみが同じ声優さんなのは感動だw記号はよくあるやつでご都合主義だが、ちゃんと感動できる。面白いと感じる。見事なジャンプ式。プリキュアっぽいのはご愛嬌。こっちが先だからね。これだけのものができて、なぜ金色兄貴どもはあんなやる気のないものになったのか理解できない。いかん、こんなこと書くとまた消されるな。
Lv.34
1話からの視聴はお勧めできない
冒頭からの24話は何故そこから話をスタートさせようと思ったのか理解に苦しむレベルの闇の深さとなっているこのあたりははっきり言って『アクイラ以外はどうでもいいんだ』くらいの強い気持ちで視聴できる猛者以外にはあまり勧めできない話数の多い作品なので、まずは本題である新クロス編(52話)とΩ覚醒編(78話)だけ見るのもアリかもしれませんバンダイチャンネルで見るのであれば全話視聴は面白いところを見たあとで考えてもよいのではないかと思います
Lv.141
前半まで見て
タイトルどおりΩの存在ない作品だった 十二宮黄金のイラストがダサいΩ意味は後半からということ・・・
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「聖闘士星矢Ω」へのコメント
Lv.92
これはこれで良作
評価厳しいですが、これはこれで平成版として良作だと思います。もちろん原作もロスキャンも全部観てるのでライトな雰囲気になったのは理解したうえでの感想です。ただ、惜しむらくは青銅が6人と多すぎてキャラクターによっては掘り下げが甘く、むしろ蛇足に感じる回もあったこと。ただでさえ登場人物が多いシリーズなので、次世代はエデン含めて4人でもよかったような気がします。
通報する
Lv.93
私は好きです!
無印を子供の頃に見た世代で現在はマイス収集等でも楽しんでいます。
設定や展開に無理な点があるもののこの時代に星矢が続編でやれたことに感謝です。
通報する
Lv.107
全話見た感想だけど、マンガやテレビの続編と考えても俺の好きだった星矢の熱を上手く現代にアレンジ出来た作品だなと感じだ、そもそもマンガ本家から作品内の設定は緩いノリで進む作品なのに、そんなに矛盾とか気になるかな?
気になるのは変にオメガの領域とかはいらなかったかな?すでに神クロスで神の領域には到達してるわけだし。
ゴールドのパラス編の関わり方は良かったけど、四天王が急速にヤムチャ化したり変顔するのはいただけなかったぐらいかな?
昴とパラスは理解し合う終わりは、これはこれでありかなと?
個人的にはオメガやロストキャンパスなど、本家ときっちりミッシングリンクして、今後も未完アニメ制作や新作を作ってほしいです。
通報する
Lv.175
鋼鉄聖闘士にもドラマあり
黒歴史化せず鋼鉄聖闘士も出てきたことに驚きました
鋼鉄聖闘士エルナ、ケリー、エマの地味なドラマは良かったです
主要人物達の派手なエフェクトバトルばかりでは食傷してしまいますから
本作のお勧め度は2.5なんですが、切り上げで3と致します
通報する
Lv.151
馬鹿にしすぎ
別の作品で有名になった人間が昔人気の作品をリメイクしたが、もともとの作風が相容れない為、おかしなものになった見本。同様の見本としてガンダムAGEも上げられる。昔の作品世代の人間は受け入れないだろう。
通報する
Lv.37
80年代を思い出すような懐かしさを感じました。
友情とか仲間とか、バンバン出てくるセリフも聖矢の中では違和感無し。
個人的にはΩ編になってからが面白いです。
ストーリーは王道で、予想通りでしたが、それもまた予定調和でいいかなと。
サターンの中の昴が消え去らなかったのも予想通りでしたがそこがまたいい。
昴の想いがある限り、サターンは地球に手を出せないでしょうから。
最初の聖矢よりも古いアニメで育ったので、新しい聖矢を見られるのは嬉しいですね。
通報する
Lv.71
宇宙空間で戦い始めてセイントがモビルスーツに見えました。
ストーリーは子供向け?なようで深くはなかったですが
派手派手で終わったのでなかなかよかったと思います。
通報する
Lv.32
いいじゃないすか
たぶんダメダメだろうとおもっていたが、いい意味で裏切られた。見事に初代の魂を受け継いでいる。
オープニングも声優も適度に昔の人だし、旧アラレちゃんが若干おばあチャン気味なぐらいで、あとは問題ない。たつみが同じ声優さんなのは感動だw
記号はよくあるやつでご都合主義だが、ちゃんと感動できる。面白いと感じる。見事なジャンプ式。プリキュアっぽいのはご愛嬌。こっちが先だからね。
これだけのものができて、なぜ金色兄貴どもはあんなやる気のないものになったのか理解できない。
いかん、こんなこと書くとまた消されるな。
通報する
Lv.34
冒頭からの24話は何故そこから話をスタートさせようと思ったのか理解に苦しむレベルの闇の深さとなっている
このあたりははっきり言って『アクイラ以外はどうでもいいんだ』くらいの強い気持ちで視聴できる猛者以外にはあまり勧めできない
話数の多い作品なので、まずは本題である新クロス編(52話)とΩ覚醒編(78話)だけ見るのもアリかもしれません
バンダイチャンネルで見るのであれば全話視聴は面白いところを見たあとで考えてもよいのではないかと思います
通報する
Lv.141
タイトルどおりΩの存在ない作品だった 十二宮黄金のイラストがダサい
Ω意味は後半からということ・・・
通報する