見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「一週間フレンズ。」へのコメント
Lv.123
それなりには楽しめたけど見ててイライラする
男に都合よすぎるヒロインと、うじうじしてる割に自分勝手なヒーローにイライラする。どのキャラクターもまるで心がないかのように見えて、記号的に泣いたり笑ったりしてご都合主義的に行動しているように見えてしまう。同じような展開とセリフの繰り返しにも飽きるし、過去の話とか、記憶が持たない設定とかも活かしきれてないように思われてモヤモヤ感が残る。絵だけはほんわかしてて好き。
通報する
Lv.154
雰囲気は原作を踏襲
アニメのキャラや雰囲気は原作と同じなんですが、12話では納まりきれず主人公の行動原理をあらわすキーストーリーが抜けているので、見てる側は友達になるのが目的みたいに感じてしまいます。原作では九条一の登場で主人公が藤宮を九条に譲って自分は身を引くシーンや小学生のころを思い出すことで藤宮の記憶障害が完治しますが、最終話までアニメに収めることはできなかったようで、中途半端な感じです。アニメの後に実写映画もつくられましたが、こっちは現実的要素満載で話がつくられ藤宮は九条と元鞘におさまり、長谷くんは恋人になりたかったのに、見事に友達になって終了。アニメ・実写と段々と原作から離れたストーリーになってます。同じなのは記憶障害のとこだけw
Lv.199
12最終話の・・・
スタッフロール:原画のスタッフの中に「傅 沙織」が2つ出てくるミスw
Lv.34
イラっときてウルっとくるアニメ
1週間で忘れちゃうズルさと絶望にふるえたそうまでして学校に行って日常を全うしようとするどうしようもなさと強さにないたけっこうイラっとくるものがあるアニメでしたが忘れたころに踏んでイラっとしたりウルっとしたりするのは大アリだと思いました
Lv.50
後半がちょっと物足りない
最後はちゅーしろよ!!
Lv.177
3話までみて
まあたしかに、友達の友達は友達じゃねーよなw私も最初の記憶喪失の前提設定を懐疑的にみています。というか藤宮さんすごい都合の良い願望設定ではないのかと思ってしまう。2話まで見た限りではこの人将来的に絶対生きていけないと思っていましたが、友達じゃない人の記憶があるのなら大丈夫なのかも、友達いなくて長生きするのも結構つらいですけどね。
Lv.95
良作
ニヤつく場面も多くある中で、笑いがあり、感動があり、とてもよい作品です。一週間で記憶が消える藤宮と友達になる長谷のやり取りは見ていて面白いです。長谷にはヘタレな部分も多くありますが、お互いに成長していくこの姿は感動しました。キャラの小さな恋愛の感情を読み取ることができ「わかるなぁ」という場面も多くあります。是非とも見てほしい作品です。
Lv.100
やさしい涙がとまりません
ここには一杯の愛と、一杯の優しさがあります。ぜひ、観てください。
Lv.96
どうしても登場させる必要あったか…?
