見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「蒼き流星SPTレイズナー ACT-III 刻印2000」へのコメント
Lv.147
素敵な作品!
数カ月ぶりに見返すけど、アニメの作品は歳を取りませんね(当たり前だけど)
通報する
Lv.19
TV本編の空白を埋める真のラスト!
TV版の唐突な最終回を補完するエピソードですが、作画の良さや深堀されたドラマに本当の最終回ともいうべき内容でした。エイジの帰還、そしてアンとの再会…地球とグラドスを巡る物語の美しい締め括りだと思いました。
Lv.30
TV版38話まで見た人は見るべき
ちょっとでも気になった人は絶対見たほうがいいです!TVシリーズで描かれなかった重要なシーンだらけです。作画もすごく綺麗です。本気でおすすめします。
Lv.27
TVシリーズ後に観るのをお勧めします。
平成生まれの自分がこの作品をTVシリーズからみてましたが、1話から35話までは面白かったのですが36話以降ストーリーが飛んだり、最後はダイジェストというか最終回の話の飛んだ感じを見てなんか完成度の高い作品なのに惜しいなと思いました。 しかし、打ち切り後約1月経った1986年8月、9月にOVAを二作品前後編発売されました。前編は1話から24話の総集編で後編は36話の終了以降の37話~38話の未放送回でした。後編を見た感想ですが最初のOPはいつもどうりその回のシーンが流れるのを楽しみにみたのですがいきなり敵軍の射殺シーンが出てきたのでびっくりしました。その後初めて見るシーンが多く「これが真の最終回かぁ~」と手に汗握りながらみてました。最後のザカール対ニューレイズナーの戦いはとてもよかったです。しかも今更ですがル・カイン役塩沢兼人さんが演じているので役にピッタリで惹かれました。
Lv.137
真の完結編
無念の打ち切りにより終盤がダイジェストと化していたレイズナーの真の完結編。これを見て初めてレイズナーを全部見たと言えよう。TV版レイズナーを全部見たらこちらを見るように。オススメする。
Lv.47
OVA見られてよかった
本編37-38話の間を埋めるOVA。「レイズナー」としては最後まで描ききる事ができず終わってしまった作品ではあり悔やまれるが、このOVAで一応38話までで納得がいく形として物語に幕は降ろす事ができているので、本編を最後まで見切った人は必見です。でも欲を言えば、ロアンとル・カインの信頼関係の構築と、ロアンが反旗を翻すまでの心理描写があればもっと物語に深みがでたのにな〜って感じかな。
Lv.93
完結編
37話、38話の間と諸々の補完があり真の完結編となっています。勿論足早で不明な点もありますが本編を見られた方は見られることをお勧めします。
Lv.154
本当の38話
TV版38話では突然グレスコの死が語られ、ル・カインが支配するところから話がはじまっていましたが、その前の37話と38話のつなぎのシーンとTV版では尺の関係で語られず謎のままエンディングになっていた部分が全て説明追加シーンで語られています。これが本当の最終回w
Lv.84
ようやく観ることができました、感謝
その存在は知っていましたが、これまで観ることができなかった、レイズナーの完結版。やっと観ることができました。バンダイチャンネルに感謝します。
Lv.32
北斗のエイジ完結
アクシデントによるスポンサー降板により(よくそう言われる)、打ち切りの憂き目にあい、一気に飛んでしまった37、38話の間を埋める話。本来10話かけるところを、ほぼ2話とすこしで描いているため、多少描かれてない箇所もあるし、足早ではある。それでもちゃんと作ってある。テレビシリーズ用にすでに作ってあった箇所もありそうだ。最近はレンタルでもなかなか見つからないので、見る機会が失われたと思っていたけど、ついにバンダイチャンネルで見れるようになるとは・・・。そういえば、こんな話だったねーと噛み締めながら見た。これを見て初めてレイズナーは完結するので、見たことある人は必見。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「蒼き流星SPTレイズナー ACT-III 刻印2000」へのコメント
Lv.147
素敵な作品!
