見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「新世紀GPX サイバーフォーミュラSIN」へのコメント
Lv.6
この作品知らん人多いのが残念
もうね、全シリーズ通して一言「最高」この言葉に尽きる
通報する
Lv.76
最後のエンドロール!
最後のエンドロール追加されて嬉しかったぜ!感動した!泣いたぜ!後はライジンオーのOVAだけだな!追加はよ!
Lv.90
エンドロール
最終話のエンドロール最後まであってのSINですね!追加してくれて嬉しいです。
Lv.21
とにかく加賀さん
SAGA以降はドラマCDを聞いたほうがずっとおもしろくなるし、ストーリーのわかりづらいとこもわかる。彩さんなんて謎の人物すぎ。あとSINの最後は本当はもうちょっとあるんだよな。とにかくいろいろあるけど最高の作品です
Lv.20
ずっと見てなかったことを後悔するぐらいの最高の終わり。
最終話は涙なくしては見れませんでした。気になってたことが全部きちんと形に収まるお話。SAGA辺りから今日子さんの人間ぽさが大変魅力的に描かれ、ここに全てが帰結するって感じです。SINは全編通してほとんど加賀さんの話。もっと早くに見ればよかったです。いえ、でも今年の30周年ていうきっかけがなかったら見ることなかったと思います。もう少し加賀と今日子さんのことに触れるとSAGAでは南雲にど怒りし(今日子さんも、見てるこっちも)憤怒ー!ってなってたけどSINでの加賀さんには全然嫌じゃなかった。見てるこっち側に今日子さんの気持ちがうまくリンクするようなとても素敵な作りになってます。そういうこと狙ったシリーズじゃない気もするんだけど、よかったなって。
Lv.55
リアルタイムで全部おってたおじさん
新しいレース物がないのはこれの影響がでかすぎるからだと
Lv.83
アニメ
私が生まれる前に放送されてたアニメ。私がまだ8歳の頃にシンが放送されてたなんて。残念。一度ネットで観てファンになりました。音楽も良し。映像も良し。キャラも良し。ヒロインも可愛いし。もう最高。
んー…… 月野うさぎが気になりすぎるwww
テレビ版から一気見したからこそ、このSiNではもう少し上手く作れたんじゃないかと思う。 ショートにまとめ過ぎて、面白いけど物足りない!オーガにもう少しプラス要素加えてもいいと思うし、オリジナルのマシーンなのに既にアスラーダと同じレベルってもの違和感(笑) あと、ほかのユーザーが言うようにオーガ喋らしてもいい気がするwww ハヤト対加賀 アスラーダ対オーガ これはこれで見て見たかった! あと昔DVDで見た時確かにエンディングあったし、はやとアスカが結婚した映像もあった気がするのに、カットは勿体ない! 最後にあすかがもう月野うさぎにしか見えない(声) で、尚今聞くとおばさんの声に聞こえて浮いている(笑) テレビ版のアスカとSiNのアスカだと声だけにすげー年の差を感じるwww サイバーフォーミュラはガンダム並にテレビ版として派生させてもいいと思う。
Lv.95
カットされたワケではなく・・・
人生で最も繰り返し見てる作品の一つ。当時、ビデオの5巻がなかなか発売されず毎月、情報誌を見ては落胆していたのは懐かしい思い出。ちなみにエンドロールが無いのは最初に出たビデオ版だからです。後に出たDVD版で細かい修正やエンドロールの追加がされています。例えばゴール直後の止め絵では凰呀にグラベルの砂汚れが追加されたりしています。どうやらDVD版はセルオンリ一の様ですね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「新世紀GPX サイバーフォーミュラSIN」へのコメント
Lv.6
この作品知らん人多いのが残念
もうね、全シリーズ通して一言「最高」この言葉に尽きる
通報する
Lv.76
最後のエンドロール追加されて嬉しかったぜ!感動した!泣いたぜ!後はライジンオーのOVAだけだな!追加はよ!
通報する
Lv.90
エンドロール
最終話のエンドロール最後まであってのSINですね!
追加してくれて嬉しいです。
通報する
Lv.21
とにかく加賀さん
SAGA以降はドラマCDを聞いたほうがずっとおもしろくなるし、
ストーリーのわかりづらいとこもわかる。
彩さんなんて謎の人物すぎ。
あとSINの最後は本当はもうちょっとあるんだよな。
とにかくいろいろあるけど最高の作品です
通報する
Lv.20
最終話は涙なくしては見れませんでした。
気になってたことが全部きちんと形に収まるお話。
SAGA辺りから今日子さんの人間ぽさが大変魅力的に描かれ、ここに全てが帰結するって感じです。
SINは全編通してほとんど加賀さんの話。
もっと早くに見ればよかったです。いえ、でも今年の30周年ていうきっかけがなかったら見ることなかったと思います。
もう少し加賀と今日子さんのことに触れるとSAGAでは南雲にど怒りし(今日子さんも、見てるこっちも)憤怒ー!ってなってたけどSINでの加賀さんには全然嫌じゃなかった。見てるこっち側に今日子さんの気持ちがうまくリンクするようなとても素敵な作りになってます。
そういうこと狙ったシリーズじゃない気もするんだけど、よかったなって。
通報する
Lv.55
リアルタイムで全部おってたおじさん
新しいレース物がないのはこれの影響がでかすぎるからだと
通報する
Lv.55
リアルタイムで全部おってたおじさん
新しいレース物がないのはこれの影響がでかすぎるからだと
通報する
Lv.83
アニメ
私が生まれる前に放送されてたアニメ。私がまだ8歳の頃にシンが放送されてたなんて。残念。一度ネットで観てファンになりました。音楽も良し。映像も良し。キャラも良し。ヒロインも可愛いし。もう最高。
通報する
Lv.21
んー…… 月野うさぎが気になりすぎるwww
テレビ版から一気見したからこそ、このSiNではもう少し上手く作れたんじゃないかと思う。 ショートにまとめ過ぎて、面白いけど物足りない!オーガにもう少しプラス要素加えてもいいと思うし、オリジナルのマシーンなのに既にアスラーダと同じレベルってもの違和感(笑) あと、ほかのユーザーが言うようにオーガ喋らしてもいい気がするwww ハヤト対加賀 アスラーダ対オーガ これはこれで見て見たかった! あと昔DVDで見た時確かにエンディングあったし、はやとアスカが結婚した映像もあった気がするのに、カットは勿体ない! 最後にあすかがもう月野うさぎにしか見えない(声) で、尚今聞くとおばさんの声に聞こえて浮いている(笑) テレビ版のアスカとSiNのアスカだと声だけにすげー年の差を感じるwww サイバーフォーミュラはガンダム並にテレビ版として派生させてもいいと思う。
通報する
Lv.95
人生で最も繰り返し見てる作品の一つ。
当時、ビデオの5巻がなかなか発売されず毎月、情報誌を見ては落胆していたのは懐かしい思い出。
ちなみにエンドロールが無いのは最初に出たビデオ版だからです。
後に出たDVD版で細かい修正やエンドロールの追加がされています。
例えばゴール直後の止め絵では凰呀にグラベルの砂汚れが追加されたりしています。
どうやらDVD版はセルオンリ一の様ですね。
通報する