いや、よくある題材だとかベタベタの展開だとかは織り込み済みで視聴しているので何も文句はない。というよりむしろそういったのは好きなのですが…個人的にただ一つ気になってしょうがないのが、九条君浮かばれなさすぎだろwwwという点。藤宮さんの昔の記憶を掘り返すためだけに登場し、結局善悪どっちつかずの中途半端な立ち位置のままフェードアウトwww彼の気持ちはどうなってしまうのだ?時間的に厳しいのもわかるけどせめてオチくらいつけてやれよ…というかこれなら登場させない選択肢もアリだったんじゃないのか、とwwwそう思えてならなかったのはあくまで私見ですすみません。いい青春アニメだと思います。
Lv.102
アイズピュアみたいで好きです
こういう純愛系のアニメは好きです。彼女が徐々に心を開いてくれる過程が何とも言えないですね。DVDを買って見たいと思います。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「一週間フレンズ。」へのコメント
Lv.123
それなりには楽しめたけど見ててイライラする
男に都合よすぎるヒロインと、うじうじしてる割に自分勝手なヒーローにイライラする。どのキャラクターもまるで心がないかのように見えて、記号的に泣いたり笑ったりしてご都合主義的に行動しているように見えてしまう。
同じような展開とセリフの繰り返しにも飽きるし、過去の話とか、記憶が持たない設定とかも活かしきれてないように思われてモヤモヤ感が残る。
絵だけはほんわかしてて好き。
通報する
Lv.154
雰囲気は原作を踏襲
アニメのキャラや雰囲気は原作と同じなんですが、12話では納まりきれず主人公の行動原理をあらわすキーストーリーが抜けているので、見てる側は友達になるのが目的みたいに感じてしまいます。原作では九条一の登場で主人公が藤宮を九条に譲って自分は身を引くシーンや小学生のころを思い出すことで藤宮の記憶障害が完治しますが、最終話までアニメに収めることはできなかったようで、中途半端な感じです。アニメの後に実写映画もつくられましたが、こっちは現実的要素満載で話がつくられ藤宮は九条と元鞘におさまり、長谷くんは恋人になりたかったのに、見事に友達になって終了。アニメ・実写と段々と原作から離れたストーリーになってます。同じなのは記憶障害のとこだけw
通報する
Lv.199
12最終話の・・・
スタッフロール:原画のスタッフの中に「傅 沙織」が2つ出てくるミスw
通報する
Lv.34
1週間で忘れちゃうズルさと絶望にふるえた
そうまでして学校に行って日常を全うしようとするどうしようもなさと強さにないた
けっこうイラっとくるものがあるアニメでしたが忘れたころに踏んでイラっとしたりウルっとしたりするのは大アリだと思いました
通報する
Lv.50
後半がちょっと物足りない
最後はちゅーしろよ!!
通報する
Lv.177
まあたしかに、友達の友達は友達じゃねーよなw
私も最初の記憶喪失の前提設定を懐疑的にみています。というか藤宮さんすごい都合の良い願望設定ではないのかと思ってしまう。2話まで見た限りではこの人将来的に絶対生きていけないと思っていましたが、友達じゃない人の記憶があるのなら大丈夫なのかも、友達いなくて長生きするのも結構つらいですけどね。
通報する
Lv.95
ニヤつく場面も多くある中で、笑いがあり、感動があり、とてもよい作品です。
一週間で記憶が消える藤宮と友達になる長谷のやり取りは見ていて面白いです。
長谷にはヘタレな部分も多くありますが、お互いに成長していくこの姿は感動しました。
キャラの小さな恋愛の感情を読み取ることができ「わかるなぁ」という場面も多くあります。
是非とも見てほしい作品です。
通報する
Lv.100
やさしい涙がとまりません
ここには一杯の愛と、一杯の優しさがあります。
ぜひ、観てください。
通報する
Lv.96
いや、よくある題材だとかベタベタの展開だとかは織り込み済みで視聴しているので何も文句はない。というよりむしろそういったのは好きなのですが…
個人的にただ一つ気になってしょうがないのが、
九条君浮かばれなさすぎだろwwwという点。
藤宮さんの昔の記憶を掘り返すためだけに登場し、結局善悪どっちつかずの中途半端な立ち位置のままフェードアウトwww
彼の気持ちはどうなってしまうのだ?
時間的に厳しいのもわかるけどせめてオチくらいつけてやれよ…
というかこれなら登場させない選択肢もアリだったんじゃないのか、とwww
そう思えてならなかったのはあくまで私見ですすみません。
いい青春アニメだと思います。
通報する
Lv.102
アイズピュアみたいで好きです
こういう純愛系のアニメは好きです。彼女が徐々に心を開いてくれる過程が何とも言えないですね。
DVDを買って見たいと思います。
通報する