数カ月ぶりに見返すけど、アニメの作品は歳を取りませんね(当たり前だけど)
通報する
Lv.19
TV版の唐突な最終回を補完するエピソードですが、作画の良さや深堀されたドラマに本当の最終回ともいうべき内容でした。エイジの帰還、そしてアンとの再会…地球とグラドスを巡る物語の美しい締め括りだと思いました。
通報する
Lv.30
TV版38話まで見た人は見るべき
ちょっとでも気になった人は絶対見たほうがいいです!TVシリーズで描かれなかった重要なシーンだらけです。作画もすごく綺麗です。本気でおすすめします。
通報する
Lv.27
TVシリーズ後に観るのをお勧めします。
平成生まれの自分がこの作品をTVシリーズからみてましたが、1話から35話までは面白かったのですが36話以降ストーリーが飛んだり、最後はダイジェストというか最終回の話の飛んだ感じを見てなんか完成度の高い作品なのに惜しいなと思いました。
しかし、打ち切り後約1月経った1986年8月、9月にOVAを二作品前後編発売されました。
前編は1話から24話の総集編で後編は36話の終了以降の37話~38話の未放送回でした。
後編を見た感想ですが最初のOPはいつもどうりその回のシーンが流れるのを楽しみにみたのですがいきなり敵軍の射殺シーンが出てきたのでびっくりしました。
その後初めて見るシーンが多く「これが真の最終回かぁ~」と手に汗握りながらみてました。
最後のザカール対ニューレイズナーの戦いはとてもよかったです。
しかも今更ですがル・カイン役塩沢兼人さんが演じているので役にピッタリで惹かれました。
通報する
Lv.137
真の完結編
無念の打ち切りにより終盤がダイジェストと化していたレイズナーの真の完結編。
これを見て初めてレイズナーを全部見たと言えよう。
TV版レイズナーを全部見たらこちらを見るように。
オススメする。
通報する
Lv.47
本編37-38話の間を埋めるOVA。「レイズナー」としては最後まで描ききる事ができず終わってしまった作品ではあり悔やまれるが、このOVAで一応38話までで納得がいく形として物語に幕は降ろす事ができているので、本編を最後まで見切った人は必見です。でも欲を言えば、ロアンとル・カインの信頼関係の構築と、ロアンが反旗を翻すまでの心理描写があればもっと物語に深みがでたのにな〜って感じかな。
通報する
Lv.93
37話、38話の間と諸々の補完があり真の完結編となっています。
勿論足早で不明な点もありますが本編を見られた方は見られることをお勧めします。
通報する
Lv.154
本当の38話
TV版38話では突然グレスコの死が語られ、ル・カインが支配するところから話がはじまっていましたが、その前の37話と38話のつなぎのシーンとTV版では尺の関係で語られず謎のままエンディングになっていた部分が全て説明追加シーンで語られています。これが本当の最終回w
通報する
Lv.84
ようやく観ることができました、感謝
その存在は知っていましたが、これまで観ることができなかった、レイズナーの完結版。やっと観ることができました。バンダイチャンネルに感謝します。
通報する
Lv.32
北斗のエイジ完結
アクシデントによるスポンサー降板により(よくそう言われる)、打ち切りの憂き目にあい、一気に飛んでしまった37、38話の間を埋める話。
本来10話かけるところを、ほぼ2話とすこしで描いているため、多少描かれてない箇所もあるし、足早ではある。それでもちゃんと作ってある。
テレビシリーズ用にすでに作ってあった箇所もありそうだ。
最近はレンタルでもなかなか見つからないので、見る機会が失われたと思っていたけど、ついにバンダイチャンネルで見れるようになるとは・・・。
そういえば、こんな話だったねーと噛み締めながら見た。
これを見て初めてレイズナーは完結するので、見たことある人は必見。
通報する